尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

祝2023春オープン!尾道市向島『回転焼まんじゅう まるぶ-』1個100円あんこたっぷり!

2023年春、尾道市向島二番潟交差点近くに回転焼・かき氷『まるぶー』さんがオープンされました。

あんこがたっぷり詰まった回転焼は、なんと1個100円(税込)!

おやつにもちょっとした手土産にも利用しやすいお値段なうえに、あんこも生地も美味しい。

向島に誕生した回転焼のお店、ご紹介しますね。

 

まるぶ-のメニューは?

 

回転焼 1個100円。5個入は箱に入れてもらえます。

〇かき氷(メロン、みそれ、いちご) 1個300円
〇冷しクリームぜんざい(バニラアイス、白玉、あずき) 1カップ200円

〇最中アイス 1個200円

 

まるぶ-、ミホが食べたのは?

 

回転焼。大判焼、今川焼、御座候、太鼓焼、など地方によって名称が変わりますよね。

回転焼5個入を購入。

ブタの鼻マークが押された回転焼、可愛い!

甘さ控えめなあんこに、ふっくら柔らかくてほんのり甘味のある生地。

この回転焼が1個100円(税込)は、気軽に利用できてありがたいですね。

平日夕方は学生さんで賑わっているそうです。

次回は「ボリューム満点で美味しい!」と評判の「最中アイス」をいただいてみようっと♪

 

まるぶ-、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、二番潟交差点近く。コインランドリーなどがある並びです。

お車の方は、お店の横・前に各1台駐車可能。交通量が多い場所なので、運転が苦手な方は、左折で入り左折で出るのをお勧めします。

サイクルラックはありませんが、スポーツバイクを立てかけておく場所はありそうです。

営業時間は、11:00~18:30。定休日は木曜日。

回転焼が焼き上がる様子を、ガラス越しに眺めらるのが楽しいですね。

店名にちなんで、あちこちにブタさんのグッズが置かれているのが可愛い。

おやつに、ちょっとした手土産に、ぜひ行かれてみてくださいね。

 

店舗情報

 

まるぶ-
〒722-0062
広島県尾道市向東町1276-16
Google:https://goo.gl/maps/NEfQZXuaGrhaW4zi8
  


 


  


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2023年5月例会「東北鍋2種 せんべい汁&芋煮」@おのみち海賊前のページ

尾道市『第3回 岩子島トマト祭』!因島『ルリヲン』トマトカクテル「ブラッディ・ルリヲン」爆誕!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    楽天ジェラート部門、不動のNo.1☆尾道瀬戸田『ドルチェ』オリジナル・サイクルジャージ販売開始!

    有名芸能人がたくさんプライベートで訪れたり、テレビ取材があいついだり、…

  2. 尾道BAR

    尾道市役所東『ソーコ スイーツトアルコール』毎月登場する名前入りパフェにハマってます♪

    2021年2月11日にリニューアルオープンされた、尾道海岸通り『ソーコ…

  3. 宿泊施設

    尾道市生口島『Soil Setoda』尾道市在住割プランで超お得に宿泊してきました♪

    しまなみ海道 生口島に2021年4月10日(金)にオープンされた、瀬戸…

  4. 尾道カレー

    しまなみ海道☆尾道市瀬戸田『自転車カフェ&バー 汐待亭』deとろとろ角煮丼サイクリングランチ

    しまなみ海道サイクリング時のオススメランチ&カフェスポット。2…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP