仕事・趣味

HONDA純正ドライブレコーダー装着!自動車保険「弁護士特約」確認!万が一の事故やトラブルに備えて。

愛車HONDA N Box+へ、HONDA純正ドライブレコーダーを装着しました。

「カーナビはGoogleナビにお任せだから要らない」と思ってますが、ドライブレコーダーは必要性を感じる出来事が続いたのです。

装着したのは2016年秋。

約半年使ってみた感想を、ご紹介しますね。

 

なぜドライブレコーダーが必要だと思ったか?

 

2016年前半、友人知人に交通事故が続きました。

幸い大きなケガや後遺症はなかったのですが、車が大きく破損してしまったり、相手方の保険会社と折り合いが難航したり、それはそれは大変そうだったんです。

そんななか、皆さんが口を揃えて言われたのが、

「自動車保険に弁護士特約付けておいて良かった!」

ドライブレコーダー付けとけば良かった!」

皆さん自動車保険は手厚くかけておられたのですが、ドライブレコーダーを装着していなかったため、交渉に時間がかかったんですって。

自動車事故は起こさない・巻き込まれないのが一番ですが、自分がどれだけ気を付けて安全運転をしていても、避けられないもらい事故がありますものね。

友人の弁護士さんに質問したら「ドライブレコーダーは証拠になるから、付けておいたほうがいいよ!」とのことで、いざというときのために装着することを決めました。

 

補足:弁護士特約とは?

 

自動車で人身事故や物損事故の被害に合い、相手方との交渉や損害賠償請求時に発生する弁護士費用を補償してくれる自動車保険特約です。

自動車保険に加入されてる方は、弁護士特約を付けてるかどうか確認されてみてくださいね。

月数百円程度のものなので、いざというときのために付けておくことをオススメします。

 

ドライブレコーダーって、どう選べばいいの?

 

最初はよく分からなかったので、ネットで「人気ドライブレコーダー」を探してみました。

違いがよく分からないので、「そうか!こんなことはプロに聞くのが一番よね」と、HONDAのイケメンディーラーさんへ質問!

「HONDAの純正品がありますよ。
 
 純正アクセサリーは安心の3年保証です。(カメラ一体型/液晶モニター付タイプ)」

本体価格と取付工賃で3万円弱とのことで、即決しました。

 

HONDA純正ドライブレコーダー

 

ちょうど車の半年点検時期だったので、点検と取付を同日に行っていただきました。

「操作が難しいのかな。ちょっと面倒くさいな」

なんて心配してたのは、まったく不要。

・MicroSDカード自動記録(メモリがいっぱいになったら自動上書)

・自動充電

なので、事故が起こらない限り、日常的な操作はまったく不要なのです。

なーんだ、簡単じゃん♪

取扱説明書と一緒に、MicroSDカードのアダプターも付いてます。

小さいから普段は全然気にならないし、快適快適。

景色が綺麗なところを走ったあとは、MicroSDカードからデータを取り出して、動画記録を残すこともできますよね。

今度お天気がいい日にしまなみ海道を走ったら、映像を見てみよう。

 

まとめ

 

事故の度合いにもよるのでしょうが、ドライブレコーダーがあれば「確実な証拠がなくて悔しい思いをする」ことは回避できそうなので、安心です。

でも一番は、無事故無違反で気持ちよく運転すること。

交通ルールを守って安全運転でいきましょう^^

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道で話題の『フヂヲカリー研究所』から新作登場!タンドリーチキン用スパイス「フヂヲのタンドリースパイス」も激旨!前のページ

広島市南区荒神町『京ちゃん』ズムスタでカープ観戦後に、ふわシャキお好み焼で打ち上げ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 仕事・趣味

    パソコン肘再発予防に購入したマウス「マイクロソフト 人間工学 Sculpt Ergonomic Mo…

    2015年秋に激痛パソコン肘(テニス肘とも腱鞘炎ともいう)を発症し、ゴ…

  2. 洋画

    美味しいと楽しいがそろったミニシアター『サロンシネマ広島』de「疑惑のチャンピオン」鑑賞!

    「家の近所にあったら、即会員登録するのに」一度で大ファンになっ…

  3. 仕事・趣味

    【GoToEatキャンペーン広島】2020年10月23日(金)スタート!8,000円で10,000分…

    2020年10月23日から、「GoToEatキャンペーン広島」が始まり…

  4. あおり運転防止に『ドライブレコーダー 後方録画中 ステッカー』を貼ってみました!

    あおり運転による事件・事故が問題となっていますが、あおられると本当に怖…

  5. ワードプレス

    【ワードプレス】の吹き出し会話プラグイン『Speech Bubble』が面白い!ブログの表現方法が広…

    以前から気になっていた「会話ができる」ワードプレスのプラグイン。…

  6. 仕事・趣味

    ミラーレス一眼SONY NEX-5Tへ可愛い本革ストラップ☆『芦屋Marty』からおとりよせ♪

    愛機ミラーレス一眼「SONY NEX-5T」に、可愛いカメラストラップ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP