尾道グルメ

尾道市新開地区『阿部食堂 ガレージコーヒー』甘口なタレがクセになる「新潟タレかつ丼」を初体験!

尾道の歓楽街「新開」(しんがい)の新店『阿部食堂 ガレージコーヒー』さん。

オープン当初から「とんかつがすごく美味しいよ」「お店の雰囲気もすごくいいよ」とお友達に教えていただいていて、今回やっとお伺いできました。

いろんなカツメニューがあるのですが、珍しいのが「新潟タレかつ丼」。

甘めのタレが特徴的な名品、ご紹介しますね。

 

阿部食堂 ガレージコーヒーのメニューは?

 

ヒレひとくち定食 900円
しょうが焼定食  700円
かつ丼      700円
新潟タレかつ丼  800円
親子丼      700円
カツカレー    800円

お酒に合うこと間違いなしな一品メニューもたくさん。

ドリンクメニュー。

冷蔵庫内の日本酒に惹き付けられますなぁ。

 

阿部食堂 ガレージコーヒー、ミホが食べたのは?

 

常連さんから「初めてなら新潟タレかつ丼を食べてみ~」と勧めていただき、オーダー。

ソースにひたしたヒレカツが4切れのった丼ぶり、豆腐とネギのお味噌汁、こんにゃくの炒めもの、お漬物で800円はお得ですね。

キツネ色に揚がった厚めのヒレカツ、美味しそう!

人生初の新潟タレかつ丼、ワクワクしつついただきまーす♪

あっさりしたヒレをサクサクの衣が包み、そこにしみこんだ甘じょっぱいタレがなんとも美味しい。

キンキンに冷えたビールか、深みのある熱燗に合わせたいなぁ。と思いつつ、この日は終日セミナーだったのでガマンガマン。

テーブルに置いてある七味をかけると刺激が加わって、また違った美味しさを楽しめます。

レトロな丼ぶりもすごく可愛い。

あっさり完食、ごちそうさまでした。

次回は絶対呑める体制で伺って、一品料理と日本酒を堪能させていただこうっと。

 

阿部食堂 ガレージコーヒー、雰囲気や接客は?

 

お店の場所は、尾道の串カツの名店『一口』さんの斜め北向かい。

古民家を改築したレトロな外観に惹かれて近付いていくと、「わぁ、こことんかつ屋さんなんだ!」と驚きます。

お店に一歩足を踏み入れると、すぐ右手にカッコイイ車が置かれていて、車好きの方はテンション急上昇の模様。

「昔の家の階段って、こんな斜度だったよね!」と盛り上がる、古民家ならではの階段。

飲食スペースはカウンター席、ソファ席、テーブル席。

ゆったりと席が配置されてるので、ゆったり落ち着いてお料理をいただけます。

 

お店情報

 

阿部食堂 ガレージコーヒー
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目18−7
電話: 080-4300-4579

阿部食堂 ガレージコーヒー

関連ランキング:とんかつ | 尾道駅

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【ワードプレス】クイックタグ表示プラグイン『AddQuictag』、記事執筆時間の短縮に便利!前のページ

「塩れもん!色々使ってみよう♪」byルリヲン&花。瀬戸田産塩レモンと因島のインドカレーコラボが素敵過ぎる!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田『玉木商店』de売切必須の絶品ローストチキン!

    「えーっ!もう売り切れたんですか?」残念そうな声がよく聞かれる…

  2. 尾道グルメ

    『Hag Hag Banana』『MOODY ENGELS』『HABANERO』Hot Winter…

    2018年12月1日(土)、尾道の夜がアツく盛り上がりました!…

  3. 尾道グルメ

    尾道市長江口『ガレットゥーリ・コモン』尾道名物ワッフルをテイクアウト♪

    1977年創業のワッフル専門店『茶房こもん』さんの姉妹店、テイクアウト…

  4. 尾道グルメ

    尾道駅近『イルポンティーレ』de感動の生パスタ&マリネ

    愛するイタリアン『イルポンティーレ』さんが、テイクアウト専門店として2…

  5. 尾道グルメ

    尾道市向島町立花『島のマーケット』de絶品おにぎり、うどん、和菓子を食べまくり♪

    ※2016年5月23日RCCテレビ『イマなまっ!』で紹介されました※…

  6. 尾道グルメ

    尾道駅近『藤本乾物店』でべらーマン☆広島テレビ「テレビ派」に出演!

    でべらーマン、広島テレビの人気番組『テレビ派』2015年2月2日(月)…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP