福山市

福山市加茂町『手づくりの店 茶店 姫谷』本格洋食店の日替わりランチが超お得&美味しい♪

本格洋食が人気の福山市加茂町『茶店 姫谷』さんを初訪問。

「神石高原町手前に美味しい洋食屋さんがあるんですよ」とご案内いただきました。

「ザ・本格洋食」なチーズトンカツがめっちゃ美味しくて、早く再訪したい気持ちが満々。

何度も通いたくなる洋食店、ご紹介しますね。

 

茶店姫谷のメニューは?

 

<姫谷人気NO3>
△牛ヒレ肉ステーキ
△エビフライ
△手作りハンバーグ

<シェフのおすすめ>
ビーフカツ
メンチカツ
タンシチュー
やき肉
ヒレカツ
チーズチキンカツ
※カレー、うどんなどの軽食あり

 

茶店姫谷、ミホが食べたのは?

 

日替わりランチ(コーヒー付) 990円をいただきました。この日の日替わりランチは、チーズトンカツ。

メインのチーズトンカツに、ポテトサラダと野菜サラダ、ピーマンの和え物、ごはん、お味噌汁、お漬物。

綺麗なキツネ色に、さっくり揚げてあるトンカツ。

どっしりと存在感のある味わいのポテトサラダ、シャキシャキ新鮮野菜と自家製ドレッシング、お皿のうえすべてが美味しい。

ジューシーなトンカツにとろけるチーズは、白米との相性抜群。豚とチーズとサクサク衣の組み合わせ、凶悪に美味しいですね。あぁ、仕事中じゃなければビール飲みたかった!

トンカツの下のナポリタンも「ザ・洋食屋さん」の美味しさ。

食後にはコーヒー付き。

牛ヒレ肉ステーキ、エビフライ、ハンバーグ、タンシチュー等々も、さぞ美味しいんだろうなぁ。

全メニュー制覇したい欲がムラムラ。近いうちにゆっくり伺いたいものです。

 

別の日1:牛ヒレステーキ

 

後日訪問時に、1番人気の「牛ヒレステーキ」をいただきました。

柔らかくて全然臭みがなく、美味しいステーキ定食が、なんと1,430円!

こちらも、とっても美味しくいただきました。

 

別の日2:ハヤシライス

 

日替わりランチ、ハヤシライス。

きのこたっぷり、お野菜たっぷり、程よい酸味と甘みがありつつまろやかで、とっても美味しゅうございました。

 

別の日3:手作りハンバーグ

 

目玉焼きがのったハンバーグって、テンション上がっちゃいますよね。

ふわふわジューシー、玉ねぎの食感と甘みもいいアクセントになって、すごく好みな洋食ハンバーグ。

 

別の日4:クリームコロッケ

 

この2個のクリームコロッケは、なんとなんと、

〇海老クリームコロッケ
〇カニクリームコロッケ

2種類なのです!
海老、カニ、それぞれの旨みが濃厚で、クリームコロッケ好きにはたまらない美味しさ。

 

茶店姫谷、雰囲気や接客は?

 

お店は182号線沿い、福山市街地から神石高原町へ向かう道の左手にあります。

建物前に10台ほど駐車可能な駐車場あり。サイクルスタンドの有無は確認できませんでしたが、食事中停めておく場所には困らないと思います。

手づくりの店 茶店 姫谷。

グルメな方の推薦だけあって、入店前から美味しそうな予感しかしない。

広々とした店内は、テーブル同士の間隔も広くとってあり、ゆったり寛げるいい雰囲気。

スタッフさんの対応もキビキビ優しく丁寧で、とても居心地のいい空間でした。

加えて魅力的だったのが、マンガの本棚!

大好きな一条ゆかり先生の作品がたくさん並んでいて、「ここに入り浸りたい!」気持ちになっちゃいます。

洋食好きな方、ぜひお出かけになってみてください^^

 

店舗情報

 

茶店 姫谷
〒720-2414 広島県福山市加茂町百谷1032-1
電話: 084-972-5312

茶店 姫谷

関連ランキング:ステーキ | 福山市その他


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【広島県内 飲食店向け】飲食店における新型コロナウイルス感染症予防対策に関する補助金!前のページ

尾道市浦崎町『ベラビスタ スパ&マリーナ』リゾート気分満点エステランチプラン♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 広島県内

    福山市水呑町『水呑Cafe Boneu(ボヌー)』de、新作「鞆SOBA RED 海老クリームスープ…

    オープン当初から大大大好きな『水呑カフェボヌー』さん。平日は1…

  2. 福山市

    福山市内海町『ZONO kitchen/魚ときどき肉』de「くまもと阿蘇のあか牛」の濃厚な旨みに感激…

    福山市「田島」寺山地区クレセントビーチに隣接した、リゾート感満点のイタ…

  3. 広島県内

    福山市船町『大衆食堂 稲田屋』 福山人のソウルフード「関東煮」はおでんじゃない!?

    福山市のお友達がこぞって「福山人のソウルフード!」とおっしゃる稲田屋さ…

  4. 福山市

    福山市松永『季節料理 光哉』岩牡蠣、のどぐろ、鱧、日本海と瀬戸内海の夏の味覚を堪能♪

    尾道市のお隣、福山市松永町にある大好きな日本料理店『季節料理 光哉』さ…

  5. 福山市

    福山『よりしま多幸半 』de季節の鮮魚に感動♪

    高級感のある落ち着いた店内で、丁寧にお料理された旬の海鮮料理がいただけ…

  6. 福山市

    福山発ジンジャーシロップ「ジンジャーダイヤモンド」deカクテル三昧。体ポカポカ、睡眠の質が上がりまし…

    福山市で厳選された材料から無添加オリジナル生姜商品の製造をされている『…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP