国内旅行・グルメ

JR広島駅から徒歩3分!『ホテルセンチュリー21広島』は、広めのお部屋と充実の朝食が超オススメ!

広島市内での宿泊・出張・旅行に、とってもオススメなホテル。

楽天トラベル総合評価 3.91!(2016年7月現在)

DSC05899_1280

JR広島駅から徒歩3分、広いお部屋、充実の朝食バイキング。

三拍子そろった『ホテルセンチュリー21広島』、ご紹介しますね。

 

広くてシックなシングルルーム

 

DSC05897_1280

わぁ、広い!

広島駅から徒歩3分の好立地ホテルなので、お部屋はコンパクトにつくられていると思ってたら大間違い。

シングルルームでも20㎡あるそうです。

「ゆっくり寛いでいただきたい」というオーナーさんのコンセプトなんだそうです。

DSC05898_1280

落ち着きのあるピンクでまとめられたインテリアは、女性好み。とうか、ものすごくわたし好み。

ベッドは幅142cmのダブルベッドなので、ひろびろと休めて疲れが取れましたよ。

DSC05899_1280

ライティングデスクも大きめなので、ミニPCでさくさくお仕事できました。

DSC05901_1280

バスタブも広め&深めなので、お気に入りの入浴剤を入れ、てゆっくり疲れを癒せます。

DSC05903_1280

クローゼットは扉付きで大きく作ってあるので、長期滞在にも活用できそうです。

10,000円弱でこのお部屋、大満足!

 

超オススメ!朝食バイキング

 

2016-06-20 07.23.47_1280

嬉しいことに「広島の味コーナー」があるのです。

・広島風お好み焼き
・広島菜漬け
・ちりめんじゃこ
・カキフライ
・焼きあなご
・肉じゃが

広島県人のわたしがウキウキしちゃうんだから、県外から出張や旅行に来られた方はものすごく嬉しいでしょうね。

やっぱり1つでも多くご当地グルメを楽しみたいですもの。

2016-06-20 08.02.40_1280

お料理の品数が多いで、アレもコレも食べたくなっちゃいます。

2016-06-20 07.35.24_1280

嬉しくて、つい取りすぎてしまいました(笑)。

2016-06-20 07.35.33_1280

広島の味7種に、ベーコンやウィンナー、スクランブルエッグなど。

スープも野菜がゴロゴロ入っていて、体に優しいお味。

2016-06-20 07.35.46_1280

お粥さんがあったので、ちりめんじゃこ、ゆかり、梅昆布茶をのせて「豪華ちりめん粥」に。

2016-06-20 07.55.23_1280

更に広島菜漬けでくるんと巻いて、広島度を上げてみます。

あぁ、朝から幸せ~。

隣のテーブルのオジサマ達が「こりゃ旨い。すいません、ビールください!」って朝ビーを楽しんでるのが分かるわぁ~。

仕事じゃなければ、わたしも朝からビールいっちゃいたい♪

2016-06-20 07.59.19_1280

珈琲も美味しくいただいて、大満腹のモーニング!ごちそうさまでした。

 

オススメ広島グルメ

 

オシャレなビジエ料理専門店「またぎの杜」
 ▽

広島名物ウニクレソン「中ちゃん」。
 ▽

しびれる山椒がクセになる汁なし担々麺「キング軒」。
 ▽

 

ホテル情報

 

DSC05967_1280

東洋観光グループ ホテルセンチュリー21広島
〒732-0824 広島県広島市南区的場町1丁目1−25
電話: 082-263-3111


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

朝堀り黄金千貫の甘みと旨みがすごい!宮崎県東諸県郡『川越 朝掘り甘藷仕込み限定品』前のページ

【閉店】尾道市十四日元町『キャセイ ヴィクトリア』de本格中華料理と点心を楽しむ夕べ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. おとりよせ

    ぷりぷり牡蠣がどっさり☆広島市『倉崎海産』deかき親父のみそ自慢♪

    テレビやマンガによく取り上げられる逸品、燻製牡蠣のオイル漬け『花瑠&花…

  2. 国内旅行・グルメ

    島根県松江市和多見町『トタン屋』de呑んだ〆に嬉しい、優しいスープの「しじみラーメン」♪

    肝臓の機能を正常に保つ「メチオニン」や「タウリン」が豊富で、呑兵衛にあ…

  3. 広島県内

    世羅郡世羅町の甲山いきいき村2F『そば茶屋いきいき』de冬季限定の鴨せいろを味わう♪

    道の駅のような「甲山いきいき村」2Fにある、手打ちそばのお店。…

  4. 広島県内

    世羅みのり牛&呉安浦の真牡蠣アヒージョを堪能♪【築城450年事業みはらWEフェス 三原元気祭り201…

    「三原の地域コミュニティの力強さをもっとアピールしよう!」と、開催7回…

  5. 広島市

    広島市中区弥生町『中ちゃん』de広島名物ウニクレソンに大感激!

    『新久千映のまんぷく広島』を読んで以来、食べたくて食べたくて仕方がなか…

  6. 広島県内

    三原神明市2014de全国からひっぱりだこの「あんまき」をゲット!ふっくら美味しい!

    日本全国の祭事・催事から引っ張りだこの大人気移動販売車『あんまき』さん…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP