尾道・しまなみ情報

尾道の桜2019☆尾道市「日本さくら名所100選 千光寺公園」

桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢の一つです。

「毎年必ず見たい!」わたしのソウル桜は、大宝山(千光寺山)「千光寺公園」の桜。

物心つく前から毎年見ているので、ここの桜を見ないと春が来た気がしないんですよ。

大好きな千光寺山の桜、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

2019年の桜

標高144.2mの千光寺山。

桜の時期の大渋滞を避け、早朝6:30頃に訪問してみました。

千光寺桜散歩、お楽しみください^^

解体が決定している尾道城と桜を見られるのも、今年が最後でしょうか。

尾道城近くにある西展望台。

椿も風情がありますね。

初めて「八畳岩」にも行ってみました。

こちらも解体が決まっている展望台。近代的な施設に生まれ変わるのが楽しみでもありさみしくもあり。

千光寺公園は「恋人の聖地」にも指定されています。

よりそう猫の夫婦が愛らしい。

 

撮影場所:

 

尾道市千光寺公園一帯。

 

千光寺公園

 

所在地: 〒722-0032 広島県尾道市西土堂町19−1
電話:0848-38-9184(尾道市)

 

ミホ カメラ&レンズ

 

 

カメラ:SONY ミラーレス一眼 α7Ⅱ

 

 

レンズ:SONY SEL24240

 

広角から望遠までこなしてくれる万能レンズ。

 

レンズ:SONY SEL50M28

 

小型・軽量で日常使いに最適なフルサイズ対応の高性能標準マクロレンズ。


尾道市ランキング

しまなみ海道サイクリング向島~生口島 約60km 『瀬戸田サンセットビーチ桜まつり』前のページ

尾道の桜2019☆尾道市桜町「桜土手」約1.7km続く桜並木が圧巻!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. カメラ・写真

    カメラ女子の首の痛みを軽減!SONY デジタル一眼『α7II』へ『VO カメラストラップ Wide …

    愛機デジタル一眼『α7II』に、可愛くて首が凝らないカメラストラップが…

  2. ワイン

    しまなみ海道・生口島『第38回 瀬戸田町夏まつり』屋形船からの花火鑑賞は、とっても風流!

    毎年8月中旬、広島県尾道市「瀬戸田サンセットビーチ」(生口島)で開催さ…

  3. 尾道・しまなみ情報

    尾道の桜2021☆しまなみ海道・尾道市向島「国立公園 高見山」ふもとの桜

    桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢…

  4. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道海岸通り『こめどこ食堂』de地産地消ランチ& Sky Photo Galleryグループ写真展

    美味しいランチをいただきながら、素敵な写真と景色を眺めよう♪…

  5. 尾道・しまなみ情報

    尾道の桜2019☆尾道市桜町「桜土手」約1.7km続く桜並木が圧巻!

    桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP