ワイン

熟成峠下牛、瀬戸内産の魚介類、手打ち蕎麦を楽しむ夕べ@竹原市「たにざき」

月に一度、旬のものや高級食材を楽しまれている「竹原グルメ会」。

お仕事の関係でお招きいただき、絶品「峠下牛」やとれたてピチピチの魚介類を堪能させていただきました。

DSC05229_1280

ヒレとサーロイン、ホルモン、それぞれの部位が楽しめる「峠下牛」のオンパレードには、嬉しい悲鳴があがりまくり。

竹原の銘酒もいただいて、素晴らしい一夜でした。

竹原のブランド牛「峠下牛」とお料理の数々、ご紹介しますね。

 

6月のコース

 

DSC05208_1280

まずはビールでかんぱーい!

広島の誇りを限定醸造「一番絞り 広島づくり」が登場して、盛り上がりました。

ドイツビールタイプで味わい深く、美味しいですねぇ。

 

タコ料理

 

DSC05210_1280

ぷりっぷりなタコの薄造り。

DSC05209_1280

軽く酢でしめてあるタコ酢。

タコはもともと大好物なので、こんなに鮮度がいいと、ますます大好きになっちゃいます。

 

小鰯料理

 

DSC05211_1280

とれたて小鰯のお刺身も、驚きの美味しさ。

脂がのった小鰯と生姜醤油の取り合わせ、最高ですね。

DSC05216_1280

小鰯の天ぷらはカリサクに揚がっていて、ボウル一杯食べちゃいたいほど美味しい。

DSC05217_1280

竹原のお塩でさっぱりいただきました。

やっぱり小鰯も大好きだぁ~!

家では梅生姜煮をよく作ります。
 ▽

 

カラスミ大根

 

DSC05212_1280

あぁ、もう、日本酒が止まらない(笑)。

 

純米生酒 宝寿 涼風生生

 

DSC05222_1280

ぐい吞みを選べるのも嬉しいサービス。

DSC05213_1280

広島県竹原市『藤井酒造』「涼風生生」。中取り上槽生酒。

お米の味わいが濃厚で、めっちゃ美味しい!

DSC05214_1280

「龍勢」で有名な『藤井酒造』さん、生酒も素晴らしいです。

 

峠下牛

 

峠下牛と書いて、たおしたぎゅう。

広島県竹原市のブランド牛で、雌牛だけを丹精込めて育てているそうです。

DSC05219_1280

ヒレとサーロイン。

DSC05220_1280

厚みのあるヒレ肉、見ているだけでよだれが・・・(笑)。

DSC05221_1280

サーロインのこの美しいサシ、芸術的ですね。

DSC05224_1280

ホルモンと脂身を、エリンギと一緒に炒めたもの。ホルモン部分もたまらぬ美味しさ。

DSC05226_1280

塩胡椒のみで焼かれたヒレステーキ。

DSC05228_1280

焼き加減、最高ですね!

驚くほど柔らかく、峠下牛の優しい旨みと甘みが広がります。

DSC05229_1280

サーロインステーキは、ガーリックとともに。

おくちのなかで、脂がとろとろとろけていきます。

1人2枚ステーキがいただけるって、ぶち素敵(笑)

大根おろしとタマネギの特製ダレ、竹原のお塩など、いろんな味わいを楽しませていただきました。

 

手打ち蕎麦

 

DSC05231_1280

蕎麦打ち名人のもとで修行されたご主人の手打ち蕎麦。

コシがしっかりしていて、蕎麦の香りも強くて、とっても好みなお蕎麦。

おなかいっぱいだったけれど、蕎麦湯までしっかり完食いたしました。

 

竹原グルメ会

 

DSC05204_1280

場所は素敵なお蕎麦屋さん。

DSC05206_1280

内装、照明、テーブルセッティング、雰囲気も完璧ですね。

ご招待いただきました竹原の皆様、本当にありがとうございました。

 


尾道市ランキング
 


広島県尾道市 ブログランキングへ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

瀬戸田の海の幸・山の幸がいっぱい!塩レモン製造家『花。』京子さんちdeホームパーティー♪前のページ

尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.7』de「日本BBQ協会上級インストラクター」と夢のコラボ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    喜助栗助よもやま噺『しまなみカレー ルリヲン』ご出演&インド料理実食スペシャル!

    2016年8月9日(火)パンクの日、因島土生町にオープン予定の『しまな…

  2. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田町『まきの日本料理』de秋の日本料理。〆はパエリアのような鉄なべ鯛めしで決まり!

    しまなみ海道・生口島(いくちじま)瀬戸田の中心部にある『まきの日本料理…

  3. おとりよせ

    ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

    「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってる…

  4. ワイン

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de飲み頃を迎えたシャトー・クロ・フロリデーヌ[2004]とラムを堪…

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さん。この…

  5. 尾道グルメ

    尾道市向島町『鐵咲。(てっさ)』、ご当地ドリンクやホッピーも呑めるメチャ旨お好み焼き&鉄板焼き店!

    尾道市向島町で、本格お好み焼き(広島)と鉄板料理がいただける『鐵咲。(…

  6. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.7』de「日本BBQ協会上級インストラクター」と夢…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP