尾道焼肉・焼鳥

尾道市向島町『焼肉ミナミ』常連客で賑わうアットホームな焼肉屋さん

お友達のSNS投稿を見て、何年も前から気になっていた『焼肉ミナミ』さん。

「焼肉が食べたい!でも島から出るのはめんどくさい。どうしようかな」と思った日、「そうだ!ずっと行きたかったミナミさんがあるじゃん!」と行ってきました。

親戚のおうちのような雰囲気で、気軽に焼肉をいただける地域密着『ミナミ』さん。

向島で長く愛されている焼肉店、ご紹介しますね。

 

焼肉ミナミのメニューは?

 

牛ロース、カルビ他、焼肉メニュー。

ドリンク、ご飯、スープメニュー。激辛石焼が気になる~!

 

焼肉ミナミ、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

あっさり家庭的なお味の、もやしナムル。なんと100円!

塩タン。

「安いって聞いてたけど、お値段設定は普通じゃない?」と言い合ってたのですが、お肉が出てきて納得。この量で1人前なんですよ。

マイルドなキムチ。

牛ロースと、シロミ(上ミノ)。

焼肉のタレはサラッとしたタイプ。

食べやすいよう薄切りにして、細かく包丁を入れてあるミノが美味しかった!

初めていただきました、マメ(腎臓)。

血の気を感じるレバーがお好きな方は、好みの味だと思います。コリコリしたレバーという印象。

もともとレバーが苦手なわたしは、マメも苦手なお味でした。残念。
 
 
ネットのクチコミを読んでいると、ランチタイムの焼肉定食や、ラーメン(480円!)も美味しいそうです。要チェックですね。

 

焼肉ミナミ、雰囲気や接客は?

 

お店の場所は、尾道市向島支所「こころ」西側。

田舎のおばあちゃんちに来たかのような、アットホームな店内と接客。店主の女性がいかにも「尾道のお母さん」な温かい方で、「常連さんはお肉もだけど、このお母さんに会いたくて通っておられるんだろうなぁ」と和みます。

店主のお孫さんたちが一所懸命お手伝いしている様子にも、ほのぼの。

席は一部掘りごたつ、他は板敷きに座布団です。

早めの時間にふらっとお邪魔したのですが、ほとんどの席に「予約」の札が。さすが地元の人気店、伺う際は予約必須ですね。

お店の北側に専用駐車場があります。

残念ながらサイクルラックはなし(2019年3月現在)。

 

お店情報

 

焼肉ミナミ
〒722-0073 広島県尾道市向島町5541−8
電話: 0848-45-0294

ミナミ

関連ランキング:焼肉 | 尾道駅

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

「尾道映画祭2019」豪華ゲストによる前夜祭トークイベント in LOG前のページ

尾道市向島町『元祖 焼肉えひめ屋』特選赤身に特選ステーキ、ちょっと贅沢な焼肉ナイト♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道新開『鳥徳』de昔ながらの焼き鳥を味わう

    2013年末で惜しまれながら閉店され、いっとくグループが経営を受け継い…

  2. 尾道焼肉・焼鳥

    しまなみ海道 生口島(瀬戸田)『南大門』特上ロースがめっちゃ美味しい!!

    瀬戸田のエステサロン『Treasure(トレジャー)』さんへ、つっくん…

  3. 尾道グルメ

    尾道駅近『無尽』de愛媛県産ブランド地鶏「媛っこ地鶏」の焼鳥・鶏料理を堪能!

    2013年9月にオープンしたばかりの焼き鳥屋『無尽』(むじん)さん。…

  4. 尾道グルメ

    尾道駅近『媛っこ地鶏 無尽』お得な宴会プラン!飲み放題付き串焼きコース&大好きな手ごねつくね!

    愛媛県産「媛っこ地鶏」を尾道で味わえる人気店、焼鳥『無尽』(むじん)さ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP