尾道グルメ

元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』&尾道『Blue Dolphin』Live2017@尾道オエコモヴァ

元PEARLのヴォーカリスト田村直美さんと、ギタリスト是方博邦さんのユニット『tamkore』(タムコレ)のLiveが、2017年も尾道シンガイ『オエコモバ』で開催されました♪

高校生のころよく聴いてたあの歌声を、こじんまりした空間で間近に聴けるって嬉しい。

前座は今年も尾道の老舗人気バンド『Blue Dolphin』!

オエコモさんの美味しいお料理と、ノリノリのLIVE、ご報告しますね。

 

『tamkore』Live 2017

 

TAMKORE
2017.8.20 @OYE COMO VA.

 

Blue Dolphin

 

前座は我らがみしまちゃん率いる『Blue Dolphin3』(ブルードルフィン)!

名曲「ヘルター・スケルター」(Helter Skelter)からスタート!

ビートルズがオリジナルであることを大人になるまで知らなかったこの曲。

モトリー・クルー、エアロスミス、ボン・ジョヴィ、浜田麻里など大好きなミュージシャンが多くコピーされてて、各自「〇〇さんのヘルター・スケルターが好き」って贔屓もありますね。

Guitarist ケイジくん!

Vocalist みしまちゃん、イェーイ!

今回はみしまちゃんのギターも披露されましたよ♪

彼女の歌声、生きる姿勢には、いつも元気と勇気をいただきます。

Drumer 尾道岩子島『ミーシャンズファーム』ミサカくん!

楽しそうに叩いてますなぁ♪

会場との息もピッタリ。

ダイナミックに歌い上げるみしまちゃんに感動し、

「みんなの応援のお蔭で、こうして歌えて幸せです」と感極まった様子のみしまちゃんにもらい泣き。

満員の会場と一体になったLIVE、おつかれさまでした。

 

tamkore

 

『tamkore』Live、今年もシャッターを押すのを忘れて惹き込まれました。

田村直美さんの美しくのびやかなハイトーンヴォイス、是方さんの素晴らしいギターテクニックに、ただただうっとり。

田村さんの小顔、可愛らしい話し方と仕草、わたしが男だったら絶対惚れてしまいます。

是方さんの関西弁トークも相変わらずキレッキレだし、新曲のデスメタル『直帰』も最高でした!(笑)

 

オエコモヴァ

 

大人気ハンバーガー、パスタ、ピザ、一品料理、アルコールメニューも豊富に揃ってます。

よくある「Live Houseの料理」ではなく、本格的な美味しいお料理がいただけますよ。

バーボンのハイボールで、かんぱーい♪

ROCKを聴くときって、バーボンが呑みたくなりますよね。

スペアリブ醤油味、LIVE前にスタミナつけちゃおう。

ほっくり揚がったポテト。

大好きなチーズバーガーは、お野菜もいっぱい。

この肉々しさとボリューム、たまりません。

クリスピーな生地も美味しいシーフードピザ。

LIVE前の腹ごしらえ、バッチリです。

 

お店情報

 

OYE COMO VA(オエコモヴァ)
〒722-0045 広島県尾道市 久保1丁目5−18
電話: 0848-37-3001

オエコモバ

関連ランキング:バー・お酒(その他) | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道商店街に紅茶専門店オープン!『CAFEしましま』サイクリングと紅茶がテーマのカフェで、本場の紅茶とスコーンを楽しもう♪前のページ

尾道駅近『郷土味かけはし』de秋の訪れを感じる地魚いっぱいのコースに大感激!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    全国初☆サイクリスト向け複合施設ONOMICHI U2オープン!

    全国初のサイクリスト向け複合施設「ONOMICHI U2」がオープンし…

  2. 尾道グルメ

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de Sky Photo Galleryグループ展 20…

    ぬくもりを感じる木の扉を開けると、落ち着きのある洗練された空間が広がる…

  3. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、インドワイン&インド料理を楽しめる夜カフェ♪

    2016年8月9日パンクの日に因島・土生商店街へオープンされた『ルリヲ…

  4. ワイン

    尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』deサイクリングランチ

    テイクアウト専門店として2014年7月2日に再オープンされた『イルポン…

  5. おとりよせ

    尾道市久保『Gallery Bar 夢喰』de一升瓶に入った地ウイスキー「サンピース」ハイボール!

    えっ?一升瓶に入った地ウイスキー?「ツイッター―伝道師」「ソー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP