セブンイレブン限定『札幌 すみれ』監修のチルドラーメン&カップラーメンが美味しい!

数年前からセブンプレミアム ゴールドのカップラーメン「すみれ 札幌濃厚味噌」にハマっていて、友人にも「美味しいよ!」と勧めまくってます。

するとこの秋、『すみれ』監修のチルドラーメンまで発売されたではないですか。

食べてみてビックリ。『すみれ』実店舗へ伺ったことはありませんが、スープも麺も具材も「お店の味」クオリティー。

味噌ラーメン好きにオススメなコンビニグルメ、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

セブンイレブン限定『札幌 すみれ』監修のチルドラーメン&カップラーメン

 

休日のお昼に両方作り、つっくんと2人で食べ比べをしてみました。

 

カップラーメン:すみれ 札幌濃厚味噌

 

セブンプレミアム ゴールド。258円(税込278円)。

作り方。

原材料名、製造者情報。

栄養成分表示。

エネルギー:559kcal(めん・かやく362kcal スープ197kcal)
炭水化物:69.5g

麺の他に、かやく、粉末スープ、液体スープが入っています。

かやくを入れて内側の線まで熱湯を注ぎ、

蓋の上に液体スープを置いて、待つこと4分。

粉末スープと液体スープを加えて、いただきます。

ツルっとしていて食感がしっかりした麺に、濃厚な味噌スープがよく合って美味しい。

何度いただいても、カップラーメンでこの美味しさはすごいと感じちゃう。

にんにくや長ネギの香味オイルがきいた味噌スープは、とても濃厚でクセになる味わい。セブンに行ったらまた買っておこう。

製造者情報

日清食品株式会社 (NISSIN FOOD PRODUCTS CO., LTD.)
〒160-8524 東京都新宿区新宿6-28-1
電話:03-3205-5111 (代表)

 

チルドラーメン:すみれ監修 札幌濃厚味噌ラーメン

 

『すみれ』監修の味噌ラーメン。

電子レンジ専用なので、調理いらず。

お値段 500円(税込540円)。かなり強気な価格設定ですね。

レンジ加熱目安は、500w:6分30秒、1,500w:2分10秒。

製造者は『ミツワデイリー(株)岡山工場』。

原材料名、栄養成分表示。

エネルギー:722kcal
炭水化物:65.0g(糖質61.0g)

特製スパイス付。

野菜炒め、挽肉炒め、メンマ、チャーシュー、刻みねぎ、500円もするだけあって具材豊富です。

レンチンしただけなのに、妙に美味しそう。お味噌のいい香りが食欲を刺激します。

きちんとした器に移したら、お店のラーメンといっても通りそう。

赤味噌と白味噌の合わせ濃厚味噌スープが、香ばしく味わい深くて本当に美味しい!

小麦が香る、中太の縮れ麺。麺は『すみれ』監修ではないそうですが、もっちりしていてスープによく絡みます。

チャーシューもしっかりしていて、全体に本格的な仕上がり。

値段も製造工程も違うので比較するのも失礼かもしれませんが、カップラーメンよりも格段に美味しい!!

これはリピート確定です。セブンイレブンさん、すごい!!

 

ドコで買えるの?

 

わたしは『セブンイレブン向島店』で購入しました。カップラーメンはネットからおとりよせも可能です。

 

『すみれ』生麺、乾麺も発見!

 

『すみれ』自身が販売されている生麺・乾麺シリーズもあります。これはおとりよせしてみなくっちゃ。

 

 

お店情報

 

ミホ
カップラーメンやチルドラーメンがこれだけ美味しいなら、実店舗はどれだけ美味しいんじゃろう? 札幌に行ったら寄ってみにゃぁいけん。いや、もうむしろ『すみれ』のために札幌へ行きたいわ!

 
 
すみれ 中の島本店
〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条4丁目7−28
電話: 011-824-5655
http://www.sumireya.com/

すみれ 中の島本店

関連ランキング:ラーメン | 中の島駅平岸駅(札幌市営)幌南小学校前駅


尾道市ランキング
 

Related article

無料デザインツール『Canva』が便利!SNSやブログ、フライヤーに大活躍の予感♪前のページ

尾道市瀬戸田町『中華菜館 中公軒』、名物の炸子鶏(鶏唐)と中華丼が美味しい♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. おとりよせ

    ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

    「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってる…

  2. おとりよせ

    熊本・阿蘇神社復興支援!『蛍丸サイダー』を飲んで、寄付目標1億円に協力しよう!

    1200年以上の歴史がある阿蘇神社の復興に、微力ながら協力させていただ…

  3. 北海道

    ふるさと納税2020!北海道紋別市「プレミアム本ずわい甲羅盛り(特盛) 」リピート決定!!

    リピート確定のふるさと納税、北海道紋別市『マルマ松本商店』さんの「プレ…

  4. おとりよせ

    兵庫県神戸市北区『山垣畜産』kara絶品やまがきコロッケ、ミンチカツ、ハンバーグおとりよせ♪

    兵庫県神戸市北区にある大人気精肉店「山垣畜産(やまがき畜産)」さんから…

  5. 北海道

    ねっとり濃厚な無添加うに丼by『うに乃 世壱屋』、天満屋福山店「春の北海道物産」でゲット!

    尾道市の東隣、福山市で開催されていた天満屋福山店「春の北海道物産」。…

  6. おとりよせ

    奈良・久保本家酒造『生酛のどぶ』☆小説『ほっこり庵』絶賛の日本酒おとりよせ♪

    「どぶジンジャーが呑みたいんジャー!」いい酒、いい味、…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP