サイクリング

しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!

しまなみ海道サイクリングを楽しむなら、安全を祈って訪れたいのが因島「自転車神社 大山神社」。

自転車の神様、縁結びの神様、耳の神様、建築の神様など多くの神様がいらっしゃり、訪問者への手厚いおもてなしも評判です。

特にサイクリスト専用のご祈祷や設備が充実していて驚きますよ。

自転車神社ならではのサイクリストおもてなし、ご紹介しますね。

 

自転車神社 大山神社

 

この日は、中国上海、広島、福山からのお友達をご案内。

境内には大型のサイクルラックがたくさん設置されているので、グループライドで訪れても安心です。

冷たいおしぼりとお茶を自由にいただけるのが、暑い日には何よりのおもてなし。ありがとうございます。

自転車神社についての説明が、日本語と英語で明記されています。

ご本殿と、自転車神社の赤い鳥居。

自転車神社の鳥居。安全を祈りながら通りましょう。

自転車神社の隣には、縁結びにご利益があるハート形の石。

願いごとをしながら持ち上げて、スッと持ち上がれば願いが早く叶うそうですよん。

自転車神社だけあって、サイクルラックと空気入れ以外に、工具まで準備しておられます。

 

自転車の安全ご祈祷

 

ビンディングシューズのまま自転車と一緒に入れる建物で、自転車の安全ご祈祷をしていただけます。(要予約)

この日は車で参拝だったのですが、巻幡宮司様がご祈祷の様子を拝見させてくださいました。

大麻(おおぬさ)。丁寧に説明をしてくださいながら、ご祈祷の流れを再現。

火打石。ロードバイクを始めたときに、安全祈願をしていただいたのが懐かしいなぁ。

拍子木。

宮司様、お忙しいなか心のこもったあたたかいおもてなし、本当にありがとうございました。

愛チャリの安全祈祷もしていただけます。
 ▽

 

サイクリストお守り

 

交通安全と盗難防止のお守り、自転車・バイクを守る輪。

ピンクや緑などカラーが増えてるのが嬉しい。

しまなみ海道の赤い彗星つっくんの分も、お守りを購入。

ヘルメットOK!

愛チャリ DE ROSA R838 Black&Pink のハンドル部分もOK!

ヘルメットについてはコチラ。
 ▽

 

村上海賊 見張り台

 

尾道市・今治市「“日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島-よみがえる村上海賊“Murakami KAIZOKU”の記憶-」が日本遺産に選定された記念に、見張台が新設されました。

釣島箱崎浦海戦を偲ぶ景色が見渡せる見張台です。

見張についた海賊も、この美しい海と空を眺めていたのでしょうね。

村上海賊の家紋「まるじょう」が染め抜かれた赤い旗が、青空にひるがえっていました。

釣島箱崎浦見張台について。

見張台の近くには、京都の伏見稲荷大社を思わせる真っ赤な鳥居群もあります。

 

神社情報

 

大山神社
〒722-2323 広島県尾道市 因島土生町1424-2
電話: 0845-22-0827
http://ooyama.sun.bindcloud.jp/cycle/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市浦崎町 境ガ浜ベラビスタマリーナ『SOFU PASTA&CAFE』de水陸両用飛行機体験後の極上カルボナーラ!前のページ

尾道市浦崎町『ベラビスタマリーナ』kara水陸両用飛行機シープレーンズで尾道・しまなみ海道一周!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. サイクリング

    DE ROSA(デローザ) R838 Black Pinkを自転車神社でお祓い♪交通安全&盗難防止は…

    まるで娘のように可愛く感じてしまうDE ROSA(デローザ) R838…

  2. 尾道カレー

    しまなみ海道の自転車神社☆因島『大山神社』de TREK試乗会、しまなみカレールリヲン、たちうおバー…

    しまなみ海道の自転車神社『大山神社』さんで、アメリカの名ブランド『TR…

  3. 尾道・しまなみ情報

    尾道の桜2019☆しまなみ海道・尾道市「尾道駅前渡船」から眺める千光寺山・市街地の桜

    桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢…

  4. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おからdeポテトサラダ風のレシピ

    ポテトサラダ。ビールにも、炊きたてごはんにも、パンにも、何にで…

  5. 尾道グルメ

    しまなみ海道・生口島『岡哲商店』de可愛い看板娘の揚げたてほくほくコロッケ♪

    可愛いおばあちゃんが目の前で揚げてくれる、お肉屋さんのコロッケ。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP