ワイン

素敵マダムのバーベキューパーティ2017!大好物&豪華食材のオンパレードに大感激!

お料理上手な素敵マダムのバーベキューパーティーにおよばれさせていただきました。

バーベキューマスターのお父さんの技とお肉、マダムの数々の豪華料理にもうメロメロ。

活きオマール、フォアグラ、ヒラメに地タコ、和牛、ラム、鴨、へしこ、甘鯛などなど、豪華食材がいっぱいで、1週間分くらい食べちゃった気分(笑)。

パーティーの様子、ご紹介しますね。

 

お料理たち

 

前菜はブルスケッタ4種。ベンジャロン焼きのお皿も素敵。

ラッキョとツナ、『ミーシャンズトマト』の極薄皮ミニトマト「プチぷよ」のせ。

トマトとセロリ、チリメン。

ドライイチヂクとマスカルポーネ。

フォアグラ、贅沢過ぎます!

茄子の揚げ煮は海老の旨みがしゅんでて、コクがある~。

焼きパプリカとアンチョビのマリネ。

アンチョビの塩気がパプリカのほのかな甘みを引き立てて、ワインがくぴくぴ進んじゃう。

厚切りタコのマリネは、白ワインとピッタリ。

ローズマリーの香りをまとったヒラメのカルパッチョ。

こちらの素敵な器もベンジャロン焼きかしら?

ささみとアボカドのワサビソース和え。

ねっとりしたアボカドとワサビって、合いますよねぇ♪

炭火焼きの肉厚椎茸、瑞々しくて素晴らしく美味しい。

苦みと甘みのバランスが最高なししとう。

合鴨のロースト 粒マスタードソース添え。

ふっくら焼けたぐじ(甘鯛)は、その名のとおり甘味が強くてお箸が止まりません。

大好物のへしこ。

浅漬けタイプなので身が柔らかく塩気も控えめで、めちゃめちゃ美味しい。

なす、きゅうり、みょうがのあっさり漬け。

お口をさっぱりさせてくれて、新たな食欲が湧いてきちゃいます。

活きオマール海老!!!

ザクッと包丁が入り、半身に。

海老が焼けていく香り、このビジュアル、たまりませんね。

ふふふ。顔がにやけてしまう。

爪部分いただいちゃいました♪

独特な風味がたまらなくクセになるラム。

岡山県笠岡市の有名焼肉店『酒々波々』さんのお肉!

ファイヤー!

お肉の脂が炭火に落ちて、炎とともにいい香りが立ちのぼります。

はぁぁ、やっぱりお肉は正義ですね。

もうおなかがはちきれそうなのに、ついつい食べてしまいます。

さっぱりミノは、食感が大好き。

ぷりぷり小腸。ホルモン大好きだから嬉しいなぁ。

〆は焼きおにぎりでしたが、わたしはさすがにギブアップ!

デザートに完熟スイカをいただいて、ごちそうさまでした。

19:00から始まったパーティーが、ハッと気づけば23:00過ぎ!

美味し過ぎて楽し過ぎて、あっという間に時間がたってしまいましたよ。

最高の夜とお料理、本当にありがとうございました^^

 

お酒たち

 

みんなが揃う前にフライング、サマーモルツ。

シャンパーニュで、かんぱーい♪

香りは少し甘くて、味わいはスッキリ爽やかで適度なコクがあり、どんなお料理にも合いそう。

CHAMPAGNE DANGIN FAYS.
シャンパーニュ・ダンジャン・フェイ。

生産地:フランス/シャンパーニュ
生産者:メゾン ポール・ダンジャン・エ・フィス
葡萄品種:ピノノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネ

泡がとってもきめ細やか、濃厚でエレガントでうっとりしちゃう美味しさ。

Damien Hugot Vieilles Vignes Grand Cru Brut.
ダミアン・ウーゴ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・グランクリュ・ブリュット。

生産地:フランス/シャンパーニュ
生産者:ダミアン・ウーゴ
葡萄品種:シャルドネ(古樹)

柑橘のような爽やかさと程よいミネラル感がバランスよくて、すごく飲みやすい白ワイン。

Chablis Les Deux Rives 2014.
シャブリ レ ドゥ リヴ 2014。

生産地:フランス/ブルゴーニュ
生産者:オリヴィエ・ルフレーヴ
葡萄品種:シャルドネ

広島県三次市『山岡酒造株式会社』「瑞冠 純米酒 山廃仕込 合鴨米 2012年醸造」。

まろやかな熟成感が、甘鯛やへしこにぴったり。

果実味とタンニンがしっかり感じられて、なめらかな舌触りとなめらかでふくよかな風味の広がりがとっても美味しい赤ワイン。

Buccella Cabernet Sauvignon Napa Valley 2014.
ブッシェラ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2014。

生産地:アメリカ/カリフォルニア/ナパヴァレー
生産者:ブッシェラ・ワインズ
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン95%、マルベック4%、プティ・ヴェルド1%

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市久保 新開『洋酒喫茶 貝の店ロダン』、水族館のような空間でいただくトロピカルカクテル&アイスクリーム♪前のページ

みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol.4 朝ごはん編次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市向島『第1回 向島わけぎ祭』開催!生産者さんの想いを、シェフ達のお料理で繋ぎます♪

    生産者さんの想いを名シェフ達のお料理で繋ぐ素敵なイベント『第1回 向島…

  2. 尾道グルメ

    尾道市因島『吉野家』de陶芸家・吉野瞬クンを囲む会♪

    瞬クン、おめでとう!尾道市因島在住の若手イケメン陶芸家・吉野瞬…

  3. 尾道グルメ

    尾道東公園『第2回 東尾道 BEER FESTA』クラフトビールと尾道グルメ♪

    2023年10月7日(土)~10月8日(日)、尾道東公園で『第2回 東…

  4. 尾道グルメ

    尾道市向島町宇立 昭和レトロ香る『いなり食堂』deニンニクがきいた辛いラーメン♪

    「えっ?本当にこのお値段でいいんですか?」学食か社食のようにリ…

  5. 尾道グルメ

    尾道市日比崎町『白らん』deピチピチ鮮魚とお袋の味

    ずっと前から行ってみたくてたまらなかったお店。知る人ぞ知る(?…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP