尾道駅近『ONOMICHI U2』と『ピエール・エルメ・パリ』コラボのマカロン シトロン オノミチ♪

2014年に全国初のサイクリスト向け複合施設としてオープンした「ONOMICHI U2」さんと、フランスの大人気菓子メーカー『ピエール・エルメ・パリ』コラボのマカロンが誕生しました。

「ONOMICHI U2」開業7周年に当たる2021年3月22日に合わせ、3月20日(土)から販売を開始されています。

レモンアイランド 尾道市生口島の瀬戸田レモン果汁が使われた爽やかなマカロン。

スイーツ好きな方、ぜひ召し上がってみてくださいね。

スポンサードリンク

 

マカロン シトロン オノミチ

 

尾道産レモンの果汁入り「マカロン シトロン オノミチ」。

単品:345円(税込)
3個セット:1,533円(税込)
『Yard Café』と『ButtiBakery』にて販売。

〇マカロン シトロン オノミチ
 ピエール・エルメ・パリとU2のコラボマカロン。尾道産レモン果汁使用。

〇アンフィニマン カラメル
〇アンフィニマン ローズ
〇ジャルダン ド ブランタン
〇アンフィニマン ピスタージュ

イートインの場合も、1つずつ包んで紙袋に入れてくださいます。

マカロン5種。

ちなみにわたし、買ってから気付きました。

「尾道コラボのマカロンが5種類誕生したんだと思ってたけど、コラボは1種類だけなのね~💦」(笑)。

レモンの香りと風味が爽やかな、ふんわりしっとりマカロン。

エスプレッソとともに美味しくいただきました。

 

Yard cafe

 

店内でもテラス席でも、ドリンクやスイーツがいただける『Yard cafe』(ヤードカフェ)さん。

しまなみブルーに包まれた尾道水道の景色も、目のごちそうですね。

テラス席でまったりするのも大好きです。

 

Butti Bakery

 

オープン当初から大好きなベーカリーショップ『Butti Bakery』(ブッチベーカリー)さん。

『U2』に来たら必ずこちらのパンを買って帰ります。

7周年記念復刻シリーズ。

毎度のことですが、何をどれだけ買おうかワクワクしてしまう。

・サラミとバジルのタルティーヌ
・明太子タルティーヌ
気になって両方購入。

・サラミとバジルのタルティーヌ
・明太子タルティーヌ
・クロワッサン
・大葉とベーコンのエピ
・あんバター(つっくん用)

何度いただいても、小麦の香りが芳しくてほんと美味しい。

 

U2情報

 

コロナ禍の影響により、レストランの営業時間等に変更が出ているようです。

お出かけの際はご注意ください。

 

施設情報

 

ONOMICHI U2  
〒722-0037 広島県尾道市西御所町5−11
電話: 0848-21-0550
https://onomichi-u2.com/


尾道市ランキング
 

Related article

干柿好き必食の「百市の巻柿(バター入り)」、島根県安来市『さぎの湯温泉 竹葉』からおとりよせ♪前のページ

尾道市生口島『yubune by Azumi Setoda』しおまち商店街で日帰り入浴♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道カレー

    尾道市土堂レトロ喫茶『あくびカフェー』de昔懐かしいスープに、給食談義で大盛り上がり!

    人気ゲストハウス『あなごのねどこ』1Fに、旅と学校をテーマに作られた喫…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング記録

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP