尾道グルメ

尾道の老舗海産物問屋『カタオカ』、新鮮ちりめんde半熟玉子とろ~りアヒージョ、イクラちりめん丼など♪

東尾道に本社を置かれる老舗海産物問屋『カタオカ』さんのちりめんをいただきました!

広島県呉市音戸で生まれたカタクチイワシの幼魚を加工したちりめん。

DSC01778_1280

カルシウム・ミネラルなどの栄養素も豊富、低糖質なので、運動後やダイエット中に積極的にとりいれたいですね。

ちりめんの食べ方いろいろ

 

DSC01735_1280

 

まずはそのまま

 

DSC01733_1280

ふわふわのちりめんをお皿に盛り、そのままいただきます。

程よく塩分がきいていて、噛めば噛むほど鰯の旨みが増してゆきます。うんうん、美味し~ぃ!

DSC01737_1280

まさに、やめられないとまらない♪

一袋全部食べ切ってしまいそうです。

 

明太子と和えて

 

DSC01744_1280

明太子のプチプチ感と辛みが絡むと、これまた美味しい。

日本酒のアテにいいですなぁ。

 

玉子とちりめんのアヒージョ

 

DSC01766_1280

大好きなスペイン料理『ボラーチョ』でいただく「玉子としらすのアヒージョ」を思い出し、真似してみました。

耐熱皿にちりめんと卵、鷹の爪とニンニクを入れ、オリーブオイルを注いでトースターで10分ほど焼くだけ。

DSC01768_1280

予想以上に大ヒット!

白ワイン開けなくっちゃ~♪

DSC01769_1280

半熟玉子もいい感じ。

DSC01770_1280

ちりめんを黄身にくぐらせていただくのも、また旨し。

DSC01773_1280

ちりめんをバケットにのせたり、ちりめんの旨みがとけだしたオイルにバケットをひたしたり、最後まで美味しくいただけます。

 

イクラちりめん丼

 

DSC01778_1280

炊きたてごはんに、イクラとちりめんをしきつめました。

あったかいごはんにちりめん、最高!

その他、パスタの具にしたり、大根おろしや冷奴にのっけたり、ちりめんは何にでも合いますね。

 

カタオカ商品:ミホのお気に入り

 

 

こんがり醤油いか天

 

DSC00004_1280

クセになる味わい、こんがり醤油。

そのままはもちろん、トースターで1分炙ってカリカリにするもよし、お好み焼きや焼きそばに入れるもよし。

他とは違ういか天の美味しさに出会えます。

 

くんせいさきいか

 

DSC00008_1280

燻製の風味がついたさきいかは、日本酒だけじゃなくウィスキーにも合いそう。

DSC00009_1280

ちょっと大人なさきいか、いつまでも噛み続けていたくなります♪

 

こざかなくん

 

DSC00010_1280

お子様のおやつにもオススメ、こざかなくん。

瀬戸内海産のカタクチイワシとゴマ、アーモンドを甘めの味付けで小分けパックにしてあります。

仕事中に小腹がすいたときにも大活躍!

 

株式会社カタオカ

 

株式会社カタオカ
住所: 〒722-0051 広島県尾道市東尾道15−10
電話:0848-20-3611
http://onomichi-kataoka.jp
 
『カタオカ』に関する記事一覧はコチラ。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

おばけキュウリチャンプルーが美味しい♪育ち過ぎたキュウリも捨てちゃダメ。前のページ

ラムラックに感激☆燻製、手作りピッツァ、オシャレ料理満載の素敵過ぎるBBQ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    しまなみ海道☆因島サイクリングルメ『はっさく屋』de激旨はっさく大福&ジャンボいちご大福♪

    「えっ!ミホちゃん、はっさく屋に行ったことなかったっけ?」しま…

  2. 尾道グルメ

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちde塩レモン鶏ラーメン

    糖質オフしてるけど、ラーメンが食べたい!それもこってりタイプじ…

  3. 尾道グルメ

    尾道から、2014年あけましておめでとうございます!

    2014年、あけましておめでとうございます^^素敵なお正月を迎えら…

  4. 尾道グルメ

    尾道市因島土生町『つくし』deミツワソース激辛お好みソース「いんおこ」に舌鼓♪

    いんおこ巡礼-3.しまなみ海道に浮かぶ因島(いんのしま)は、島…

  5. ワイン

    第21回 GBワイン会@グリーンヒルホテル尾道

    GBワイン会とはなんぞや?お友達でワインエキスパートの美礼ちゃんが…

  6. ミホごはん

    ほろ苦くてチーズと合うイタリア野菜「キオッジャチコリ」、尾道岩子島『みどり農園』から出荷中!

    イタリア料理店から引き合いが絶えない尾道市岩子島「みどり農園」では、農…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP