尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

尾道商店街のチョコレートショップ『Coco by 久遠』、ドライフルーツ入りの爽やかあっさりチョコレートが美味しい!

2016年3月、尾道商店街にオープンされたチョコレート専門店『Coco by 久遠』さん。

「障がい者を一流のショコラティエに!」というミッションのもと、ショコラティエ野口和男さんが監修・指導にあたられている「夢のチョコレートプロジェクト」(日本財団助成事業)の一店だそう。

お店の前を通るたび気になっていたところ、お友達からのプレゼントでいただきました。

あっさり食べやすくて爽やかなチョコレート、ご紹介しますね。

 

Coco by 久遠、ミホがいただいたのは?

 

ドライフルーツ入りのチョコレート3種と、小さなフィナンシェ。

・尾道ロマンディアン(コロンビア)オレンジピール

・尾道ロマンディアン(コロンビア)レモンピール

・尾道ロマンディアン(ベルギー)

・久遠フィナンシェ

大好きな陶芸家 吉野瞬クンのお皿に並べてみました。


 

チョコレートは甘だるさがまったくなく、苦みも控えめで、カカオの香りが立ってあっさり美味しい。

ドライフルーツの酸味と甘味がピッタリ合ってます。

チョコレートは「1日1かけ食べたらもうじゅうぶん」なのに、こちらのチョコレートは3種類イッキ食いしちゃいました。

2口でいただける小ぶりなフィナンシェも、「いろんなものを少しずつ食べたい」女心に最適。

久遠チョコレート、瞬くんの陶芸作品、正守千絵さんのストライプわんこ陶器製マドラー、と大好きなものに囲まれて幸せな図。


 
 
店頭ではチョコレートドリンクや、夏にはチョコレートアイスがいただけるそうなので、近々お店にもお邪魔してみよう♪

 

お店情報

 

Coco by 久遠-new style cafe fruit&chocolate-  
〒722-0035, 広島県尾道市土堂1丁目-4-17
電話: 0848-51-5516

Coco

関連ランキング:チョコレート | 尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『しまなみ海道フォトコンテスト2018』スタート!Instagramへ写真を投稿して応募しよう!前のページ

尾道市土堂『京料理の高原誠吉食堂』2018年も安定の美味しさ、尾道の素材を活かした本格京料理♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市長江口『ガレットゥーリ・コモン』尾道名物ワッフルをテイクアウト♪

    1977年創業のワッフル専門店『茶房こもん』さんの姉妹店、テイクアウト…

  2. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    しまなみ海道サイクリング向島~尾道 Onomichi U2『Butti Bakery』パン&カフェオ…

    向島運動公園で「瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会2017」…

  3. 尾道カレー

    尾道市土堂レトロ喫茶『あくびカフェー』de昔懐かしいスープに、給食談義で大盛り上がり!

    人気ゲストハウス『あなごのねどこ』1Fに、旅と学校をテーマに作られた喫…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP