ワイン

福山市宝町『フォーシーズン・プライムステーキ』deアンガス牛プライムビーフとケンゾーエステートワインに舌鼓♪

「アンガス牛の旨いステーキが食べれる店ができたけぇ、行こうやぁ!」

福山在住、伝説のプログラマー「ナマ王」(リンクスクエア 生田浩士氏)と一緒に、大きなステーキをいただいてきました。

dsc00802_1280

初・アンガス牛プライムビーフ!

柔らかくてあっさりした肉質にビックリなアンガス牛、ご紹介しますね。

 

フォーシーズン・プライムステーキのメニューは?

 

dsc00797_1280

アンガス牛プライムビーフのステーキを中心に、黒毛和牛ステーキ、前菜、シーフード、グラタンやパスタなど。

詳しくはホームページや食べログで確認できます。
 ▽
http://www.shabuyoshi.jp/fourseasons/

dsc00799_1280

辻本憲三氏「KENZO ESTATE」のワインが揃ってます!

 

フォーシーズン・プライムステーキ、ミホが食べたのは?

 

dsc00804_1280

ブルゴーニュキュベラトゥール(ルイ・ラトゥール)2014
Bourgogne Cuvee Latour Rouge 2014

dsc00805_1280

香りも味わいも軽やかで華やか。すごく飲みやすい。

産地:フランス/ブルゴーニュ
生産:ルイ・ラトゥール
品種:ピノ・ノワール

dsc00798_1280

アンガス牛の薄づくり。

赤身と脂身の旨みをしっかり感じられる、シンプルな味付けがいいですね。

dsc00801_1280

KENZO ESTATE(ケンゾー エステイト) rindo(紫鈴 りんどう) 2013。

dsc00796_1280

シルキーな舌触りで、完熟感のある奥深い味わい。美味し~ぃ!

産地:アメリカ/カリフォルニア州ナパヴァレー
生産:KENZO ESTATE
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 57%、メルロ 30%、プティ・ヴェルド 11%、マルベック 2%

dsc00800_1280

生ハムシーザーサラダ。

ぶ厚くカットされた生ハムの存在感がすごい。

dsc00802_1280

今夜の主役、アンガス牛プライムビーフ フィレ 8ounce 225g。

焼き加減はミディアム・レアでお願いしました。

dsc00806_1280

写真を撮り忘れちゃいましたが、竹炭塩、わさび、醤油が添えられてます。

ナイフを入れると、ふんわり柔らかい肉質に驚き!

「ひとくち目は、どうぞ塩だけで召し上がってみてください」

うんうん!

赤身の旨さがダイレクトに感じられて、すごく美味しい。

dsc00803_1280

わさび、醤油と合わせてももちろん美味しいのですが、塩だけでお肉の旨さをしっかり楽しみたい。

「225gもお肉食べられるかなぁ」と少し不安でしたが、脂分が少なくあっさりしてるので、ペロリ完食しちゃいました。

高たんぱくで低糖質、糖質制限ダイエットにピッタリな食材ですね。

黒毛和牛とは全く異なる食感・旨み・味わいが楽しめました♪

 

フォーシーズン・プライムステーキ、雰囲気や接客は?

 

dsc00794_1280

もとは銀行だった、宝町の角地に佇むアメリカンなステーキハウス。

dsc00795_1280

棚にはKENZO ESTATEのワインボトルがずらり並んでます。

少し高級感のあるアメリカンスタイルなレストラン。接客も丁寧なので、パーティーや接待にもよさそうです。

 

お店情報

 

フォーシーズン・プライムステーキ
〒720-0045 広島県福山市宝町3−1
電話: 084-973-5510

フォーシーズン・プライムステーキ

関連ランキング:ステーキ | 福山駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島町『悶舌飯店 東中華惣』de花椒香る汁少なめ担々麺「悶舌」にハマりました♪前のページ

福山市沼隈町『神勝禅寺 五観堂』de雲水さんのご馳走うどんと、禅の食事作法を体験!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道土堂『餃子専門店 四一餃子』de焼き・水・スープの餃子三昧と、生もとのどぶ三昧♪

    2016年10月19日(水)、国道2号線沿いから尾道商店街へ移転オープ…

  2. 尾道グルメ

    尾道市久保『Gallery Bar 夢喰』de一升瓶に入った地ウイスキー「サンピース」ハイボール!

    えっ?一升瓶に入った地ウイスキー?「ツイッター―伝道師」「ソー…

  3. 福山市

    えっ、ハイボールおかわり無料!?福山市大門町『大衆焼肉まいど 大門店』がお得過ぎる!

    福山市大門駅近くのお得過ぎる焼肉屋『大衆焼肉まいど 大門店』さん。…

  4. 福山市

    福山市松永『季節料理 光哉』つっくんHappy Birthday、大感動の豪華お寿司コース♪

    尾道市のお隣、福山市松永町にある大好きな日本料理店『季節料理 光哉』さ…

  5. おとりよせ

    広島市『倉崎海産』、3年以上の発酵・熟成を経た「かきの塩辛」日本酒やお茶漬けに最高!

    絶品牡蠣のオイル漬け「花瑠&花星」で有名な、広島市『倉崎海産』さんの「…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP