尾道グルメ

尾道市久保『魚信』de老舗料理旅館の風格と、名物オコゼ料理を味わう♪

大正時代から続く老舗料理旅館。虎魚家(おこぜや)こと、数寄屋造りの『魚信』さん。

尾道市役所近く、尾道水道を目の前に眺めながら、上品な会席をいただけます。

DSC05076_1280

名物料理は、オコゼ料理とウニ御飯。

暮れゆく尾道水道にうっとりしつつ、尾道の鮮魚を味わえます。

 

料亭旅館魚信のメニューは?

 

お昼限定サービス会席 5,000円
雲丹御飯付会席 7,200円
オコゼ1品付コース 8,400円 など。

 

料亭旅館魚信、ミホが食べたのは?

 

DSC05064_1280

 

先付

 

DSC05073_1280

空豆豆腐 柚子味噌。

空豆の翡翠色も器も、初夏を感じさせる爽やかさ。

 

オコゼのお刺身

 

DSC05075_1280

オコゼ姿づくり。

甘みがあって身がひきしまったオコゼ、美味しいわぁ~。

 

酔心 純米吟醸

 

DSC05077_1280

横山大観が愛した広島県三原市の銘酒、酔心。

DSC05080_1280

やや辛口で飲みやすく、どんなお料理とも合いそうです。

 

めばるの煮付け

 

DSC05078_1280

気持ち濃いめの味付けで煮てあるメバル。

ほろほろ身がほぐれるので食べやすく、いい味わい。

 

牛ヒレステーキ

 

DSC05082_1280

お肉もいただけるって、嬉しいですね。

赤ワインが欲しくなるところですが、ほとんど置いておられないのが残念。

 

オコゼ唐揚げ

 

DSC05083_1280

ふっくら揚がった身を、抹茶塩でいただきます。

DSC05084_1280

カリサクな骨せんべい部分も美味ですねぇ。

ここはいったんビールに戻っちゃお。

 

オコゼ赤だし

 

DSC05086_1280

お刺身、唐揚げに続いて、赤だしもオコゼ。いいお出汁が出ています。

 

ウニ御飯

 

DSC05087_1280

名物ウニ御飯。

ねっとり濃厚な雲丹と卵の黄身って、白ごはんとの相性最高ですね。

DSC05090_1280

デザートにメロンをいただいて、ごちそうさまでした。

 

料亭旅館魚信、雰囲気や接客は?

 

DSC05060_1280

風格を感じる歴史ある建物。

DSC05061_1280

オコゼのしゃぶしゃぶや握りもあるそうなので、今度いただいてみたいなぁ。

DSC05062_1280

ほとんどのお部屋からは、目の前に尾道水道が眺められます。

 

お店情報

 

〒722-0045 広島県尾道市久保2-27-6
電話:0848-37-4175

魚信旅館

関連ランキング:割烹・小料理 | 尾道駅

 
 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

「日本語はなぜ美しいのか by 黒川伊保子さん」 発音体感を知り、大切な相手と「距離を近づけることば」で話そう♪前のページ

facebookに保存してる写真が消える!? 私が全然あわてないのは、以前から〇〇〇してるから。次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田町『まきの日本料理』de秋の日本料理。〆はパエリアのような鉄なべ鯛めしで決まり!

    しまなみ海道・生口島(いくちじま)瀬戸田の中心部にある『まきの日本料理…

  2. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de Simagine打上げカレーパーティー♪

    2016年8月9日パンクの日、土生商店街にオープン予定の『しまなみカレ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市高須町『オステリアブリランテ』deパスタ&ドルチェランチコース♪

    イタリアで修業された益原シェフの人気イタリアン。東尾道の住宅街…

  4. 尾道グルメ

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆TSSテレビ新広島「七輪さんぽ 」に出演!

    我らがでべらーマンが、TSSテレビ新広島の人気番組『TSSみんなのテレ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP