サイクリング

尾道駅近『ONOMICHI U2 The RESTAURANT』de雪の朝のモーニング♪

珍しく尾道に雪が積もった朝。

DSC07455_1280

偶然お休みだったので、愛車(さすがに車の方)でモーニングへレッツゴー!

全国初のサイクリスト向け複合施設「ONOMICHI U2」付近も白い世界となっていました。

 

ONOMICHI U2 The RESTAURANT モーニングのメニューは?

 

〇ベーカリーブッフェ 1,500円
〇モーニングセット 700円

尾道にしてはいいお値段ですが、チーズトーストとオムレツが食べたくていつもブッフェをお願いしてます。

 

ONOMICHI U2、ミホが食べたのは?

 

 

サラダ&ジュース

 

DSC07460_1280

ミルク、野菜ジュース、フルーツジュースが数種類並ぶジュースバー。

DSC07461_1280

サラダコーナーには地元産の新鮮野菜が並んでます。

生野菜から食べると太りにくいので、しっかりいただきましょう。

DSC07462_1280

ドレッシングは2種類。
この日はグレープフルーツとトマトガーリック。両方気になるので、半分ずつかけてみました。

 

ベーカリー焼き立てパン

 

ここに来たときは「糖質制限」をOFFにします。

だって、焼き立てパンが素晴らしく美味しいんですもの。

DSC07464_1280

一番のお目当ては、このクロワッサン。

層が薄くふんわりサックサクで、発酵バターの風味が濃い。

DSC07465_1280

チョコレート入りクロワッサンは、珈琲との相性抜群です。

DSC07466_1280

ドライいちじく、くるみ入りも美味。

DSC07467_1280

せとうちマーマレードといちじくジャム。

 

オムレツとハム・ソーセージ

 

DSC07469_1280

卵料理は「オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼き」から選べます。

このふわとろオムレツにもハマっていて、いつもオムレツ。

もちろん、ハム・ソーセージもつけてもらいます。「食べる」と決めた日はガッツリいくよ~♪

 

チーズトースト

 

DSC07472_1280

濃厚なチーズがとろ~り。

朝から白ワインが欲しくなります(笑)。

foodpic5677077_1280

 

ヨーグルト

 

DSC07473_1280

プレーンヨーグルトにドライフルーツとシリアルをのせて。

 

ONOMICHI U2 珍しい雪景色

 

DSC07453_1280

DSC07451_1280

DSC07452_1280

 

ONOMICHI U2、雰囲気や接客は?

 

オープン当初~半年目くらいに比べると、少~しはお客様を気にするようになってくれたように感じます。

ブッフェの説明が足りない、珈琲のおかわりはキッチンまで頼みにいかないと気付いてくれない、等々は相変わらずでしたが・・・(苦笑)。

DSC07457_1280

接客に関して言いたいことは多いけれど、お味と雰囲気は抜群なのでついついリピートしちゃってます。

DSC07459_1280

この空間でゆっくりごはんを食べて、珈琲を飲みながらまったりするのはやっぱり好きだなぁ。

「一人でゆっくりしたいのに、やたら話しかけてくるお店よりはマシか」と思考を変え、自分をなだめたのでした♪

 

お店情報

 

ONOMICHI U2

関連ランキング:シーフード | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島『吉野家』de陶芸家・吉野瞬クンを囲む会♪前のページ

ミホの2014食べられるクリスマスツリー2種♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道商店街『桂馬蒲鉾商店』de新作スフレ蒲鉾ケーキAKARI&復刻鯛味噌に感激!

    大正2年(1913年)創業の老舗蒲鉾『桂馬蒲鉾商店』。全国的に…

  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』de自転車と一緒にお泊まり♪

    2013年3月10日オープン、サイクリストのお宿・瀬戸田『輪空』(リン…

  3. 尾道スパニッシュ

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de白子、牡蠣など、深秋のスペイン料理に舌鼓♪

    オープン当初からダイダイ大好きな『欧風酒場ボラーチョ』さん。こ…

  4. 尾道グルメ

    尾道市向島町『Pizzeria Felix』(フェリックス)再訪問!休日ランチはワインとともに・・・…

    「この前菜とピザでワインが飲めないなんて!」と悔しい思いをした初訪問か…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP