尾道・しまなみ情報

竹國照顕氏カメラ教室<尾道を撮りたい!002>Vol.5 艮神社~猫の細道~天寧寺~公園deネコまみれ♪

「尾道は猫の町」と呼ばれ、猫カメラマンが多く訪れる地ではありますが。

が!

DSC00502_1280

ここまでネコまみれな日は珍しい!

クニくん師匠、持ってますねぇ!

ネコ好きにはたまらない「おネコさま撮影会」となりました。

 

艮神社

 

大楠がパワースポットとして有名な艮神社(うしとらじんじゃ)。

DSC00336_1280

可愛い狛犬ならぬ看板犬がお出迎えしてくれます。

DSC00342_1280

寝ていることが多いこの子、座りながらもウトウトしかけている表情がなんとも可愛い。

DSC00351_1280

境内にいる大きな福石猫さん。

DSC00361_1280

ぷりっとしたお尻が可愛い狛犬。

DSC00375_1280

こちらの狛犬は、ちょっとぽっちゃりさん。

DSC00376_1280

迫力ある表情の狛犬。

 

猫の細道~天寧寺

 

DSC00386_1280

北川景子さんのSONY CMで全国的に有名になった「猫の細道」。

DSC00395_1280

歩いていると、多くの福石猫と本物のネコに出会えます。

DSC00388_1280

歴史を感じるわらぶき門。

DSC00392_1280

昔から変わらない石段。

DSC00394_1280

古くて狭い路地を歩くと、おとぎの国に入りこんだような気持ちになるそうです。

DSC00401_1280

The 尾道な景色。故・平山郁夫日本画家の写生地としても有名な場所。

DSC00409_1280

カサカサ音がするので振り向いてみると、可愛いネコさんが。

DSC00419_1280

首輪をしているので飼い猫なのでしょうね。凛とした横顔の美猫ちゃん。

DSC00428_1280

おっ、何か見付けたのかな?視線の先が気になりますね。

 

千光寺中腹の公園;共楽園

 

この日は本当に、猫パラダイス!!

DSC00461_1280

数十匹のネコに群がる数十人のカメラマン。

DSC00445_1280

ふっさふっさの毛並みが可愛い。

DSC00469_1280

眠そうな表情もたまりません。

DSC00477_1280

おネコさまに群がる人たち(笑)。

DSC00464_1280

撮影慣れしている尾道のネコ。周囲が騒がしくても気にならないようです。

DSC00466_1280

ネコ好きえっちゃん、この公園でテンション上がる上がる(笑)。

DSC00467_1280

みんなネコに夢中、知らない人ともネコ繋がりですぐ仲良くなれちゃいます。

DSC00502_1280

わたしがヒトメボレしたこの子。

DSC00497_1280

茶トラ模様でふさふさの毛並み、人懐こさ、なんて可愛いんでしょう。

DSC00472_1280

後ろ姿もキュート!

DSC00486_1280

また会いに行こう。絶対行こう。

 

この日のミホカメラ&レンズ

 

 

カメラ:SONY ミラーレス一眼 NEX-5T

 

初心者向けミラーレス一眼。軽いので毎日バッグに入れてます。

 

レンズ:SONY SEL24240

 

広角から望遠までこなしてくれる万能レンズ。

 

フォトグラファー竹國照顕氏

 

わたしのカメラの師匠、クニくん。

DSC00596_1280-680x1024

1973年生。広島県尾道市在住。
1994年からグラフィックデザイナーとして活動し、2014年クレアテゴを開業。

グラフィックデザイン、ウェブデザインなど、デザイナーとして業務を行うと同時に、フォトグラファーとしても活躍中。

ホームページ:クレアテゴ(CREATEGO)
https://www.creatego.jp/

ブログ:photolog_creatego
http://photolog-creatego.jp/

facebookページ:尾道を撮りたい!
https://www.facebook.com/groups/1617668385185232/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

ミホの尾道お正月料理2016~千葉・石川商店のお餅食べまくり~前のページ

しまなみ海道に浮かぶ神の島、大三島『大山祇神社』へ初詣!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. サイクリング

    DE ROSA(デローザ) R838 Black Pinkを自転車神社でお祓い♪交通安全&盗難防止は…

    まるで娘のように可愛く感じてしまうDE ROSA(デローザ) R838…

  2. 仕事・趣味

    ミラーレス一眼SONY NEX-5Tへ可愛い本革ストラップ☆『芦屋Marty』からおとりよせ♪

    愛機ミラーレス一眼「SONY NEX-5T」に、可愛いカメラストラップ…

  3. 仕事・趣味

    「篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN」@ふくやま美術館 にて、写真が発する…

    福山市「ふくやま美術館」で開催されている「篠山紀信展 写真力 THE …

  4. 尾道グルメ

    『おのみちBEERフェスタ 2017』ご当地グルメとクラフトビールを楽しめる素晴らしいイベント♪

    中国地方を中心に多くのクラフトビール(地ビール)が集まる「ビアフェスタ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP