おとりよせ

2016年バレンタインデーは『ピエールマルコリーニ』karaよつ葉のクローバーセット♪

2016年1月12日(火)放送「マツコの知らない世界 極上チョコレートの世界」で楠田枝里子さんが紹介された美しいチョコレートの数々。

「ピエール・マルコリーニ」「ジャン=ポール・エヴァン」「パトリック・ロジェ」「アラン・デュカス」「ジャック・ジュナン」「テオブロマ」などなど、世界的人気を誇るチョコレートがズラリ登場しましたね。

DSC00122_1280

甘いものは苦手で今まであまり興味がなかったのですが、やっぱりマツコ・デラックスさんの影響力はすごい。

「マツコさんがあんなに褒めてらっしゃるなら食べてみたい」と、おとりよせしちゃいました。

 

ピエールマルコリーニ、ミホがおとりよせしたのは?

 

「よつ葉のクローバーが幸運と幸せを運ぶ」、2016バレンタインシリーズ。

昨年、初めてお茶会に参加したマルコリーニが、改めて日本文化の奥深さに感動し創造された新作の「クール マッチャ」や、よつ葉のクローバーがデザインされたバレンタイン限定のチョコレートに定番のコレクションをあわせ、限定パッケージで販売いたします。

 

セレクション 16個入り D

 

DSC00063_1280

大きな赤いハートがバレンタイン気分を盛り上げてくれますね。

DSC00122_1280

四つ葉のクローバー状には並んでいないものの、ハート形のチョコレートが4種類入ってます。もちろん抹茶も。

DSC00061_1280

綺麗なパンフレットが同梱されているので、「コレは〇〇ソースが入ってるのね」と確認しながらいただけますね。

DSC00123_1280

「つっくん、ひとくち味見させてー!」と、数種類食べさせてもらいました(笑)。

一粒一粒に特徴があって、どれも繊細な美味しさ。さすがは世界のマルコリーニ。

 

ピエールマルコリーニ

 

1994年に設立された、世界を代表するショコラティエ、ピエール・マルコリーニ氏が手掛けるチョコレートブランド。

DSC00058_1280

通信販売の箱は、ラッピングも梱包もとても丁寧にされています。

DSC00060_1280

 

ピエールマルコリーニは、ドコで注文できるの?

 

公式サイトからおとりよせ可能です。
https://www.pierremarcolini.jp/index2.html

来年のバレンタインにも注文してみようかな♪


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近『居酒屋くら田』de尾道の冬の風物詩、でべら酒&揚げでべらを堪能♪前のページ

呉市音戸町『榎酒造』の「できたて生・貴醸酒ブレンド華鳩にごり酒」が爽やかで美味しい!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. おとりよせ

    みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol…

    千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。…

  2. おとりよせ

    尾道で話題の『フヂヲカリー研究所』から新作登場!タンドリーチキン用スパイス「フヂヲのタンドリースパイ…

    尾道で、いや全国からおとりよせが相次いでおられる向島町『フヂヲカリー研…

  3. おとりよせ

    何もつけなくても美味しい極上豆腐!なめらかな京豆腐『嵯峨豆腐 森嘉』deほかほか湯豆腐♪

    お友達が京都土産に買ってきてくれた『嵯峨豆腐森嘉』さんの嵯峨豆腐!…

  4. おとりよせ

    イワタニ「炉ばた大将」大活躍☆おうちde杜の都仙台祭り!牛タン、笹かま、一ノ蔵、萩の月♪

    なんでも言ってみるものです。お世話になっている方々が仙台視察に…

  5. ワイン

    山梨県甲州市塩山牛奥『奥野田ワイナリー』karaロゼ・スパークリング、白、赤2本、4本おとりよせ♪

    呑兵衛&食いしん坊を刺激してやまない小説『ほっこり庵』を読んで以来、ず…

  6. おとりよせ

    アゴ(飛び魚)が丸ごと入ったペットボトル自販機に驚愕!『だし道楽』de高級料亭の味を家庭で再現!

    人気マンガ「おとりよせ王子 飯田好実」にも登場した、広島県江田島市「二…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP