福山市

福山市元町『自由軒』de福山名物&ぬる燗、ディープ福山ナイトを堪能♪

「えっと、まずは、ねぶと、ちいちい、おばいけ、しゃこ酢、それと人数分のナマお願いします」

しゃこ酢はともかく、「ねぶと」「ちいちい」「おばいけ」がすぐ分かったあなた、岡山県か広島県備後地域のご出身ではないでしょうか?^^

DSC04003_1280

関西からいらしたお客様から「土地ならではのものが食べたい」とリクエストをいただき、『自由軒』さんへご案内。

「えっ?今たのんだん、一体なんやねん?なんが出てくるんや?」

とワクワクハラハラな関西人2人(笑)。

 

自由軒のメニューは?

 

jiyuken_1280

名物はおでん。

その他、福山名物「ねぶと」、備後地域名物「ちいちい」「おばいけ」他、しゃこ、タコなどの海産物、カレー、各種定食など多彩なメニューが揃ってます。

どのメニューもリーズナブル!気軽に通えるのが嬉しいですね。

 

自由軒、ミホが食べたのは?

 

 

ちいちい

 

DSC04001_1280

チイチイイカをさっぱりと酢味噌で。

「ホタルイカですか?」とよく聞かれますが、チイチイイカはヤリイカ(ジンドウイカ)科ジンドウイカ属「ベイカ」、ホタルイカモドキ科ホタルイカ属「ホタルイカ」で別物なんです。

煮つけにしても最高!

 

おばいけ

 

DSC04003_1280

鯨の、身と尾の間の部分。

備後地域では「おばけ」と呼ぶ人も多いです。

コリコリした食感がいいですねぇ。

 

ねぶと

 

写真を撮り忘れましたが、「ねぶと」とは「テンジクダイ」のこと。

唐揚げにすると、ビールが止まらなくなります。

 

名物ロールキャベツおでん

 

DSC04002_1280

あっさり味のおでんは、「味噌かけて」「生姜醤油かけて」と自分好みの味付けをリクエストできます。

常連さんの間では「味噌がけロールキャベツおでん」が大人気とのこと。

うんうん、甘辛い味噌とロールキャベツが意外なほどマッチして美味しい。

 

名物キモテキ

 

DSC04004_1280

「キモテキってなんですか?はぁ、肝のステーキなんじゃ!」

少しでも臭みがあると肝は食べられないので、ドキドキしながら注文。

ケチャップソースが絡めてある肝は、まったく臭みがなく子どもも好きそうなお味!

これなら肝が苦手な人でも食べやすそう♪

 

その他

 

生姜醤油でいただく豆腐おでん、ちろりで出てくるぬる燗、どれも福山の人情を感じる味わいで、美味しゅうございました。

 

自由軒、雰囲気や接客は?

 

コの字形のカウンターは、常にお客さんで大賑わい。

外観・内装・雰囲気すべて、昭和にタイムスリップしたようなノルタルジーを味わえます。

jiyuuken_1280

「一見だと入りにくいかなぁ」と心配してましたが、お店の方もお客さんもフレンドリーに迎えてくださり、とっても楽しく過ごせました。

勤務先の近くにあったら、週一ペースで通っちゃいそう♪

 

お店情報

 

自由軒

関連ランキング:居酒屋 | 福山駅

福山昭和レトロな名店『稲田屋』さんもオススメ!
 ▽

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

ごはんがとっても進むくん『ゴーヤとちりめんじゃこの佃煮』簡単レシピ前のページ

杉本彩さんのピリ辛肉味噌にゅうめんを中華&エスニック風にアレンジ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 広島県内

    福山市水呑町『水呑Cafe Boneu(ボヌー)』de、新作「鞆SOBA RED 海老クリームスープ…

    オープン当初から大大大好きな『水呑カフェボヌー』さん。平日は1…

  2. 福山市

    天満屋福山店「ふくてんマルシェ」2018/4。『Tea Factory Gen』世羅産日本茶、『花。…

    2018年4月14日(土)・15日(日)の2日間開催された、天満屋福山…

  3. 福山市

    備後には珍しい天ぷら専門店!福山市元町『天ぷら 孫市』de捌きたて鮮魚の天ぷらに舌鼓♪

    備後・備三地区では珍しい、天ぷら専門店『孫市』さん。美味しい天…

  4. 福山市

    福山市水呑町『Mercy Mercy』癒しの古民家でいただくオリジナルスパイスカレー♪

    芦田川土手道路から少し山手に登ったところにある、『Mercy Merc…

  5. 広島県内

    福山駅近『農家食堂ルオント』deシャキシャキ旬野菜に舌鼓♪

    地元産の新鮮なお野菜が並ぶサラダバーが、ダイエッター、野菜不足を気にす…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP