尾道グルメ

秋~春限定オープン!美しい白粒あんは必食、尾道因島『ゑびすや』deふくふく太鼓まんじゅう♪

ポルノグラフィティや東ちづるさんの出身地として有名な尾道市因島(いんのしま)。

因島スウィーツといえば「はっさく大福」と「レモンケーキ」だと思ってましたが、地元で大人気の太鼓饅頭(大判焼き)屋さんがあるのだそうです。そりゃ行かなくっちゃ~!

DSC01519_1280

しまなみ海道サイクリングロード(ブルーライン)からすぐ近くなので、因島サイクリングルメにもオススメですよ。

 

ゑびすやのメニューは?

 
DSC01518_1280

えびすまんじゅう
〇つぶあん
〇白あん
各120円

運が良ければ「桜餅」に出会えるそうです。あぁ、出会いたい~っ!

 

ゑびすや、ミホが食べたのは?

 

そりゃもちろん、2種類とも食べたいですよね。

 

えびすまんじゅう つぶあん

 

DSC01519_1280

えべっさんの焼印が押されているのが、つぶあんの目印。

DSC01520_1280

中にはぎっしり餡子が詰まってます。

ん!皮の表面はカリサクッで、中はふんわり。旨いっ。焼き立て最高。

餡子はしっかり小豆の粒を感じられ、大人好みの甘さに仕上がってます。甘い物が苦手なわたしも、これなら数個食べられそう。

 

えびすまんじゅう 白あん

 

DSC01521_1280

白あんは、焼印なし。見た目シンプルです。

DSC01522_1280

てっきりこしあんだと思っていたら、なんと白あんの粒あん!珍しい!

京都でいただく上品な「白いんげんの煮物」のよう。なんだか日本酒が欲しくなっちゃう(笑)

 

ゑびすや、雰囲気や接客は?

 

古き良き昭和のあたたかみが残るお店です。

売り切れると閉店、営業は秋~春のみなので、行かれる際はお気をつけて。

今年はGW明けから休業なので、秋の再会が待ち遠しいです。

 

お店情報

 

ゑびすや(えびすや)
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町箱崎区168
電話: 0845-22-1875

ゑびすや(えびすや)

関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 尾道市その他

DSC01523_1280

道路を渡ると海なので、海岸沿いに座って潮風に吹かれながらいただくのもいいですね。

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道・因島『米ちゃん』deミツワソース&ふわふわキャベツいんおこ(お好み焼き)!前のページ

しまなみ海道サイクリング☆生名島・佐島・弓削島ゆめしま海道サイクリング♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    うまいもん&うまい酒!『グルメサミットin尾道/おのみちBEERフェスタ 2016』素晴らしかった!…

    JR尾道駅前の芝生広場へ、しまなみ海道・やまなみ街道・備後エリアから美…

  2. 尾道グルメ

    尾道乾物deイタリアン「黒墨烏賊」のペペロンチーノがぶち旨い!尾道海岸通り『藤本乾物』

    美容にも健康にも効果が高いと注目されている乾物。カルシウムやマ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市『第2回 岩子島トマト祭』、せいちゃんちのトマトマルシェ完売御礼!

    2022年7月1日(金)~7月31日(日)まで、生産者さんの想いを、シ…

  4. 尾道グルメ

    ナカイの窓で話題☆尾道産の白桃「桃のスパゲッティーニ」のレシピ

    深夜番組「ナカイの窓」で登場。「彦摩呂が選ぶ最高の一軒」は、銀…

  5. 尾道カレー

    【閉店】尾道・因島『岡田正一商店』deお肉屋さん直営カレー&メンチカツに感動

    ※2018年に閉店されました※ポルノグラフィティや東ちづるさん…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP