尾道ラーメン・中華

尾道市向島町『尾道地魚専門 神原食堂 & 居酒屋せいちゃんち』トマトラーメンの完成度がスゴイ!!

尾道市向島町でとびきりの鮮魚料理がいただける『尾道地魚専門 神原食堂 & 居酒屋せいちゃんち』で、新作トマトラーメン!

2021年5月16日(日)に発令された広島県緊急事態宣言により、飲食店には「休業」または「時短&酒類提供禁止」要請が出ているなか、せいちゃんちは「時短&酒類提供禁止」と「テイクアウト&デリバリー(向島内)」で頑張っておられます。

そんななか、6月5日(土)から開催『第1回 向島トマト祭』の限定メニュー、「トマトラーメン」と「トマトの揚げ出し」が、驚きの美味しさ!

トマト好きな方、向島で美味しいランチやテイクアウトを探しておられる方、ぜひご利用くださいね。

スポンサードリンク

 

神原食堂のランチメニューは?

 

ラーメンに定食、豪華船盛までいろいろ。

第1回 向島トマト祭』限定メニュー。

緊急事態宣言下、いつもよりノンアルコールメニューが充実しています。

<テイクアウト&デリバリーのメニュー(向島内)>
https://seichanchi.com/delivery/
 
 

神原食堂、ミホが食べたのは?

 

伺ったのは5月下旬。
第1回 向島トマト祭』に向けて試作中の「トマトラーメン」をいただきました。薬味に輪切りレモン、パクチー、パルメザンチーズが添えられています。

見るからに美味しそうなトマトスープ。

うわわわわ、超絶美味しい!!!

魚介と鶏のダブルスープに、岩子島産フレッシュトマトの酸味と甘みがとけこんで、深いコクがある。

生ビールをぐびっといきたいところだけど、禁酒令がツライ。

あっさり美味しい鳥チャーシュー。

細めの麺に濃厚ストマスープがしっかり絡んで、たまらない美味しさです。

大好きなパクチーをプラス。トマトとパクチー、合う~!

エスニックテイストが加わっての味変が美味し楽しい。

輪切りレモンをプラス。トマトとレモン、合う~!

レモンの香りと酸味が加わって、新たな食欲を刺激されます。

パルメザンチーズをプラス。トマトとチーズ、合う~!

味に深みが出て、ワインが欲しくなっちゃうのに禁酒令がツライ。

〆にごはんを投入して、トマトリゾットに。

うわ、これまたたまらん。

ミホ
せいちゃん!禁酒令が解除されたら、このスープをベースにトマト鍋やって~!!

とお願いしちゃいました。

こちらはつっくんの「しまなみ定食」。
日替わりメイン、刺身、小鉢、茶碗蒸し、汁物、ごはん、香の物のセットで1,200円と超お得です。

この日のメインは、アコウの煮付け。なんと贅沢な!

こちらは6月初旬、2回目の試食。薬味に刻み玉ねぎが加わってますね。

あぁ、やっぱり美味しい。毎日食べたい。まじで。

ミサカくんもみどちゃんも「パクチーは苦手」とのことで、幸せのパクチーてんこもり♪

トマトの揚げ出し。

加熱されて甘みを増したトマトとお出汁がナイスマッチング。トマトってお出汁やお味噌にもよく合いますもんね。

しっとり日本酒「醸し人九平次」とともにいただきたいのに、禁酒令がツライ。
 

一日も早く新型コロナが収束して、マスクなしで楽しく飲食できるようになりますように。

外食を控えたい方、お酒とともに召し上がりたい方は、テイクアウト&デリバリー(向島内)をご利用くださいね。

せいちゃん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!!

第1回 向島トマト祭』、皆さま是非お越しくださいね。

 

神原食堂の雰囲気、接客は?

 

2021年5月16日~2021年6月20日まで、営業時間短縮&酒類提供禁止、テイクアウト&デリバリー(向島内)で営業されています。

検温、消毒、パーテーション設置で、新型コロナ感染予防対策もバッチリ。

広い駐車場があるので、お車の方も安心です。

サイクリストがランチに立ち寄れるよう、サイクルラック設置をお願い中です^^
 
 
『居酒屋せいちゃんち』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

尾道地魚専門 神原食堂
尾道市向島町田尻5423(居酒屋せいちゃんち)
電話:0848-44-2258
https://seichanchi.com/

せいちゃんち

関連ランキング:居酒屋 | 尾道駅


広島県尾道市 ブログランキングへ

尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』ボリューム満点いんおこでパワーチャージ!前のページ

【広島県内】頑張る中小事業者月次支援金(中小20万/月、個人10万/月)次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道ラーメン・中華

    尾道市瀬戸田町『中華菜館 中公軒』、名物の炸子鶏(鶏唐)と中華丼が美味しい♪

    しまなみ海道 生口島「瀬戸田港」から徒歩数分、歴史を感じる佇まいの『中…

  2. 尾道居酒屋

    2023/9/29オープン!尾道市向島『DIY Kitchen Rasik』博多名物野菜巻き、15種…

    2023年9月29日(金)、尾道市向島に元気で楽しいダイニングバー『D…

  3. 日本酒

    尾道市向島町田尻『居酒屋せいちゃんち』、ガッツリ呑み・宴会だけでなく「ちょい呑み」にも最適♪

    「ちょっと軽く食べて呑んでいこうか」このセリフが言えるお店が向…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP