福山市

風水と数秘のセラピスト『フラワー都』(福山市加茂町) 名前と誕生日由来のプリザーブドフラワー!

※2023年8月に福山市駅家町へ移転されました※

名前と生年月日を基に、風水&数秘の色と数字で作られたプリザーブドフラワーを、プレゼントしていただきました。

お花のプレゼントってそれだけでも心躍るものですが、風水と数秘による「開運」がこめられているとなると感動感激ですね。

ものにしたい運気(仕事運、恋愛運、健康運など)によって置く方角が異なるそうで、そのあたりも興味深い。

大切な人へのプレゼントに最適な、世界に1つだけのプリザーブドフラワー、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

数秘&カラーのプリザーブドフラワー

 

『フラワー都』の代表でいらっしゃる吉岡都先生は、「数秘&カラー 認定プレゼンター」で風水と数秘のセラピスト。

風水と数秘に根差したカラーと数字を、プレゼント相手の名前と誕生日から編み出し、世界で1つだけのプリザーブドフラワーを作ってくださるんです。

リボンの赤と紫は、わたしの生まれ年1971年のラッキーカラーなのだそうです。

〇ライフパス(誕生)
〇ペルソナ(チャレンジ)
〇ハート(秘められた自分)
〇表現&使命(なりたい自分)

それぞれの数字とカラーのリスト、説明がついているので、風水と数秘に詳しくなくても分かりやすい!

さらに、置く方角によって効果の出る運気が異なるそうで、そのあたりもしっかり教えていただきました。

プリザーブドフラワーはお花や葉を特殊液の中に沈めて水分を抜いてあるので、5年ほどもつと言われています。

自分だけのプリザーブドフラワーを作ってほしい方、大切な人にプレゼントしたい方、お名前と生年月日を添えて、都先生へご連絡くださいね。

 

風水と数秘とは?

 

わたしは風水も数秘も詳しくないのですが、こうしてプレゼントをいただくと、がぜん興味がわいてきますね。

風水(ふうすい)とは

風水は、古代中国の思想で、都市、住居、建物、墓などの位置の吉凶禍福を決定するために用いられてきた、「気の流れを物の位置で制御する」という思想。「堪輿」ともいう。Wikipedia

数秘(すうひ)とは

数秘術とは、西洋占星術や易学等と並ぶ占術の一つで、ピタゴラス式やカバラ等が有名である。「数秘学」とも言う。 一般的な占術の方法は「命術」で、占う対象の生年月日や姓名などから、固有の計算式に基づいて運勢傾向や先天的な宿命を占う方法である。Wikipedia

 

店舗情報

 

フラワー都 プリザーブド販売&レッスン
〒720-2413 広島県福山市駅家町法成寺2237
電話: 090-8066-2618
https://flower-miyako.com/
https://www.instagram.com/flowermiyako/
 
 

尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2021年1月例会「幸せを呼ぶふくコース」雲丹出汁でいただくてっちり@せいちゃんち前のページ

福山市神辺町道上『スパイスノート』初訪問、スパイシーな大人カレーと特選珈琲にうっとり♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 広島県内

    福山市松永『季節料理 光哉 』de鮮度抜群てんこもり海鮮丼ランチ♪

    「光哉の大将の目利きはすごい」と、市場でも評判だそう。ランチタ…

  2. 福山市

    福山市春日町『白ばら 春日店』、1963年から続く福山有名店のケーキとサブレ♪

    1963年(昭和38年)創業、福山の有名洋菓子店『白ばら』さん。…

  3. 福山市

    『一本堂』評判の夏季限定商品「アイス食パン® (生クリーム入り)」がしっとり美味しい!

    『焼きたて食パン専門店一本堂』さんの夏季限定人気食パン、『アイス食パン…

  4. 広島県内

    福山市西新涯町『ビストロ ボントレ』deコスパ抜群過ぎる和牛ハンバーグ&クリームコロッケランチ!

    外出先で食べたいもの・行きたいお店が決まらないときって、ありますよね?…

  5. 福山市

    福山市松永『季節料理 光哉』×『那須水産』光哉朝市50本限定「活うなぎ蒲焼入 巻き寿司」ゲット!

    ミシュランガイド広島2018「ミシュランプレート」掲載店『季節料理 光…

  6. 福山市

    福山市松永『豊道園』上質な黒毛和牛の焼肉コースでパワーチャージ!!

    2020年2月29日、4年に一度の「肉の日」は、尾道のお隣、福山市松永…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP