おとりよせ

長野県諏訪郡『八ヶ岳食工房』karaのおとりよせを食べてみた♪ 3.生食ベーコンdeトマトパスタ

一年がかりでおとりよせした『八ヶ岳食工房』さんの生ハムセット。

「3週間かけて作られたベーコンは、どうやって食べようかしら」と考え、トマトソースパスタに決定。

DSC02344_1280

尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』の完熟トマトで作ったトマトソースと合わせて、極上のトマトソースパスタができました^^

 

生食ベーコン

 

DSC02036_1280

生でもいただけるベーコンって初めてかも。

ここはやっぱり、生もいきたいですね。

DSC02345_1280

うわぁ、生ハムを熟成させたような旨みが美味しい。

 

生食ベーコン&ミーシャンズトマトのパスタ

 

 

材料(2人分)

 

・パスタ 200g
・生食ベーコン
・トマトソース
・ズッキーニ(なくてもOK)
・ニンニク
・塩 適量
・胡椒 適量
・オリーブオイル 適量

パスタはディチェコNo.11を使いました。

 

作り方

 

1.パスタを茹でるために、大きなお鍋にお湯を沸かします。塩を多めに入れておきましょう。

DSC02342_1280

標準茹で時間の1分前にタイマーをセット。

2.ニンニクはみじん切り、ズッキーニは食べやすい大きさに切っておきます。

DSC02336_1280

3.生食ベーコンも食べやすい大きさにカットしましょう。

DSC02338_1280

厚みのあるベーコンだと思ってたら、薄切りベーコンが層になってるんですね。

4.フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でニンニクとベーコンを炒めます。

DSC02341_1280

5.ミーシャンズトマトで作ったトマトソースとズッキーニを4に加え、煮ていきます。

DSC02339_1280

6.パスタが茹で上がったら湯切りをして5に入れ、ざっくり混ぜ合わせます。味をみて、塩気が足りないようなら塩を足してくださいね。

 

完成!

 

DSC02343_1280

うぅ~ん!こりゃ美味しい!

ベーコンの旨みと塩分が全体にいきわたって、それがトマトの酸味・甘みとあわさった旨さったら。

ほくほくした食感のズッキーニがこれまたよく合います。

 

ご一緒に:ズッキーニの豆乳スープ

 

DSC02346_1280

チキンブイヨンを加えた豆乳をあたため、食べやすい大きさに切ったズッキーニを入れて火を通します。

お好みで塩、パルミジャーノ(パルメザンチーズ)、黒胡椒などで味付けを。

ほっこりあたたまる簡単スープです。

 

八ヶ岳食工房は、ドコで注文できるの?

 

ホームページから注文可能です。

https://8foods-factory.com/list.html

「〇〇の注文受付開始します」、「レストランは〇日に営業します」などの情報はfacebookページで通知されるので、要チェックですよ~。

facebookページ https://www.facebook.com/8foodsfactory

 

お店情報

 

[browser-shot url=”https://8foods-factory.com/list.html” width=”400″ height=”300″ target=”_blank”]

八ヶ岳食工房
住所 : 長野県諏訪郡原村原山17217-1667
電話/メールアドレス : 080-9341-4900 / info@8foods-factory.com

 


広島県尾道市 ブログランキングへ
iv>

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

長野県諏訪郡『八ヶ岳食工房』karaのおとりよせを食べてみた♪ 2.パンツェッタde激旨カルボナーラ前のページ

しまなみ海道大島『石のカフェ』大島石で作られた癒しカフェdeサイクリングスイーツ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. ミホごはん

    本当に箸が止まらない!!『西原理恵子と枝元なほみのおかん飯』の「塩蕎麦」作ってみました♪

    日本蕎麦に油とかラー油って、どうなの?蕎麦の繊細な香りや味わい…

  2. ミホごはん

    アデージョのアヒージョ☆砂肝とマッシュルームの組合せが美味し過ぎてビックリ!

    「冷蔵庫の余りものでテキトーに作ったら、ビックリ美味しいものができちゃ…

  3. おとりよせ

    何もつけなくても美味しい極上豆腐!なめらかな京豆腐『嵯峨豆腐 森嘉』deほかほか湯豆腐♪

    お友達が京都土産に買ってきてくれた『嵯峨豆腐森嘉』さんの嵯峨豆腐!…

  4. ミホごはん

    ミホの美味しいお正月料理2024!焼き穴子たっぷり尾道雑煮・年越し蕎麦で幸せ満点♪

    2025年、あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話…

  5. おとりよせ

    広島県産の熟成藻塩レモンが爽やかに海鮮をひきたてる「レモ缶シリーズ」牡蠣&小鰯♪

    塩レモンとオリーブオイルで広島県産の海鮮を漬け込んだレモ缶シリーズ。…

  6. おとりよせ

    アゴ(飛び魚)が丸ごと入ったペットボトル自販機に驚愕!『だし道楽』de高級料亭の味を家庭で再現!

    人気マンガ「おとりよせ王子 飯田好実」にも登場した、広島県江田島市「二…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP