尾道グルメ

FeFe! フェリーズフェスティバル2016 LIVEもグルメも楽しめるイベント@浄泉寺

尾道在住のヨーコちゃんとマチルダちゃんの女性ユニット「フェリーズ」。

尾道・しまなみ海道の風景や渡船、サイクリングなどをテーマにした明るくゆるーい音楽が、尾道人のココロにぐいぐい入ってくるのです。

DSC01674_1280

2016年3月26日(土)13:00~21:00、実に8時間にわたって開催された「フェリーズフェスティバル2016」の模様をご紹介しますね。

 

FeFe! フェリーズフェスティバル2016とは?

 

DSC01699_1280

春の尾道で開催された、フェリーズを中心としたお祭り。

多くのアーティストが出演し、会場となった浄泉寺さんの境内には、尾道グルメや帽子・ケンダマなどの屋台も並びました。

 

FeFe! フェリーズフェスティバル2016、ミホが食べたのは?

 

 

やまねこカフェ

 

DSC01485_1280

キュートな女の子2人と、カラフルな店づくりが可愛いやまねこカフェさん。

DSC01500_1280

「温泉卵のピリ辛タコライス」600円。

ランチボックスに入ってるので食べやすく、シャキシャキお野菜とピリ辛ソースに温泉卵がとろり絡んで美味しい。

夕方冷え込んできてからは、ホットワインがありがたかった~!

 

チイサイカイシャ

 

DSC01504_1280

数年前から大ファンな、因島在住の矢野ミチル画伯ブース。

DSC01532_1280

この世界観に魅せられまくっています。

DSC01534_1280

チルミーの「サイキック似顔絵」描いてもらおうと思ってたのですが、行列が絶えず断念。残念。

DSC01502_1280

タカチャンの「タッカリー:因島産無農薬有機栽培の野菜と果実を使用したスパイシーベジタブルカレー」600円。

DSC01508_1280

薬膳料理のような独特なお味!

 

おへそカフェ

 

ずっと「行ってみたい」と思っている世羅の『おへそカフェ』さん。

DSC01512_1280

濃い目のハイボールと、アチチな熱燗がナイスでした!^^

 

あくびカフェー

 

DSC01551_1280

尾道商店街のレトロなカフェ、屋台料理も美味しそう!

DSC01514_1280

コッペホットドッグ 300円。ソースたっぷりでボリューム満点、いいお味!

 

AIR CAFÉ

 

DSC01549_1280

自家製ジュースが彩りよく並んで目を引きますね。

DSC01528_1280

AIRバーガー 500円。
パン屋航路さんのバンズに、ジューシーなパテが入ってます。美味しい。

DSC01544_1280

フェリーズのバッグも販売されてました!

早々に売り切れたようなので、ゲットできたお友達がうらやましい。

 

フェリーズ LIVE

 

DSC01660_1280

20:00から始まったフェリーズLIVEは、スタンディング満員!

DSC01673_1280

「ブルーラインGOGO」は、しまなみ海道サイクリングのテーマ曲にしてほしいわぁ~。

DSC01665_1280

♪川じゃないよ 海だよ 海を渡る♪
尾道人ならクスッと微笑まずにはいられない「やっぱり渡船」。

♪今日は渡船に乗っていこう♪
うんうん、渡船ダイスキだと再認識させてくれる「渡船フェリー」。

♪向島アイランド 因島アイランド♪
瀬戸内海しまなみ海道の多島美が脳内に描き出される「アイランドロック」。

どの曲も大好き、ほんと癒されます。

 

フェリーズ情報

 

facebookページ
https://www.facebook.com/ferrys.onomichi/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市松永町『菓匠 福富』deふっわふっわワッフルに舌鼓前のページ

尾道市瀬戸田町『まきの日本料理』de舌も目も大満足な和洋折衷コース料理次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆TSSテレビ新広島「七輪さんぽ 」に出演!

    我らがでべらーマンが、TSSテレビ新広島の人気番組『TSSみんなのテレ…

  2. 尾道イタリアン

    尾道市浦崎町 境ガ浜ベラビスタマリーナ『SOFU PASTA&CAFE』deリゾート感満点…

    「ここ、本当に尾道だったっけ?」南国リゾートへ旅行したかのよう…

  3. 尾道グルメ

    尾道市因島三庄町『明徳寺てらにわマーケット③』、ミーシャンズファームの新作「しまなみコラボドッグ」が…

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島『明徳寺』さんのの境内で、毎年開催されて…

  4. サイクリング

    尾道商店街『桂馬蒲鉾商店』de新作スフレ蒲鉾ケーキAKARI&復刻鯛味噌に感激!

    大正2年(1913年)創業の老舗蒲鉾『桂馬蒲鉾商店』。全国的に…

  5. ワイン

    尾道『店名・場所すべて非公開』隠れ家deイタリアンなコースに舌鼓♪

    忘年会で感激しまくった「電話帳掲載なし・ウェブ掲載禁止・1日1組限定の…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP