尾道グルメ

尾道市因島の旨い・早い・安い中華料理店『西華園』で、ヘビーリピートしている5品!

2014年1月の初訪問以来、もう何度お邪魔していることか。

ミホがハマりにハマりまくっている5品をご紹介しますね。

DSC09520_1280

どこにでもあるお料理だからこそ、とびきり美味しいものに出会うと余計に嬉しい。

「ここでしか食べれない」となると、しまなみ海道の橋をこえて通っちゃいます。

 

西華園のメニューは?

DSC09514_1280

前菜、麺類・ご飯類・おこげ、海鮮料理、肉、野菜、スープ、点心などとても豊富なメニュー展開!

DSC09515_1280

ホタテのオイスターソース煮、アワビ料理やフカヒレが手ごろな価格で紹介されています!

DSC09516_1280

アルコールメニューも揃っていて、呑兵衛には嬉しいですね。

 

西華園、ミホが食べたのは?

 

 

キムチ

 

DSC09517_1280

なんと嬉しいことに、各席へサービスで置かれています。

漬かり具合も辛さ加減もよくて、鉢まるごと食べてしまいそう♪

キムチが見当たらないときは「キムチください」とお願いすると、ササッと出してくださいますよん。

 

餃子

 

DSC09528_1280

皮は薄く、中身が透けてみえるほど。

小麦粉から作られる皮は糖質が高いので、薄皮は糖質制限ダイエッターに嬉しいですね。

DSC09527_1280

皮はパリッ、タネから肉汁があふれます。

ニンニクがしっかりきいていて、ビールと合う~!!!

DSC09519_1280

餃子 → ビール → 餃子 → ビール の無限ループに陥ること請け合い!(笑)

 

酢豚

 

DSC09520_1280

実はわたし、酢豚が苦手なんです。

が。

こちらの酢豚は大好物!

DSC09523_1280

黒酢がきいたタレは甘ったるさがなく、大人好みなお味。

カラリと揚がった豚の衣にタレが絡み、お野菜はシャッキシャキ。

 

玉子炒飯

 

DSC00460_1280

因島(いんのしま)名物、ふわふわ玉子がのった炒飯。

DSC00461_1280

パラパラ感がいい炒飯と半熟玉子を一緒にいただく幸福感がすごい。

 

台湾ラーメン

 

DSC09530_1280

最初に出てきたときは「あれ?全然辛そうじゃないじゃん」と不思議に思ったものの。

DSC09534_1280

「下のほうに辛いのんがあるけぇ、ようかき混ぜて食べてね」と教えていただき、納得!

DSC09535_1280

薄色だったスープが、みるみる赤に変わっていきます。こりゃ美味しそう。

DSC09537_1280

一度食べたら、病みつきになる味。

コシのある麺と、大きめのミンチ・ネギがたっぷり入ったピリ辛スープ、最高です!

 

西華園、雰囲気や接客は?

 

1Fはカウンターとテーブル席。

2Fは宴会可能な個室が数部屋あります。

DSC00469_1280

注文してからお料理が出てくるまでが、牛丼屋さんかと思うほど早いのにもビックリ。

食材の下ごしらえがちゃんとしてあり、かつ手際がいいのでしょうね。

ゆっくり楽しみたいときも、急いでいるときにも重宝するお店です。

『西華園』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

&nbsp

2020年3月28日(土) 新店舗オープン!

西華園(せいかえん)
尾道市因島土生町2089-7
電話:0845-22-6862
https://www.instagram.com/seikaen1818/

西華園

関連ランキング:中華料理 | 尾道市その他


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

「ワカコ酒」ドラマ化Vol.7「だし巻きたまご」☆呑兵衛女子は必見なり前のページ

尾道駅近『居酒屋くら田』de尾道の冬の味覚「でべら」「わけぎ」を楽しむ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』一周年おめでとうございます♪

    極上イタリアンのテイクアウト&イートインができる『イルポンティーレ』さ…

  2. 尾道グルメ

    尾道グルメ『しまなみ海道・やまなみ街道テイクアウトマップ第1弾』 by 尾道しまなみ商工会

    2020年8月、尾道しまなみ商工会さんから『しまなみ海道・やまなみ街道…

  3. 尾道ラーメン・中華

    尾道市向島町『神原食堂 & 居酒屋せいちゃんち』、2022年の節分恵方巻きは呪術海鮮!

    尾道市向島町でとびきりの鮮魚料理がいただける『尾道地魚専門 神原食堂 …

  4. 尾道グルメ

    尾道市長江『おのみち海賊』1日1組限定の蔵を改築した隠れ家で、ホウボウのお刺身に、カマガリ(クログチ…

    1日1組限定の鮮魚料理店『おのみち海賊』さんで、尾道近郊では珍しいカマ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP