ミホごはん

尾道・岩子島ミーシャンズファーム「バターナッツ」de濃厚とろとろパンプキンスープ♪

色も形も可愛いカボチャ、バターナッツ!

ひょうたんのような形で、色は薄い黄色~オレンジ色、ねっとり濃厚な甘みがあるカボチャです。

dsc09744_1280

瀬戸内海の温暖な気候のもと、潮風を受けて育ったバターナッツのポタージュはまさに絶品!

レシピとともにご紹介しますね。

 

バターナッツ・カボチャとは?

 

14330095_811348805674255_8837397915714315653_n_1280

南アメリカ大陸原産のカボチャで、アメリカではポピュラーな品種だそうです。

英語名:バターナッツ・スカッシュ

晩夏から初秋にかけて、『ええじゃん尾道』で購入できますよ^^

 

バターナッツのポタージュ  レシピ

 

 

材料

 

・バターナッツ
・玉ねぎ
・牛乳
・生クリーム

・コンソメスープ(薄味)
・塩
・クミンパウダー
・ナツメグパウダー
・パプリカパウダー

 

作り方

 

1.バターナッツを縦半分に切って、スプーンで種を取り出します。

2.1をラップでくるんで、レンジ「根菜茹で」でチン!

3.柔らかいうちにスプーンで身をとりだします。

4.玉ねぎは薄切りにして軽く塩をまぶし、同じくレンジ「根菜茹で」でチン!

5.3と4を鍋に入れてコンソメスープを注ぎ、野菜がトロトロになるまでコトコト煮ます。

6.5をハンディブレンダーがミキサーでなめらかにします。

7.6に牛乳を加え、塩、クミンパウダー、シナモンパウダーで味を整えてカップに注ぎ、パプリカパウダーを飾ったら完成!

愛用ブレンダー。
 ▽

 

バターナッツのポタージュ  完成

 

dsc09744_1280

鮮やかな黄色が目にも美味しいスープ。

甘みは強いけれどあっさりしていて、たくさん飲めちゃいます。

ミサカくん、いつもとびきり美味しい野菜をありがとう!

 

ご一緒に

 

〇ゴーヤチップス
薄切りにしてキッチンペーパーで水分を取ったゴーヤを、素揚げにして塩をふったもの。

〇ゴーヤサラダ
薄切りにして塩もみしたあと水分を絞ったゴーヤを、マヨネーズ、ツナ、コーンと和えたもの。

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

名釣師あっちゃんからいただいた美味し過ぎる「イカの沖漬け」&とれたてギザミ!前のページ

The東南西北☆デビュー30周年記念アルバム『コンパス』、甘やかなメロディラインと歌声にキュンキュン♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. ミホごはん

    本当に箸が止まらない!!『西原理恵子と枝元なほみのおかん飯』の「塩蕎麦」作ってみました♪

    日本蕎麦に油とかラー油って、どうなの?蕎麦の繊細な香りや味わい…

  2. ミホごはん

    尾道ミーシャンズファーム産!もみじスティック&星・ハートきゅうりの簡単ピクルスチーズ焼きレシピ♪

    尾道市岩子島ミーシャンズファーム産、鮮やかなピンク色が可愛い「もみじス…

  3. ミホごはん

    鶏の旨味たっぷり!6時間かけてトロトロに煮込む「手羽先鍋」が美味しい♪

    大好きなブロガー『Another Days』穴澤賢さんが紹介されていた…

  4. ワイン

    こいつぁ春から縁起がいいゼ☆素敵マダムの2017新年会ホームパーティにおよばれ♪

    お料理上手な素敵マダムの新年会におよばれさせていただきました。…

  5. ミホごはん

    イタリアの冬野菜『フリアリエッリ』は、ほんのりした苦味がクセになる☆おうちdeレシピ3種試してみまし…

    キュートな農ガールみどりちゃんから、尾道周辺では珍しいフリアリエッリを…

  6. ミホごはん

    絶品「ねぎ豚(豚角煮)」は、超簡単で超旨い!☆dancyu日本一のレシピより

    豚肉の下茹で不要!材料をお鍋に入れて1時間半煮込むだけで、濃厚…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP