尾道土産・名産品

【閉店】尾道海岸通り『島屋いわぎ家』。ホットキウイジュース、海鮮カルパッチョ、お寿司、すべてが超美味しい!

※2023年4月に閉店されました※

愛媛県上島町 岩城島のアンテナショップとして、2016年10月に尾道海岸通り福本渡船近くにオープンされた『島屋いわぎ家』さん。

「青いレモンの島」で有名な岩城島のとれたて柑橘類やお野菜、名産品や特産品を、尾道市街地で入手できちゃうのです。

どハマリしている「ひじきラー油」「鯛みそ」に続き、お惣菜やジュースもすごく美味しいことを発見!

しまなみ海道の鮮魚料理や柑橘ドリンク、ご紹介しますね。

 

島屋いわぎ家

 

フードメニューとドリンクメニュー。

レモンポークのライスバーガーをはじめ、バーガーが3種。

岩城島の柑橘を使った生絞りレモンシリーズ、いちごスムージーなど、どれも美味しそう!

なかでも気になったのが、

ホットキウイレモン 500円。

「ええ~、あったかいキウイって美味しいの?」と疑いつつも、興味津々でオーダーしてみたら、ビックリ美味しい!

ミホ
とろ~りあったかいキウイジュースに、種の粒粒がいいアクセントになってる♪

岩城島レモンも入ってるので、甘過ぎず酸っぱ過ぎず、とってもいいお味です。

愛媛県上島町のゆるキャラ「かみりん」のぬいぐるみと、みかんジュース。

積善山の桜の髪飾り、青いレモンのポシェットがキュートな「かみりん」可愛い。

青い部分は岩城島の海の波をイメージしてるそうなのですが、怪獣にも見えちゃう(笑)。

ぽってりしたシルエットが愛くるしいですね。

「毎日食べたい」という熱狂的ファンが多い海鮮丼。

店頭にも日替わり弁当やレモンポークのお弁当が並んでます。どれも美味しそう。

わたしも愛用中の「弓削塩」は、白塩、紅塩、ひじき塩、あまも塩の4種類。

イートインコーナーがあるので、購入したお弁当やジュースを店内でゆっくりといただけますよ。

海鮮カルパッチョは400円。

岩城島産の鯛とタコに、海老やイカもゴロゴロ入っていて、ものすごーく美味しい。

とれたての魚介類だからこそ、少し時間がたっても劣化が少ないのでしょうね。

にぎり寿司は、5貫入って500円。

朝作られたお寿司を夜いただいたのに、じゅうぶん満足できるお味なのがすごい。

今度から「晩ごはん作るの、今日はしんどいな」ってときは、『いわぎ屋』さんに寄って帰ろう♪

 

『島屋いわぎ屋』さんの記事一覧はコチラ。

 

 

お店情報

 

島屋いわぎ家
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目12−13
電話: 0848-38-2434
http://www.iwagiya.com/

 

活魚民宿よし正

 

活魚民宿 よし正  
〒794-2410 愛媛県越智郡上島町岩城1540
電話: 0897-75-2267
http://www.yoshimasa.jp/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【閉店】尾道海岸通り『島屋いわぎ家』、岩城島アンテナショップの濃厚「鯛みそ」がめっちゃハマるお味!前のページ

これぞ手当て!福山市水呑向丘『整体カイロ&マッサージ治療院 ハラダ健康センター』de心身爽快!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. でべらーマン

    尾道海岸通り『でべらーマンの藤本乾物』de止まらない「小エビの黒胡椒」ゲット♪

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」に会える…

  2. 尾道グルメ

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」に出演!

    我らがでべらーマンが、テレビ東京の人気番組『モヤモヤさまぁ~ず2』(モ…

  3. 尾道グルメ

    尾道の老舗『桂馬蒲鉾商店』の夏がやって来た!「夏の旬味」と「鱧の皮焼き」deシャンパーニュ♪

    尾道商店街内にある老舗蒲鉾店、大正2年(1913年)創業の『桂馬蒲鉾商…

  4. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/4/15』de「向井隊長の世羅みのり牛BBQ」が登…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  5. 尾道土産・名産品

    2018尾道スイーツコンテストplus グランプリ受賞「じゃこチョコ」(by カタオカ)が、食感もよ…

    東尾道に本社を置かれる老舗海産物問屋『カタオカ』さんの新商品「じゃこチ…

  6. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/8/26』de「でべらーマン特製3種の餃子」が登場…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP