サイクリング

しまなみ海道サイクリング☆生名島・佐島・弓削島ゆめしま海道サイクリング♪

ゆめしま海道をみんなで走ろう!

愛媛県上島町の3島・2橋をめぐる快適コース。

2014-05-11 11.02.48_1280

青い海と青い空に囲まれた海岸沿いの道は、交通量も少なく、快適なサイクリングコースとなっています。

小学生から50代まで十数名のグループ、いざ出発!

 

因島土生港から出発

 

2014-05-11 09.42.28_1280

因島土生港レンタサイクルで『尾道発ミニベロ凪』を選んだ3人。

10382777_528429680598735_369082322428086896_n_1280

フェリーに乗って、生名j真へGO!

10358127_490961137698912_1330141184227472449_n_1280

本格ロードバイク、マウンテンバイク、ミニベロが入りまじり、子どものペースに合わせてのんびりゆっくりポタリング予定です。

 

生名島から弓削島へ

 

10348231_528429677265402_8576028644447951906_n_1280

爽快な景色とお天気。

10372781_528429690598734_2362867943511376129_n_1280

車もサイクリストも少ないので、景色のいいスポットで停止できます。

DSC01575_1280

美しいコンクリート混合斜張橋、生名橋。

DSC01572_1280

青と白のコントラストに見とれてしまいます。

 

インランド・シー・リゾート フェスパ

 

2014-05-11 12.01.38-2_1280

弓削島の小高い丘に建つプチホテルで入浴&ランチ。

2014-05-11 12.13.08_1280

お風呂からの眺めも最高です。

10294347_490961281032231_3989513177493351275_n_1280

爽やかなんだか怖いんだか、とにかく目立つ人たち(笑)。

 

お友達の弓削島別荘へ

 

DSC01569_1280

お友達の別荘にて、子どもたち大はしゃぎ♪

DSC01566_1280

たんぽぽの綿毛をふーっする子ども。

 

ゆめしま海道サイクリング

 

子どもと一緒にサイクリングするには、最適なコースだと思います。

交通量の多い道、アップダウンが激しい道は、やっぱり心配ですものね。

フェスパに宿泊してリゾート気分を味わうのも楽しそうです。

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

秋~春限定オープン!美しい白粒あんは必食、尾道因島『ゑびすや』deふくふく太鼓まんじゅう♪前のページ

第3回瀬戸内しまなみ海道サイクリング大会~銀輪パラダイス~次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道向島・立花海岸『立花食堂』deラーメン&とろりんガトーショコラ♪

    2014年11月9日(日)オープンから、連日大人気!併設「FE…

  2. サイクリング

    DE ROSA オフィシャルオーナーズクラブ“Gruppo Sportivo DE ROSA”へ入会…

    イタリアのDE ROSA社公認、日本国内のDE ROSAオーナー専用ク…

  3. サイクリング

    DE ROSA(デローザ) R838 Black Pink、細部まで可愛くてメロメロ♪

    パーツもアクセサリーも可愛い!イタリア男性が丹精込めて製作する…

  4. 尾道グルメ

    しまなみ海道☆因島サイクリングルメ『はっさく屋』de季節限定ジャンボいちご大福(3L)に感激!

    「はっさく大福食べたら、どんなに疲れとっても、また足がまわるよね」…

  5. 尾道カレー

    しまなみ海道の自転車神社☆因島『大山神社』de TREK試乗会、しまなみカレールリヲン、たちうおバー…

    しまなみ海道の自転車神社『大山神社』さんで、アメリカの名ブランド『TR…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP