祭・イベント

【第1回 向島トマト祭 岩子島トマト産直市】開催されました!尾道市向島町『神原食堂&せいちゃんち』

2021年6月5日(土)から開催されている『第1回 向島トマト祭』のイベント、「岩子島トマト産直市」が7月4日(日)に開催されました。

岩子島3農家の完熟トマト、とれたて野菜いろいろ、当日限定オリジナルメ料理やお弁当など、盛りだくさんなグルメイベント。

コロナ禍ゆえ小規模開催となりましたが、心配された雨は一滴も降らず終始穏やかに開催できたことに感謝感謝。

毎年続けていきたい地産地消イベントの様子、ご覧下さいませ。

 

第1回 向島トマト祭 岩子島トマト産直市 概要

 

開催日時:2021年7月4日(日) 9:00~13:00

場所:尾道地魚専門 神原食堂/居酒屋せいちゃんち
   尾道市向島町田尻5423
   電話:0848-44-2258

開催内容:岩子島トマト農家3軒のトマト販売、野菜販売、飲食ブース、お弁当販売

出店農家:ミーシャンズファーム&みどり農園、政兵衛ファーム、トマト王国

<メニューの一部>

『せいちゃんち』のドリンクメニュー。


『Pizzeria Felix』のブルスケッタ&ソーセージ、『Rondine』のタコミート&ソーセージ。

他、『ミーシャンズファーム』のニラそば、『せいちゃんち』のお弁当も大人気でした。

 

第1回 向島トマト祭 岩子島トマト産直市の様子

 

「味見」という名目で、朝からレッドアイをゴクゴク。岩子島完熟トマト100%トマトジュース&ビール、暑い夏に最高です。

『ミーシャンズファーム&みどり農園』野菜ブース。超薄皮ミニトマト、数種のじゃがいも、玉ねぎ、レモングラスなどなど。

『ミーシャンズファーム&みどり農園』、『政兵衛ファーム』、『トマト王国』、3農家さんのトマト販売ブース。

『尾道地魚専門 神原食堂/居酒屋せいちゃんち』店主せいちゃん、『Pizzria Felix』オーナーシェフ福間さん、愛の抱擁(笑)。

ニラそば職人マスコパパ、絶賛準備中。

開場前に関係者一同で記念撮影。

みんなが来ているトマトTシャツは、『せいちゃんち』せいちゃんデザイン。「#せいじねろ」もプリントされていますよ。

『せいちゃんち』の「俺のホットドッグ」2種。めっちゃ美味しそう!

根強い人気の「ニラそば」。

9:00オープン直後から続々とご来場いただき、トマト&各種野菜、ドリンク&お料理がどんどん売れてゆきました。

男前 亀田さん、ご来場ありがとうございます。

総合レジを手伝ってくれたマユゴンちゃんとパチリ。可愛くて機転がきいて、ものすごく助けてもらいました。ありがとう!

ご来場くださった皆さんと記念撮影したかったけれど、ゆっくりお話しする間もないのが残念でした。

トマト完売!おめでとうございます!

続いて、各種野菜も飲食ブースもほぼほぼ完売。

無事に完売したから、待ちに待ったブラッディメアリー飲んじゃっていいよね?

『せいちゃんち』店内に移り、スタッフ&関係者で軽く打ち上げ。あぁ、レッドアイが美味しい!

コロナの収束時期はいまだ見通しがたちませんが、「今できることを一所懸命やる」「みんなで力を合わせ知恵を出し合って何かやる」「周囲の方々に感謝する」大切さを実感する毎日ですね。

皆さま、本当にありがとうございました!!
 

第1回 向島トマト祭』は2021年7月31日まで続きます。ぜひお出かけくださいね。

 

会場情報

 

尾道地魚専門 神原食堂/居酒屋せいちゃんち
尾道市向島町田尻5423
電話:0848-44-2258
https://seichanchi.com/

せいちゃんち

関連ランキング:居酒屋 | 尾道駅


広島県尾道市 ブログランキングへ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

陶芸家 吉野瞬クン、2021尾道個展「SHUN YOSHINO CERAMIC EXHIBITION @U2」前のページ

尾道市高須町『焼肉大関』、上質な和牛の旨みにうっとり!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 祭・イベント

    『因島水軍まつり2019 海まつり』村上水軍の小早船レースと、因島グルメ♪

    因島の夏を彩る『因島水軍まつり 海まつり』が、2019年8月25日(日…

  2. 尾道グルメ

    うまいもん&うまい酒!『グルメサミットin尾道/おのみちBEERフェスタ 2016』素晴らしかった!…

    JR尾道駅前の芝生広場へ、しまなみ海道・やまなみ街道・備後エリアから美…

  3. 祭・イベント

    尾道市因島『SIGNAL 2019 ”想いが集まる地 想いを届ける日”』しまなみビーチで開催!

    「故郷の因島を盛り上げよう」と、2015年から始まったフラッグアートイ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP