仕事・趣味

SONY デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL24240 (FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS)購入!

ソニーのEマウントレンズ新作「旅行にはこの1本があればいい」と評判の『SEL24240』を買っちゃいました。

「多少重くても、多少高くてもいいから、万能レンズが欲しい」と常々思っていたんです。

広角から望遠までこなしてくれ、重さも800g未満。

少し使ってみた感想とレンズを、ご紹介しますね。

 

SEL24240

 

広角24mmから望遠240mmまで幅広いズーム領域をカバーしてくれるソニー デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL24240 (FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS)

Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター (W) 72mm レンズ保護用 252727も一緒に購入しましたよ。

箱に入ってるのは、レンズ、レンズフード、保証書。

このレンズを買う決め手になったのがこちらのページ、プロカメラマン鈴木知子さんのSONY特集ページが素晴らしく素敵なんです。
 ▽

普段愛用しているソニー SONY 単焦点レンズ E 35mm F1.8 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL35F18と並べてみると、やはり大きいし、重い!

ちなみにレンズの重さは、780g。

口径も大きい!

愛機SONY ソニー デジタル一眼カメラ「NEX-5T」に装着してみました。

最大まで望遠にしてみると、かなりの長さですね。

NEX-5T本体がすごく小さく見えます。

レンズ正面から見ると、カメラ本体がほとんど見えません(笑)。

さぁ、早速使ってみましょう。

 

SEL24240、撮影してみた

 

花びらの輪郭、後ろのボケ感がいい感じに出てくれます。

F値を変えると、立体感が増しますね。

ふんわりなイメージも可愛い。

今までのレンズに比べて、色がとても鮮やかです。

うんうん、いいわ、このレンズ。いいモノ買った♪

風景、お花、LIVEなど撮ってみましたが、すごくいい感触です。

ただ、わたしにとっては致命的な欠点が1つ。

最短撮影距離 (m) が0.5m-0.8mなので、テーブルフォトには向いてない。

お食事に行って座ったままお料理を撮るには、50cmはツライです。

残念ながら「このレンズ1本あれば、どこでも大丈夫」とはいかなかったなぁ。。。

お出かけのときは、SEL24240とSEL35F18、またはSEL24240とSEL30M35の2本持ちになりそうです。

 
 
 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島中庄町『蕎麦はな』de濃厚なおつゆの鴨汁そば&絶品そばがきに感動!前のページ

ソラチの札幌スープカレーの素☆おうちde野菜ごろごろ本格スープカレー♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 仕事・趣味

    それぞれの尾道、懐かしい尾道。『18人尾道写真展』むらいさちさん、竹國照顕さん他、総勢18人が切り取…

    わたしのカメラ・写真の師匠、竹國照顕フォトグラファーの呼びかけで開催さ…

  2. 尾道・しまなみ情報

    尾道の桜2021☆尾道市「日本さくら名所100選 千光寺公園」

    桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢…

  3. 尾道グルメ

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de Sky Photo Galleryグループ展 20…

    ぬくもりを感じる木の扉を開けると、落ち着きのある洗練された空間が広がる…

  4. 洋画

    美味しいと楽しいがそろったミニシアター『サロンシネマ広島』de「疑惑のチャンピオン」鑑賞!

    「家の近所にあったら、即会員登録するのに」一度で大ファンになっ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP