尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

尾道市十四日元町『七竈 (ナナカマド)』de和み系らんらんランチ♪

2015年1月25日、尾道市役所近くにオープンした和み系カフェ。

通りかかるたび「あら、可愛い」と気になっていて、このたびやっとお邪魔できました。

DSC02302_1280

ランチタイム、ティータイム、ディナータイムの三構成で営業されてるので、多様使いができそう。

高原にあるカフェのような可愛い外観と内装、優しいマダムと美味しいお料理、何時間でも過ごしたくなる素敵空間でしたよん♪

 

七竈 (ナナカマド)のメニューは?

 

DSC02300_1280

11:00~14:00のランチライムは、日替わりランチ、カレー、サンドイッチなど。

DSC02298_1280

14:00~17:00の軽食タイムは、米粉ワッフル、ハニートーストなどスイーツが美味しそう。

この時間帯はグラタンもいただけるんですね。

DSC02299_1280

17:00~22:00のディナータイムは、鶏のから揚げ、生ハムサラダなどお酒に合いそうなメニュー構成。

 

七竈 (ナナカマド)、ミホが食べたのは?

 

 

本日のおすすめランチ

 

DSC02302_1280

メインは鶏肉のトマト煮込み。

雑穀米、サラダ、小鉢、お味噌汁、お漬物つきで800円。

DSC02303_1280

まずはサラダ。
太らないようベジファーストは守ってます♪

DSC02306_1280

ペンネが入ってボリューミーなトマト煮込み。

柔らかく煮込まれた鶏肉に、トマトの甘みがしゅんで優しいお味。

DSC02304_1280

厚揚げとお豆さんの炊いたん。オシャレランチに「和」が入ってるって嬉しい。ほっこりします。

DSC02305_1280

お米は健康に嬉しい雑穀米。

雑穀のプチプチ感が楽しめ、噛む回数が増えるので体にいいですね。

苦手な方は白米にしていただけるそうです。

お味噌汁はお出汁がしっかりしていて、疲れ気味の体に沁みるわぁ~。

「お袋の味」のような優しいお味のお料理、どんどんファンが増えそうです。

 

珈琲

 

DSC02308_1280

ランチメニューに+150円でドリンクを追加できます。

一杯ずつ丁寧に淹れておられて、美味しい。

 

七竈 (ナナカマド)、雰囲気や接客は?

 

DSC02297_1280

白壁と木製ドアが可愛い一軒家カフェ。

DSC02295_1280

サイン(看板)もレトロで素敵ですね。

DSC02309_1280

内装も白と木を基調にされていて、趣味のいい絵やドライフラワー、植物が飾られている落ち着いた空間。

インテリアも雰囲気も大好き。

笑顔が素敵なマダムが優しく迎えてくださって、初めてなのに親戚の家に来たかのような寛ぎを味わわせていただきました。

次回は夜ゆっくり伺いたいなぁ。

 

お店情報

 

七竈

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:カフェ | 尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『イタリア人が認めなかったパスタ』日清カップヌードル・パスタスタイル2種を食べてみました♪前のページ

トマトの水分だけで煮込んだ、贅沢なトマトチキンインドカリー「岩子島ミーシャンズファーム」トマト」を贅沢に!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』4回目訪問。瀬戸田『花。』塩もんのスコーンにメロメロ♪

    尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま…

  2. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    しまなみ海道サイクリング向島~尾道 Onomichi U2『Butti Bakery』パン&カフェオ…

    向島運動公園で「瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会2017」…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP