ワードプレス

【ワードプレスSSL化】カエレバ・ヨメレバ・トマレバの画像リンクに一番手こずりながら、解決した方法。

当WordPressサイト『ミホとめぐる尾道』を常時SSL(hppps化 暗号化通信)するにあたり、最後まで手こずったのが「カエレバ」「ヨメレバ」「トマレバ」の設定変更、特に「トマレバ」の作業でした。

「カエレバ」「ヨメレバ」「トマレバ」もSSL化対応したはずなのに、どうしてもページに「保護された通信」マークがつかない・・・。

試行錯誤しながら見つけた解決方法をご紹介しますね。

SSL化は早くやらなきゃいけないと分かってはいるけど、面倒だからためらってるそこのアナタ。

少しでも記事数が少ないうちにやっちゃったほうが楽ですよ~。

 

カエレバ・ヨメレバ・トマレバのSSL化について

 

こちらの記事でお勉強させていただきました。

▽カエレバ・ヨメレバ等のタグ差し替え(寝ログ)

▽CSSコピペでOK!カエレバ・ヨメレバ・トマレバのデザインをまとめてカスタマイズ!(RoughLog)


 
▽カエレバを使っているとSSL化ができない原因はロゴ画像にありました!(もりべや)

▽※SSL化を始める前に、絶対サイトのバックアップを取っておいてくださいね!

 

カエレバ・ヨメレバ・トマレバSSL化の試行錯誤

 

「寝ログ」さんが紹介されてるように、まずは差し替えプラグイン「Search Regex」でアマゾンの画像リンクを張り替えます。

Search pattern:ecx.images-amazon.com
Replace pattern:https://images-fe.ssl-images-amazon.com

でもこれだけではSSL化になりませんでした。

うーん、なぜ。なぜなんだ。

あれやこれややりつつ分かったのは、ショップのロゴ画像が「http://」で邪魔をしているということ。

「もりべや」さんが書かれているように、ショップ画像を自サイトにアップしてリンクを差し替えようかとも思いましたが、いい機会なので「RoughLog」さんが紹介されているカスタマイズをしちゃいました。

「style.css」へ貼り付けるコードは「RoughLog」さんの記事で詳しく紹介されてるので、ご覧になってくださいね。
 

▽ロゴ画像へのリンクは、差し替えプラグイン「Search Regex」で削除しました。

Search pattern: url(‘http://img.yomereba.com/kl.gif’)
Replace pattern:

▽または自サイトへロゴ画像をアップして差し替えるのもアリですね(このほうが安全っぽい)。

Search pattern: http://img.yomereba.com/kl.gif
Replace pattern: https://onomichi-miho.com/kl.gif

カエレバ

「amazlet風-2(cssカスタマイズ用)」を選び、右手のショップ画像は「なし」にします。

うっしゃ!

綺麗にカスタマイズ表示されて、ページも「保護された通信」になったゾ!

ヨメレバ

同じく「amazlet風-2(cssカスタマイズ用)」を選び、右手のショップ画像は「なし」にします。

ハイ、「ヨメレバ」もバッチリ。

トマレバ

「トマレバ」がちょっとクセモノです。

同じく「amazlet風-2(cssカスタマイズ用)」を選び、右手のショップ画像は「なし」にします。

画像サイズは「150px」がいいそうですよ。

ただ、このままコードをワードプレスに埋め込むと、SSL化されないんですよ。

あーん!もう!何がダメなの~!

原因は楽天トラベルからの画像リンクURLにありました。

コードを貼り付ける際、上の画像のように「s」を足してやると上手くいきます。

よし!できた!

 

まとめ

 

理解できるとなんてことない作業なのですが、試行錯誤中にいらないこともしちゃったので、これから面倒くさい修正作業が待ってます。

でもなにごとも失敗しつつ体験して学ぶのが一番ですね。

全ページSSL化に向けて、ガンバリマス。


 
 

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向東町「西提寺」参拝。室町幕府 最後の将軍 足利義昭の悲恋物語を訪ねて。恋浜(小肥浜)は肥浜(悲浜)? 前のページ

しまなみ海道 向島~大三島往復 早朝サイクリング73km!リハビリライド3回目次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 仕事・趣味

    【尾道市 使用店舗募集】チーム尾道がんばろう応援商品券(おのみち地域振興商品券)

    2020年8月4日(火)から、尾道市独自事業「チーム尾道がんばろう応援…

  2. 仕事・趣味

    Simagine 馬呆クリスマスライブ出演! @BAHO 馬呆

    Simagine 福山のBAR「馬呆クリスマスライブ」に出演!…

  3. 仕事・趣味

    【広島県 宿泊事業者向け】おひとり様最大10,000円割引!「広島県宿泊事業者支援事業補助金」

    2020年7月2日(木)から、広島県「宿泊事業者支援事業補助金」事業者…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP