福山市

福山市伏見町『福山駅前酒場 情熱ホルモン』大好きな部位ハチノス、ウルテ、コリコリの炭火焼!

ホルモン焼肉が大好きで、しょっちゅう大阪鶴橋『空』が恋しくなります。

わたしが大好きな部位は、ハチノス、ウルテ、コリコリ♡

どうしても食べたいけれど大阪まで行けないときは、福山駅前へGO!

福山にも、珍しい部位が食べられる焼肉屋さんがあるのです。

 

福山駅前酒場 情熱ホルモンのメニューは?

 

ホルモンメニューの充実具合がいいですね。

詳しくは公式ホームページをご確認ください。
http://www.j-horumon.com/menu/

 

福山駅前酒場 情熱ホルモン、ミホが食べたのは?

 

スーパーレモンサワー(ドライ)で、かんぱーい♪

炭火七輪が運ばれてきます。

第二胃袋、ハチノス。動脈、コリコリ。気管、ウルテ。肺、フワ。あぶりカルビ。

ゲタカルビ。

ハチノスとウルテが焼けていく様子を見ているだけで、とっても幸せ。

激辛好きとしては気になって仕方がない「爆弾とうがらし」。

見た目は新潟名物「かんずり」のようですが、ストレートに辛いです。でも、激辛とか爆弾とか言うほどじゃないかな(笑)。

焼き過ぎちゃったものもありますが、モクモクと煙が上がるなかでいただく焼肉は、美味し楽しですね。

お味は「お値段なり」だと思いますが(失礼)、手軽に近隣でホルモンが食べられるのはやはり嬉しい。

2杯目はハイボール。

つっくんが〆にオーダーした、汁なし冷麺。

久々にハチノス、ウルテ、コリコリを焼肉で食べられて満足!

 

福山駅前酒場 情熱ホルモン、雰囲気や接客は?

 

賑やかでお得感満載な外観。

店内は活気があり、多くの人で賑わっていましたよ。

席数が多く、食べ放題・飲み放題プランも各種用意されているので、宴会にいいでしょうね。

 

お店情報

 

福山駅前酒場 情熱ホルモン
〒720-0062 広島県福山市伏見町4−25
電話: 084-926-2450

福山駅前酒場 情熱ホルモン

関連ランキング:ホルモン | 福山駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『重版出来』by松田奈緒子さん これはもうビジネス書!マンガに携わる人々の熱き人間ドラマに惹き込まれる!前のページ

旅するカレー屋さん『カレーコミュニケーション』尾道市因島上陸!@明徳寺次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 広島県内

    福山駅近『農家食堂ルオント』deシャキシャキ旬野菜に舌鼓♪

    地元産の新鮮なお野菜が並ぶサラダバーが、ダイエッター、野菜不足を気にす…

  2. 福山市

    福山市今津町の隠れ家『初音』deオコゼの煮付けに感動♪

    田んぼと住宅が並ぶのどかな地域に、こんな素敵なお寿司屋さんがあったなん…

  3. 福山市

    天満屋福山店「ふくてんマルシェ」2018/4。『Tea Factory Gen』世羅産日本茶、『花。…

    2018年4月14日(土)・15日(日)の2日間開催された、天満屋福山…

  4. 福山市

    福山市高西町『DE KUSINA(デ・クシーナ)』de本場ペルー料理とペルービールに舌鼓♪

    「あれ?わたしたち、今、どこの国にいるんだっけ?」ビールを2杯…

  5. 福山市

    福山市駅家町『山の薫りのおもてなし 楓花』素敵古民家でいただく素敵姉妹のおもてなしランチ♪

    片づけ収納アドバイザーのお姉様 晶子さんと、料理家の妹さん かめ代。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP