尾道居酒屋

尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』オードブルテイクアウトが始まりました!

東尾道の沖縄料理店『おきなわんふ~ど ゆんたく』さんが飲食店営業三類許可を取得され、オードブルのテイクアウトを始められました!

自宅やオフィスで沖縄料理をいただけるって、いい気分転換になってありがたいですね。

一品料理のテイクアウト、店内飲食もされてますので、ご利用用途に合わせてどうぞ。

ボリューミーでお得なゆんたくオードブル、ご紹介しますね。

 

おきなわんふ~ど ゆんたくのテイクアウトメニューは?

 

 

おきなわんふ~ど ゆんたく、ミホがテイクアウトしたのは?

 

3,000円のオードブル2つ。
LINE公式からの注文第1号だったそうで、サーターアンダギーをおまけしてくださいました。ありがとうございます!

〇枝豆
〇ポテトフライ
〇タコスばくだん
〇もずくの天ぷら
〇鶏の唐揚げ
〇ミミガーナムル
〇ローストビーフ
〇卵焼き
〇ソーセージ
〇オレンジ
これで3,000円(4人前)はお得!

沖縄料理が苦手な方も、小さなお子さまがいらっしゃる家庭も、このラインナップなら大丈夫ですね。

ごはんのおかずにもなるし、お酒のアテにもピッタリ。

コリコリ食感が大好きなミミガー入りナムルと、しっとり柔らかいローストビーフ。

ステーキ店も経営されてるだけあって、肉質がいいわぁ~。

もずく天ぷら、鶏の唐揚げ。

タコスばくだん、ポテトフライ。

卵焼き、ソーセージ。

枝豆、オレンジ。

今回は、YouTube生放送番組『喜助栗助よもやま噺』スタジオにて、ゲストさん・出演者・スタッフ一同で美味しくいただきました。
 
 
今度は自宅用に、大好きな「ミミガーねぎぽん」や「海ぶどう」「島らっきょ」「ソーミンちゃんぷるー」「ハンバーグ」などなど、テイクアウトしてみよう♪

 

おきなわんふ~ど ゆんたく、雰囲気や接客は?

 

広島県 新型コロナウィルス感染症対策取組宣言店。

お支払いはPayPayが使えます。

ランチタイムなら、隣店『COWCOWステーキ』(ゆんたくグループ直営店)のテイクアウトができますよ。

駐車場もじゅうぶんな広さがあり、車・自転車・徒歩、いずれでも伺いやすい立地です。
 
 
『おきなわんふ~ど ゆんたく』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

おきなわんふ~ど ゆんたく
〒729-0141 広島県尾道市高須町705−2
電話: 0848-47-4401
http://www.okinawan-food.com/
 

おきなわんふ~ど ゆんたく

関連ランキング:沖縄料理 | 東尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島『Rondine -ロンディネ-』8月限定の冷製生パスタランチ、食べ逃すなかれ!前のページ

1万円分のクオカードが当たる!広島ガス「#あの店で会おうよ」ハッシュタグフォトキャンペーン♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』カワハギのおつくり&お寿司に、鮮魚フィッシュサンド♪

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいち…

  2. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』醤油なしで美味しい鯖寿司、魚白湯ふぐ鍋に大感激!

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいち…

  3. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道市『第2回 岩子島トマト祭』、向島『せいちゃんち』でトマト料理&トマトドリンク堪能!

    尾道市向島町でとびきりの鮮魚料理がいただける『尾道地魚専門 神原食堂 …

  4. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2024年1月新年例会「幸せを呼ぶ『ふく』コース」@向島『せいちゃんち』

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. 尾道居酒屋

    レモンや橙を使ったわけぎ料理が絶品!尾道市向島町『神原食堂/せいちゃんち』第2回 岩子島のわけぎ祭

    尾道市向島町でとびきりの鮮魚料理がいただける『尾道地魚専門 神原食堂 …

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP