サイクリング

DE ROSA オフィシャルオーナーズクラブ“Gruppo Sportivo DE ROSA”へ入会しました!

イタリアのDE ROSA社公認、日本国内のDE ROSAオーナー専用クラブに入会しました。

会員限定のショッピングサイトや、会員優先情報発信など、DE ROSAオーナーにはたまならい企画が目白押し。

入会記念にいただけるオリジナルキーボルダ―だけでも、初年度年会費のモトが取れてるように感じます。

DE ROSAオーナーにオススメのクラブ、ご紹介しますね。

 

Gruppo Sportivo DE ROSAとは?

 

2017年1月27日にスタートした、日本国内のDE ROSAオフィシャルオーナーズクラブ。

入会費&年会費:2,000円(税別)。

以後、毎年年会費:2,000円(税別)。

 

会員特典

 

・入会記念キーホルダー

・会員限定コラム

・会員限定ショッピング

・会員優先NEWS告知、イベント情報告知

 

Gruppo Sportivo DE ROSAの入会方法は??

 

DE ROSA オフィシャルホームページから申し込めます。
 ▽

<用意しておくもの>
・愛車DE ROSAの写真
・シリアルナンバー
・クレジットカード

必要事項を入力のうえ送信すると、登録したメールアドレスに「入会審査依頼を受け付けました」とメールが届きます。

審査に合格したら「本会員登録用のURL」がメールで届くので、URLから本登録を行います。

ここで入会費&初年度年会費2,000円(税別)を、クレジットカード決済します。

続いて「デローザ公式オーナーズクラブ登録用のURL」が届きます。

アカウントが有効になり、「デローザ公式オーナーズクラブのウェブサイトへログイン」可能となります。

 

入会記念キーホルダー

 

数日後、文書と記念品がスマートレターで届きました。

入会のお礼状と、DE ROSAのロゴ入りの黒い箱。

箱の中から出てきたのは、DE ROSAのメタルバッジ付き本革製キーホルダー。

裏面にもG.S. DE ROSAの刻印があります。

このキーホルダーには「DE ROSAの自転車をいつも身近に感じて欲しい」という願いがこめられているそうなので、日常使いのバッグにつけようかな♪

愛チャリ DE ROSA R838 Black&Pink と一緒に、これからもサイクリングライフをいっぱい楽しもう!

 

DE ROSA JAPAN

 

株式会社 日直商会
東京都千代田区外神田6-16-8


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』de花ズッキーニと水牛モッツァレラチーズのフリット!byミーシャンズファーム前のページ

Googleローカルガイドのレベルや特典がアップデート!レベル4以上でGoogle Play Music3ヶ月間聴き放題!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. サイクリング

    しまなみ海道☆伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』de桜モンブラン、赤…

    伯方島の塩ラーメン『さんわ』の次に向かったのは、極上のケーキをいただけ…

  2. 国内旅行・グルメ

    電動自転車kobelin(こうべリンクル)に乗って、快晴の神戸をサイクリング♪安い・お手軽・便利!

    スマホ1つで24時間自由にレンタサイクルが利用できる「コベリン」。…

  3. 尾道グルメ

    尾道市向島~市街地17kmサイクリング。『キツネ雨』のプルふわフレンチトースト、『まち喫茶店』の珈琲…

    午後から雨が降りそうだから、ロードバイクじゃない自転車で、尾道市街地に…

  4. 尾道グルメ

    第5回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in尾道

    2014年7月19日(土)~20日(日)の2日間、しまなみ海道に浮かぶ…

  5. サイクリング

    ファットバイク大改造!「アメリカンなドム」と一緒に、向島~大三島70kmサイクリング♪

    あれ?赤くないじゃん!しまなみ海道の赤い彗星つっくん、ロードバ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP