福山市

子授け・安産の観音様、福山市沼隈町『阿伏兎観音(磐台寺)』安藤広重の浮世絵にも描かれた絶景に感動!

福山市の人気観光スポット「鞆の浦」から車で西へ約10分のところに位置する『阿伏兎観音(磐台寺)』。

風光明媚な瀬戸内海の多島美を背景に、急峻な崖上に建つ朱塗りの観音堂の美しさに目を奪われます。

花山法皇によって創建され、毛利輝元によって再興されたと伝えらえる観音堂は、国の重要文化財。

 

阿伏兎観音(磐台寺)参拝

 

拝観できるのは、8:00~17:00。

駐車場からしばらく海岸線を南へ歩きます。

社務所へ続く石段。

こちらの受付で拝観料 大人100円、小学生50円をおさめます。

安産御守、子授御守も、社務所受付に並んでいます。

美しい朱塗りが目に鮮やか。

観音堂へと続く石段も美しい。

朱、緑、白、みごとなコントラスト。

観音堂からの眺望は、まさに絶景。

瀬戸内海の穏やかな海と青い空、いつまでも眺めていたくなる優しい風景です。

下を見ると足がすくんでしまうんですけどね(笑)。

観音堂横の石段を降りると、観音堂を下から見上げられます。

ゴツゴツした岩肌の上に凛と建つ観音堂。

歴史ある建造物を目にするたび、「CADもユンボもない時代にこれを建てた人たちは本当にすごいなぁ」と感じ入らずにいられません。

観音堂は安藤広重(歌川広重)の浮世絵にも描かれているので、気になる方は「安藤広重 阿伏兎観音」で画像検索してみてくださいね。

 

おっぱいだらけ!

 

子授け・安産・子育ての観音様としても有名で、「おっぱい絵馬」が多く奉納されています。

オリジナルの「おっぱい絵馬」も多く、ついつい見入ってしまうほど。

羊のようなモコモコさが可愛い。

本当におっぱいだらけ。信仰している人の多さが伺えますね。

鞆の浦方面へお出かけの際、立ち寄りスポットとしてオススメです。

 

寺社情報

 

阿伏兎観音(磐台寺)
〒720-0312 福山市沼隈町大字能登原
電話:084-987-3862


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道住吉花火に合わせて、花火&和柄ネイル☆尾道市向島町『HAIR&FACE JUNKO』前のページ

尾道商店街のケーキショップ『10月のさくら』、しっとりチーズが香る大人好みなバースデーケーキ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 広島県内

    福山市春日町『おく村』、はんなり楽しむ本格京懐石。鱧と鮎を中心に、京都の初夏を堪能!

    福山で本格京料理をいただける名店『おく村』さん。春に続き、今回…

  2. 広島県内

    福山市松永『季節料理 光哉 』deお肌ぷるぷるすっぽんコース♪

    元ミス尾道かおりちゃんから「光哉さんにいいすっぽんが入ったそうなので、…

  3. 福山市

    福山発ジンジャーシロップ「ジンジャーダイヤモンド」deカクテル三昧。体ポカポカ、睡眠の質が上がりまし…

    福山市で厳選された材料から無添加オリジナル生姜商品の製造をされている『…

  4. 福山市

    福山市南町『福多 羊肉串』再訪!中国東北家庭料理、羊肉串、羊肉餃子、麻辣刀削麺がやっぱり激旨♪

    大好きな羊肉を中国東北家庭料理の調理法でいただける『福多 羊肉串』さん…

  5. おとりよせ

    福山市新涯町『池口精肉店』deほろほろ和牛コンビーフ&塩ホルモン!SNS活用も素晴らしい!

    福山地域facebook友達の投稿で気になっていた『池口精肉店』さん。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP