おとりよせ

京都市伏見区『黄桜株式会社』karaスパークリング純米酒「ピアノ」 ビール感覚でくぴくぴ呑める優しい味わい♪

アルコール度数5度と低めなので、ビール感覚でしゅわしゅわ呑めるスパークリング日本酒。

ピアノという名前も、黄色い桜が舞うオシャレな瓶デザインも、女性好みですね。

DSC04986_1280

お米の旨みと甘みをしっかり感じられて、お手頃価格。

宅呑みにピッタリなお酒、ご紹介しますね。

 

スパークリング清酒 黄桜ピアノ

 

DSC04985_1280

お酒の発酵からうまれた自然の泡が、まるで心地よい音楽を奏でるようにかろやかにはじけます。米の甘さを十分に引き出し、リンゴや洋ナシを思わせるフルーティーな香りが特長の「スパークリング純米酒」です。

DSC04987_1280

香りもフルーティーで、甘口だけど後口は爽やか。すごく呑みやすい。

いくらでも呑めそうで、ちょっと危険なお酒です(笑)。

300ml 450円なので、買いやすいのも嬉しいですね。

DSC04989_1280

原材料名:米・米麹
精米歩合:70%
アルコール度数:5度

 

ご一緒に

 

休日のランチタイムに、開封しました。

DSC04988_1280

アテ(ランチ)はこちら。

・コンニャクのピリ辛煮
・ほうれん草とツナのバター炒め
・シソと鰹節のおにぎり
・鮭タラコと塩レモンのEVオリーブオイルにぎり

 

スパークリング清酒 黄桜ピアノは、ドコで注文できるの?

 

わたしは尾道市内のスーパーで見付けました。

インターネット通販でも、おとりよせ可能です。

 

製造者情報

 

♪かっぱっぱ ルンパッパかっぱ黄桜 かっぱっぱボンピリピン のんじゃったちょっと いい気持♪

楠トシエさん「かっぱの唄<黄桜>」で有名な黄桜株式会社のお酒です。

黄桜株式会社
〒612-8046 京都府京都市伏見区塩屋町223番地
電話番号075-611-4101(代表)


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

京都嵯峨野『井筒八ッ橋本舗』no「京わらび餅 京都ぶらぶら 抹茶」 大人好みのほろにが抹茶わらび餅!前のページ

Googleドライブ1TBが2年間無料に!Googleローカルガイドでポイントを集め、レベル4になってみた!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. おとりよせ

    明治文明開化から受け継がれる伝統の味わい、『浅草今半』の「牛肉まいたけ佃煮」。

    明治28年に「牛めし屋」として創業された『浅草今半』さん。文明…

  2. おとりよせ

    みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol…

    千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。…

  3. ワイン

    大分県竹田市『久住ワイナリー』の「2016くしふるの夢(ドライタイプ)」をいただきました♪

    九州旅行のお土産に、大分県『久住ワイナリー』の赤ワインをいただきました…

  4. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2016年5月例会「沖縄ソーキ鍋」@おきなわんふ~ど ゆんたく (尾道市高須町)

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. 日本酒

    喜助栗助よもやま噺:広島県竹原市『藤井酒造』の「GTO X RYUSEI THANK」龍勢!

    「藤井酒造の社長はわしの同級生じゃけぇ、買うて応援せにゃぁいけんのう」…

  6. おとりよせ

    大分県臼杵市土産ソーセージ・さつまいも甘太くん・かぼすdeうまうまレシピ♪

    大分県臼杵市へ農泊体験に行ったお友達から、嬉しいお土産が届きました。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP