おうちごはん

あわや醤油ジプシー?安心安全な食卓のための調味料『純正食品マルシマ』de醤油&純米酢を購入!

この春一番の衝撃!

尾道にUターンして以来8年間愛用してきた向島 津部田『村上醤油醸造場(カネナカ醤油)』さんが廃業され、醤油ジプシーになってしまったのです。

しまなみ海道の赤い彗星つっくんなんて、物心ついたときから「醤油はカネナカ」なので、そのショックはわたし以上。

「はぁぁ、どうしよう。美味しいお醤油を探さなくっちゃ」

途方に暮れる思いだったのですが、実はすごく身近にあったのです。

あっという間に終わった醤油ジプシーの旅、ご紹介しますね。

 

純正食品マルシマ、ミホが購入したのは?

 

サイクリングや学生支援でお世話になってる杢谷社長さんの会社、「お酢や健康食品だけじゃなく、お醤油も作っておられるじゃん!」とハタと気付きました。

以前から佃煮に有機純正醤油を愛用させていただいてるのに!
 ▽

飲む点滴「有機玄米100%甘酒」も愛用させていただいてるのに!
 ▽

これが灯台下暗しってヤツなのでしょうか?(笑)

 

マルシマ純正 生しょうゆ こいくち本醸造

 

火入れされていない、まろやかな味が特徴の生醤油。

丸島醤油株式会社さんは、昭和35年にマクロビオティック提唱者 桜沢如一さんの来訪指導を受けておられるんですね。

原材料は、大豆、小麦、食塩、アルコール。

香川県小豆島で醸造されています。

この生醬油で、釜たまうどんをいただくのが大好き。

 

丸大豆仕込 純正醤油 こいくち

 

普段使い用の純正醤油は、JAS規格本醸造醤油。

原材料は、大豆、小麦、食塩。

どんな食材やお料理にも合う万能醤油です。

 

国内産有機 純米酢 醸造酢

 

ピクルスや酢のもの用に、お酢も購入。

日本オーガニック&ナチュラル協会の有機認定品で、原材料は有機米のみ。ほんと安心ですね。

うるち米だけを使用して、昔ながらの製法で作られているそうです。

疲れを感じたとき、ショットグラス一杯の上質なお酢をひっかけてから眠りにつくと、翌朝スッキリするんですよ。

※胃腸が弱い方はお湯で薄めたほうがいいと思います。

 

無農薬野菜

 

店頭には各地から届いた無農薬野菜が並んでいます。

今回は大分県産ほうれん草と、長崎県産新玉ねぎを購入しました。

 

マルシマ製品は、ドコで注文できるの?

 

純正食品マルシマさん直営ショップ『オーガニック&ナチュラル 健康生活マルシマ』でお買い求めいただけます。

調味料、オイル、お粥、コンニャク、玄米、珈琲他、あらゆる有機食品が揃っていて、「原材料や原産国を気にせずお買い物ができる」貴重なお店です。

オンラインショップからおとりよせもできますよ~。
 ▽

 

お店情報

 

オーガニック&ナチュラル 健康生活マルシマ
〒729-0141 広島県尾道市高須町4-4834-9
電話:0848-56-1715
http://www.junmaru.co.jp/store/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

フラワーマーブルネイル&ピンクアッシュカラーで春気分満点☆尾道市向島町『HAIR&FACE JUNKO』前のページ

「裸で失礼します」を卒業。日本女性のたしなみを大切にすべく、ぽち袋を常備アイテムに加えました。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道産の白桃100%☆白桃のジャムのレシピ(グラニュー糖編)

    先日の早生に続き、晩生の白桃をいただきました。尾道・向島(むか…

  2. ミホごはん

    衝撃の大根おろし!鮮やかな紅色と紫色にビックリな「紫大根 by 尾道 みどり農園」活用法♪

    尾道「みどり農園」からいただいた紫大根。大根は大好きなので冷蔵…

  3. ミホごはん

    ビールが進むくん!「キムチ美人本舗」の豚キムチ、チャンジャとハンサムレッドサラダを添えて。

    「冷蔵庫に○○があると幸せ」なモノがありますよね。わたしにとっ…

  4. 尾道グルメ

    ミーシャンズファーム&みどり農園の新鮮野菜de夏野菜グリーンカレー、マッサマンカレー、サブジ、サラダ…

    尾道・岩子島ミーシャンズファーム&みどり農園から、とれたての夏野菜をい…

  5. 尾道グルメ

    高橋鮮魚店de尾道の鮮魚を買って、贅沢な地魚おうちごはん♪

    尾道で美味しいお魚を買おうと思ったら、高橋鮮魚店さんに向かっちゃいます…

  6. 尾道グルメ

    尾道産の白桃100%☆白桃のジャムのレシピ黒糖編

    尾道はフルーツも美味しいのです^^レモン、はっさく、デラウェア、い…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP