広島県内

福山市水呑町『水呑Cafe Boneu(ボヌー)』de、新作「鞆SOBA RED 海老クリームスープ」の濃厚な旨みに大感激!

オープン当初から大大大好きな『水呑カフェボヌー』さん。

平日は18:00までの営業&日曜日定休なので、予定のない土曜日ができると「ボヌーへ行ける!」と気分が盛り上がります。

DSC08807_1280

朝からガッツリ鶏もも肉やハンバーグなどがいただけ、アルコールもOK!

朝呑み・昼呑みがしたいときや、夜勤明けに超オススメです。

フレンチとエスニックが融合した素敵メニュー、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

水呑Cafe Boneu(ボヌー)のメニューは?

 

DSC08789_1280

8:00~11:00までのモーニングメニュー。

朝からカレーやフォーなどガッツリメニューがいただけるのが嬉しい。

DSC08791_1280

ボヌー名物「Boneuチキン」、骨付き鶏もも肉のガーリックロースト980円。

こんがりジューシーに焼かれた鶏もも肉と、オリジナルソースが抜群に美味しいのです。

DSC08792_1280

DSC08793_1280

DSC08794_1280

DSC08795_1280

9:00~17:00までのランチメニューいろいろ。

どれもこれも食べたくて、迷いまくってしまいます。

DSC08796_128014

14:30~のSweets&Foodメニュー。

DSC08788_1280

「本日のおすすめ」は、ブラックボードに書かれてます。

DSC08822_1280

驚き価格のアルコールメニュー。呑兵衛天国ですねぇ。

 

水呑Cafe Boneu(ボヌー)、ミホが食べたのは?

 

DSC08797_1280

まずはビールでかんぱーい♪ 朝ビー最高!

 

トリプルBoneuプレート

 

DSC08802_1280

つっくんチョイスの、ボヌーチキン・ハンバーグ・ソーセージ3種盛りの贅沢プレート。

DSC08803_1280

フレッシュサラダとフライドポテトも、てんこ盛りで付いています。

名物チキンの美味しさはもちろん、肉汁たっぷりのハンバーグも大好物。

これにライスかバゲットが選べて、1,600円はかなりお得。

 

鞆SOBA RED 海老クリームスープ

 

DSC08806_1280

+100円「ぶち辛」をお願いしたら、本当にぶち辛い(笑)

DSC08809_1280

海老の旨みが濃厚に感じられるスープ、深みとコクがあってめっちゃめちゃ美味しいですなぁ。

DSC08810_1280

コシの強い平打ち麺がスープにしっかり絡んで、幸せなハーモニーを楽しめます。

あぁ、ぶち辛くて、ぶち美味しい!!

DSC08808_1280

ボヌーとりめしかサラダバゲットが選べます。わたしはボヌーとりめしをチョイス。

柔らかい鶏肉にボヌー特製タレがかかり、サラダとピクルスものってます。

よし、次回は「鬼がらし」にチャレンジしてみるゾ!

 

ベトナムフレンチ”フォー”モーニング デザートセット

 

DSC08812_1280

フレンチテイストがみごとに融合された、ベトナムフォー。

サラダ、ピクルス、ゆで玉子がついてるので、栄養バランスもバッチリです。

DSC08814_1280

優しく体に染みこむスープと、ライスヌードルが至福の味わい。

DSC08819_1280

フランス映画『アメリ』を思い出しつつ、カラメリゼをスプーンでカンカン崩すのがたまらないクレームブリュレ。

DSC08821_1280

丁寧に淹れられた珈琲をいただいて、ごちそうさまでした。

 

水呑Cafe Boneu(ボヌー)、雰囲気や接客は?

 

DSC08811_1280

フレンチ、イタリアン、エスニックをうまく融合されたお料理が素晴らしいボヌーさん。

鈴木シェフの温厚な人柄がお料理に表れていて、どれも優しく奥深い味わいなのです。

DSC08816_1280

朝8時からガッツリいただけるモーニングメニューをはじめ、ランチ、カフェ、テイクアウト、

「お客様に物足りない思いは、絶対させたくないんです」

と鈴木オーナーシェフが語るとおり、どのお料理もボリュームも満点!

DSC08801_1280

あたたかい陽光がさしこむ店内には、趣味のいいオブジェがあちこちに飾られています。

DSC08783_1280

営業時間 8:00~18:00
・モーニング 8:00~11:00
・ランチ 9:00~17:00
・テイクアウト 9:00~20:30

9:00~11:00の間は、モーニングもランチもいただけるゴールデンタイムですよん。 

 

お店情報

 

〒720-0832 広島県福山市 水呑町4727−1
電話: 084-956-1939

水呑カフェボヌー

関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 福山

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島田熊町『菜のはな』deしまなみ海道サイクリング・モーニング!前のページ

しまなみ海道☆伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』de丸ごと桃ケーキを2016年も堪能!カレーも旨い!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 広島県内

    三原市佐木島の絶景桜めぐり-2『港の丘公園』、佐木島鷺港目の前にある桜の名所!

    尾道市「因島重井港」から車載フェリーに乗りこめば、約15分で三原市「佐…

  2. 広島県内

    三原神明市2014de全国からひっぱりだこの「あんまき」をゲット!ふっくら美味しい!

    日本全国の祭事・催事から引っ張りだこの大人気移動販売車『あんまき』さん…

  3. 福山市

    福山市三之丸町『メゾンドシェフごはん』絶品ふわとろオムライス&旨みの濃い赤城牛ステーキ!

    JR福山駅近くで絶品オムライスがいただける『メゾンドシェフごはん』さん…

  4. 広島市

    広島市中区三川町『いきなりステーキ広島中央通り店』、立ち食いdeでっかいレアステーキを初体験!

    都会にお住まいの方にとっては「何を今さら」でしょうが、初!いきなりステ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  4. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP