おとりよせ

何もつけなくても美味しい極上豆腐!なめらかな京豆腐『嵯峨豆腐 森嘉』deほかほか湯豆腐♪

お友達が京都土産に買ってきてくれた『嵯峨豆腐森嘉』さんの嵯峨豆腐!

京都のお豆腐大好きなので、何よりのお土産です。

おうちで美味しくいただいた湯豆腐、ご報告しますね。

 

嵯峨豆腐森嘉、ミホがいただいたのは?

 

故・司馬遼太郎氏が「街道をゆく 嵯峨散歩」で紹介されているのが、『森嘉』さんのお豆腐。

おぉ、ずっしり持ち重りがします。

このまま何もつけずにいただいても、豆の旨みがしっかりしていてすごく美味しい。

少し塩をつけて、冷酒と合わせるのもオススメ。

昆布出汁に柚子皮を少し入れ、湯豆腐に。

つるつるなめらかで、本当に美しいお豆腐。

きめ細かい舌触りのお豆腐は、あたためると豆の香りが高まって、寒い冬に何よりのご馳走。

お友達のお祖母様が煮付けてくださった、飛龍頭(ひろうす、ひりょうず)。

百合根、銀杏、木耳、人参など具だくさんな飛龍頭を、上品に煮てくださっていて、すごく美味しい。

なまこ酢、『生もとのどぶ』アチチの熱燗と一緒に美味しくいただきました^^

『生もとのどぶ』についてはコチラ。
 ▽

 

お店情報

 

嵯峨豆腐森嘉
〒616-8447 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42
電話: 075-872-3955
https://sagatofu-morika.co.jp/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

神戸市中央区元町通『とんかつ武蔵』deとんかつ、えびかつに感激!老舗とんかつ店の極厚とんかつ!前のページ

福山市木之庄町『漢都』スタイリッシュな空間で鹿児島黒牛を堪能!デートにもオススメな焼肉屋さん!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. おとりよせ

    イタリアの国民食、世界NO.1チョコレートスプレッド「ヌテラ」の危険な美味しさ♪

    ロードバイク乗り必読小説『サクリファイス』を読んで以来、食べてみたいと…

  2. ミホごはん

    超簡単!レンチン&放置で完成!おうちde『しっとり鶏チャーシュー』に挑戦!

    以前から気になっていた「おうちで鶏ハム・鶏チャーシュー」。グノ…

  3. おとりよせ

    東京都小金井市『コガネイチーズケーキ』は、白砂糖・添加物不使用!糖質制限ダイエットの強い味方!

    白砂糖、合成甘味料、保存料、添加物を一切使用せず、安心安全でヘルシーな…

  4. おとりよせ

    おうちで本格インドカリーが楽しめるミックススパイス『フヂヲのスパイシー』(尾道市向島町)がすごい!

    多種のスパイスが醸し出す複雑なスパイシーさ、味わい深さがクセになる『フ…

  5. おとりよせ

    広島県産レモンが爽やか「レモスコ 牡蠣カレー」にレモ缶「牡蠣のオリーブオイル漬」をトッピング。

    広島産レモンの爽やかさと青唐辛子の辛みがクセになる「レモスコ」シリーズ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP