おとりよせ

Gunosyで話題のパクチーラーメンに、生パクチー追加しちゃいました

グノシーニュースを見て即注文したパクチーラーメン 5個セット

DSC06160_1280

いや、わたし、昔からパクチーに目がないんです。

「なんで日本のスーパーにはパクチーがないんだろう」

「なんでタイ料理、中華料理店にもっとパクチー置かないんだろう」

と常々感じている身にとって、このラーメンはとにかく食べてみずにいられないものでした。

 

パクチーラーメンは、ドコで注文できるの

 

Amazonや楽天からすぐ注文できます。

最近のネットショップは数日あれば届くので、本当にありがたいですね。

 

パクチーラーメンの作り方

 

袋裏面を見ると、3通りの作り方があるようです。

1.レンチン(電子レンジでチン)
ラーメン、粉末スープ、香味油、パクチー粉末をすべて器に入れ3分半加熱。

2.鍋で煮込む
350mlのお湯をわかし、ラーメン、粉末スープ、香味油を入れて1分煮込む。そこへパクチー粉末投入。

3.チキンラーメン方式
器にすべての材料を入れてお湯を注ぎ、数分待つ。

わたしは「2.」を採用。

 

パクチーラーメンを作ってみた!

 

DSC06295_1280

開封すると、ラーメン、粉末スープ、香味油、パクチー粉末が出てきました。麺からもパクチー臭が感じられます。

DSC06298_1280

写真は3人前。
1050mlの沸騰したお湯に、ラーメン、粉末スープ、香味油を入れて1分煮込みます。おぉ、パクチー臭が漂ってくる~!

DSC06299_1280

1分後、パクチー粉末投入!パクチーの香りが部屋中に広がります!

 

パクチーラーメンを食べてみた!

 

DSC06302_1280

出来上がりはこんな感じ。パクチーの香りがかなり強く、ワックワク。

初めてなので、なんの調味料も加えずそのままいってみましょう。

DSC06300_1280

さぁ、いっただきまーす!

ん?

あれ?

パクチーの香りはすごいし、味もなかなか美味しいけれど「強烈なパクチーの味!」とまではいかない。

タイ料理が大好きなつっくん&わたしの正直な感想は「期待したほどパクチーパクチーしてないね」。

DSC06303_1280

てことで、冷凍してあった生パクチー投入!

うーん、もっとエスニックさが欲しいなぁ。

DSC06306_1280

てことで、ナンプラーとレモン汁も投入!

うん!うん!この味!

タイの屋台の味にめっちゃ近くなりました!

 

パクチーラーメンまとめ

 

「大のパクチー好きだ!」と自認される方は、生パクチー・ナンプラー・レモンを用意しておかれることをオススメします^^

嬉しいほどに「タイの屋台で食べるラーメン」の味に近づきますよ~♪

お砂糖、酢などでもアレンジできそうですね。

いなば チキンとタイカレーグリーンと混ぜても美味しいんじゃないかと画策中です♪
 

パクチーに関する記事一覧はコチラ。

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

三原『しんせつギフトかつはら』de絶好調にワクワク様な史上最幸の大試食会前のページ

三原駅近『おきなわんふ~ど あしびなー』de沖縄直送グルメ三昧♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 北海道

    2016年も殻まで活用!雄武産浜毛がにを味わい尽くす幸せ♪甲羅酒も旨い!

    昨年2015年のお正月、「毛がにってこんなに美味しかったっけ?」と我が…

  2. おとりよせ

    信州産りんごとバターのリッチなスプレッド!長野県小諸市『ツルヤ』の「りんごスプレッド」!

    信州土産にいただいたのは、話題のりんごスプレッド(りんごバター)」。…

  3. おとりよせ

    愛媛県丸亀市『久保田麺業』、あっさり美味しい「しまなみ鯛塩ラーメン」

    お友達からいただいたしまなみ海道ご当地ラーメン、「しまなみ鯛塩ラーメン…

  4. おとりよせ

    尾道市久保『中華食堂・一楽』de絶品「中華ちまき」、餃子、ラーメン食べまくり♪

    子どものころから大好きな『中華食堂・一楽』さん。絶品「中華ちま…

  5. おとりよせ

    福山市入船町『neuf×quatorze』ナッツ感しっかりフロランタンが美味しい!

    お友達から福山市『neuf×quatorze』(ヌフキャトルズ)さんの…

  6. おとりよせ

    「友理Tシャツ2017ver. 特典 友理の高菜大抽選会」に当選!九州ラーメン友理の特製高菜が10パ…

    千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜が!…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP