優しいインドカレーが大人気、しまなみ海道 尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』さんで、2回目の『第3回 岩子島トマト祭』を楽しませていただきました。
超絶美味しい無水トマトカレー&トマトビリヤニに、2023年爆誕「ブラッディ・ルリヲン」が最高のコンビネーション!
生産者さんの想いを、シェフ達のお料理で繋ぐ祭り、今年も盛り上がってます!
因島で味わう「岩子島トマト」グルメ、ご紹介しますね。
目次
第3回 岩子島トマト祭&マルシェ
『第3回 岩子島トマト祭』詳細はコチラの記事をお読みくださいね。
しまなみカレー ルリヲン、2023年のトマト祭メニューは?
〇the トマトカレー
岩子島フレッシュトマト100%を使った無水カレー
〇まるっとトマトのキーマカレー
オーブンで焼いた、トマトを丸ごと焼きカレー
〇冷やしトマト
〇ブラッディ・ルリヲン(カクテル)
〇トマトヴァイツェン(クラフトビール)
〇まるっとトマトマリネサラダ
〇トマトビリヤニ
〇トマトカレーパスタ
〇カレーなキーマパン(トマトのせ)
通常メニューはホームページでご確認くださいね。
https://rurryon.com/menu/
しまなみカレー ルリヲン、ミホが食べたのは?
トマト祭1回目訪問記事はコチラ。
ビールが進む、インドな副菜セット。最初にお野菜をいただけるのが健康的。
生ハムサラダ。
シャキシャキな新鮮葉野菜に、トマトの甘み、酸味のきいたさっぱりしたドレッシング、生ハムの塩っけが、ちょうどいいバランス。
玉子のアチャール。
スパイス液に漬けこまれたゆで卵は、インド料理ならではの香りや刺激をまとってめちゃめちゃ美味しい!
1人で3~4個食べる人が多いのが分かる~!
チキンのパコラ。
優しくスパイスをきかせたふわふわチキンに、トマトソースをつけていただくのが最高!
岩子島トマトは、本当に万能選手ですね。
ザ・大人のお子様ランチ?
全部のっけカレー(カレールゥ4種)に、レモンポークのハンバーグ3つのせで、つっくんご満悦。
トマトカレー、黒いキーマカレー、バターチキンカレー、白い牡蠣のカレー。
ハマる人続出中、トマトビリヤニ。
岩子島トマトとチキンの旨みたっぷりなライスに、複雑に絡み合うスパイス達が至福の味わい。
黒いキーマカレーに、トマトビリヤニ&ターメリックライス。
前回訪問時に爆誕した新オリジナルカクテル「ブラッディ・ルリヲン」!
トマトカレー、タンカレー、レモン果汁、深みとコクのある素晴らしいカクテルなのです。
わたしのオーダー。
トマトビリヤニ、トマトカレー、レモンポークハンバーグ1個。
岩子島トマトのポテンシャルの高さ、ルリちゃんの技術力と開発力に、今年も圧倒されっぱなし。
トマト尽くしなプレートに、ブラッディ・ルリヲンが進みます。カクテルおかわり!(笑)
トマトカレーパスタ。
ごはんにも、パンにも、パスタにも、カクテルにも、なんにでも合いまくるトマトカレー。
今からトマト祭2024が待ち遠しくてならない美味しさでした。
トモジ&ルリちゃん、いつも最高のお料理とおもてなし、本当にありがとう!
しまなみカレー ルリヲン、雰囲気や接客は?
2023年6月24日~7月23日まで、尾道キャッシュレスキャンペーン!
お店近くに専用駐車場が3台分。満車の場合は、近くに大きな市営駐車場があります。
お店前には大きなサイクルラックが設置してあり、サイクリストさん大歓迎!
店内は、テーブル席、カウンター席、ソファ席あり。
因島在住の画家 矢野ミチルくんの作品がいくつも飾られていて、ミチルくんファンにはたまらない世界観。
フレンドリーな店主夫妻は、ロック好きなご主人とほんわか癒し系な奥様とのナイスコンビ。
尾道のこと、因島のこと、音楽のこと、いろいろお話ししてみてくださいね。
『しまなみカレー ルリヲン』さんに関する記事一覧はコチラ。
お店情報
しまなみカレー ルリヲン ~やさしいインドカレー と たのしいことイロイロ~
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899(因島郵便局向かい)
電話:050-5583-5146
https://rurryon.com/
EC:https://shop.rurryon.com/
関連ランキング:インドカレー | 尾道市その他
投稿者プロフィール
