尾道イタリアン

尾道市向島町『ピッツェリア・フェリックス』新作の肉々しいピッツァ「マチェライオ」にノックアウト!

連日満員の本格ピッツェリア、尾道市向島『Felix』さんへまたまたお邪魔してきました。

初訪問から「生地の塩加減とモチモチ感が完璧!」と感激した福間シェフのピッツァは、伺うたびに進化されていて新たな感動に出会えます。

2019年5月には「真のナポリピッツァ協会」認定店となられ、ますます人気が高まっているピッツェリア。

予約必須の人気店、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

目次

Pizzeria Felixのディナーメニューは?

 

アンティパスト(前菜)と、セコンドピアット(メイン)、ドルチェ(デザート)。

マルゲリータベースとトマトソースベースのピッツァ。

トマト&チーズソースベース、チーズベース、カルツォーネ。

 

Pizzeria Felix、ミホが食べたのは?

 

1杯目は、福間シェフお勧めのイタリアンビールを。

ビールを注いでくれるつっくん。

このTシャツと頭に巻いているタオルは、「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」と広島東洋カープがコラボレーションした「広島東洋カープ公認グッズガンダム×カープ」オリジナルグッズです。

「BIRRA MORETTI LA FORTE」で、かんぱーい♪

アルコール度7%と高めで、しっかりした味わい。美味しゅうございます。

つっくんは『後藤鉱泉所』さんの「マルゴサイダー」。

毎度毎度嬉しいため息が出てしまう、前菜盛合せ。

水牛のモッツァレラとミニトマトのカプレーゼ、パプリカとオリーブのマリネ、フリッタータ(イタリアンオムレツ)他。

厳選素材を腕のいいシェフが扱うと、「幸せ」「美味しい」以外の言葉が見付からない美味しさになりますね。

仕入れ業者さんを変えられてから、一段と美味しくなったハムやサラミ。生ハムは薄切り・厚切りで出してくださったのですが、「厚みでこんなに味わいが変わるんじゃ」と嬉しい驚き。

前菜の途中で赤ワインへ。

香り豊かで芳醇な味わい、全体のバランスがとても良くて飲みやすい「Venegazzu Della Casa Loredan Gasparini 2015」(ヴェネガッツ デッラ カーザ 2015 ロレダン・ガスパリーニ)。

生産者:ロレダン・ガスパリーニ
生産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン、メルロー、マルベック

初めていただいた、マチェライオ(お肉屋さんのピッツァ)。トマトソース、モッツァレラ、ソーセージ、サラミ、ンドゥイア、パルマ産生ハム。

モチモチで塩加減が絶妙な生地の美味しさはもう説明不要でしょうが、肉々しくて力強い美味しさに大感激!

つっくんと奪い合うように貪り食いましたよ(笑)。

肉食男子・肉食女子の皆さんに、ぜひとも召し上がっていただきたいピッツァです。

が、とんでもないワイン泥棒なのでご注意を。

ピッカンテ(サラミと辛い肉味噌のピッツァ)。トマトソース、モッツァレラ、バジル、ミラノサラミ、ンドゥイア。

「つっくんもミホさんも辛いのが好きじゃったよね?」と、辛さアップで焼いてくださいました。ありがとうございます。

噛むほどに辛肉味噌の旨みがジワジワきて、これまたワインが進んでしまう。

予約時に「今日は『牛テールのトマト煮込み』が美味しくできてます」とお聞きして、楽しみにしていました。もう見るからに美味しさが伝わってきます。ビジュアルだけでワイン飲めます。

お口の中でホロホロとろける牛肉に、酸味とパンチのきいたソースが絡んで至福の美味しさ。

「なんでさつまいもが添えてあるんじゃろう?」と感じていましたが、酸味のあるソースとさつまいもの甘みが相性抜群なのです。すごいなぁ、計算されつくしているんだなぁ。

一番美味しい骨のまわりを、すばぶるつっくん。(すばぶる=尾道弁でしゃぶり尽くす)

おなかがはちきれそうになるほどいただいて、心も満タンになりました。

福間シェフ、ありがとうございました^^
  
 

 

Pizzeria Felix、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、しまなみ海道 向島の住宅街。迷いやすいので、初訪問の方はナビをセットしてお出かけください。

駐車場はお店前に6台、サイクルラック有。

オーナーシェフ福間さん(左)と、しまなみ海道の赤い彗星つっくん(右)。

ランチタイムもディナータイムも、いつもこの「満席」ボードが出ているように思います。行かれる際は早めに予約をされてくださいね。

輝かしい「VERA PIZZA Napaletana 784」。

2019年5月に「真のナポリピッツァ協会」認定店となられました。世界で784番目、日本では82番目、備後地区・しまなみ海道エリアでは初認定の快挙です。

店名が刻まれたピッツァ窯。

『ピッツェリア・フェリックス』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

Pizzeria Felix(ピッツェリア フェリックス)
〒722-0073 広島県尾道市向島町5548−39
電話: 0848-29-9115
https://pizzeriafelix.com/
 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

尾道市高須町『カルビ屋 大福 尾道店』焼肉宴会したくなる焼肉屋さん!前のページ

The エンゲーズLIVE!CLEAR ROCK vol.4 明治館@5セント次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道イタリアン

    【第1回 向島トマト祭】尾道市向島『Rondine』限定パスタ&パフェが衝撃の美味しさ!!

    月ごとに替わる3種の生パスタが人気のイタリアン、尾道市向島兼吉の丘『R…

  2. ワイン

    尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』de至福の昼呑み。生ハムコロッケは1人で10個食べたい美味…

    極上イタリアンのテイクアウト&イートインができる『イルポンティーレ』さ…

  3. 尾道イタリアン

    尾道鍋研究会☆2019年7月例会「特製ブイヤベース鍋」@ピッツェリア フェリックス (尾道市向島町)…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  4. 尾道イタリアン

    尾道市向島町『ピッツェリア・フェリックス』特別テイクアウトのアレが、驚愕の美味しさ!!

    連日満員の本格ピッツェリア、尾道市向島『Felix』さんへまたまたお邪…

  5. ワイン

    尾道市向島町『Pizzeria Felix』(ピッツェリア・フェリックス)で「美穂ちゃん骨折大復活祭…

    尾道市街地の対岸 向島に、2016年12月にオープンされた本格ピッツェ…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP