しまなみ海道 大三島『猪骨ラーメン』猪のコクを感じつつの、塩・醤油・味噌すべてがあっさり美味しい!

2018年4月、しまなみ海道に浮かぶ神の島 大三島(愛媛県今治市)にオープンされた『猪骨ラーメン』さん。

もう10年以上前から「大三島の柑橘で育った猪肉が、東京で密かにブームになっている」と聞いていましたが、地元で猪専門ラーメン店とはなんと嬉しい。

しかも、ラーメン好きに嬉しい、塩・醤油・味噌、3味展開なんですよ。

海鮮だけじゃないしまなみ海道グルメ、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

猪骨ラーメンのメニューは?

 

しまなみ産の野生イノシシを使ったご当地ラーメン。

「猪骨ラーメンとは?」を読むと、猪肉の特徴がよく分かります。

塩ラーメン、醤油ラーメン。

味噌ラーメン、トッピング。

ドリンク、お持ち帰りセット。

 

猪骨ラーメン、ミホが食べたのは?

 

来訪前にリサーチしてても、塩・醤油・味噌、それぞれのファンが多いんです。

「どうしよう、何を頼もうか?」と悩むわたしに対して、

赤い彗星 つっくん
全部たのみゃーえーじゃん♪

 
と神の一声。
 

塩ラーメン。あっさりしたスープに猪のコクが際立っています。雑味がない薄味なのに、猪肉独特の臭みや獣香を全然感じさせないのがすごい。狩猟技術・解体技術・調理技術の高さが伺えます。

添えられた地元レモンを絞ると爽やかさが加味されて、動物性原料が入っているのが嘘みたいなさっぱり感!

猪は高たんぱく、低脂肪、低カロリーの優秀食品。サイクリングランチにピッタリですね。

醤油ラーメン。塩じゃ物足りない、味噌じゃちょっとくどい、と普段感じておられる方には、醤油がオススメ。

いやいや、それにしても。動物性たんぱく質の旨みはしっかり感じるのに、豚骨ラーメンに比べると全然しつこさがないんです。これは女性にも受け入れやすい。

知人絶賛の味噌ラーメン。八丁味噌と数種の味噌をブレンドしたスープ、深みとコクがあってとにかく美味しい!

尾道市には味噌ラーメンを出すお店がほとんどないので、美味しい味噌ラーメンが食べられるだけでもものすごくありがたい!

極太メンマも美味。あぁ、ビール飲みたい(サイクリングランチなのでガマン!)

猪肉のチャーシューも、旨みが濃くて味わい深い。あぁ、ビール飲みたい(サイクリングランチなのでガマン!)

それぞれのスープがしっかり絡む麺も、いと旨し。麺は国産小麦ユメチカラを使ったオリジナル麺だそうです。

卓上調味料。左から、酢、七味、スパイスミックス。酢は平日限定「油そば」に会うそうです。

2人で3杯、スープまで綺麗に完食!あぁ、美味しかった!!!

ジビエブームの昨今、すごく人気が出そうですね。

 

猪骨ラーメン、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは「大山祇神社」(おおやまづみじんじゃ)参道。この看板が目印です。

猪の種類が描かれた図。

店舗前、店舗横に、駐車場あり。残念ながらサイクルラックは設置されていないので(2019年1月現在)、邪魔にならないところへ地球ロックされてくださいね。

店内は、カウンター席メインで、テーブル席もあり。白が基調の開放的な空間です。

オリジナルステッカーにも興味津々。車に「イノシシが乗っています」を貼って、都会を走ってみたい(笑)。

感謝ボードには、瀬戸田のブランド猪「しましし」猟ガール長光祥子ちゃんをはじめ、知人のお名前がちらほら。

猪の蹄のお守りなんですって。

1点、すごくショックだったことが。ショップカードをいただいたのですが、裏面のしまなみ海道マップにですね、我が「向島」が描かれていない!(号泣)

なんでー?なんでー!?なんで向島がないの!?(号泣)

Iターンしてこられた店主さんが悪いわけじゃないと思うけれど、デザイン会社どこーっ!?(涙)

次回印刷時には、向島も入れていただけると嬉しいな♡(笑)

 

お店情報

 

猪骨ラーメン(ししこつらーめん)
〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦 5516
電話: 0897-72-8780
https://www.shishikotsu.com/

猪骨ラーメン

関連ランキング:ラーメン | 今治市その他

大三島に関する情報一覧はコチラ。


尾道市ランキング
 

Related article

尾道市瀬戸田町『日本料理まきの』、大将の創意工夫と枠にとらわれない世界観に感動コース!前のページ

しまなみ海道 大三島『パン屋 まるまど』大三島の地元食材から作られる安心安全な優しいパン♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. おとりよせ

    愛媛産真鯛の出汁使用『みきゃんラーメン 真鯛醤油味』が、可愛い&美味しい!

    愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が大きく描かれたインスタ…

  2. 四国地方

    徳島県三好市☆大歩危峡まんなかde『大歩危峡観光遊覧船』の絶景を楽しむ♪

    砂岩が変成してできたという砂質片岩(さしつへんがん)が、両岸にそびえる…

  3. 四国地方

    四国八十八ヶ所第84番『南面山 千光院 屋島寺』(香川県高松市) ミホお遍路-08

    2018年9月11日にスタートした念願の四国八十八ヶ所巡礼。2回目(2…

  4. 四国地方

    香川県坂出市与島町『ボヌール 与島PA店 (Bonheur)』deさくふわメロンパン♪

    瀬戸中央自動車道海峡部のほぼ真ん中、絶好のロケーションを誇る与島PAで…

  5. 四国地方

    愛媛県上島町 岩城島『活魚民宿よし正』、島豚レモンポークの旨み満載「岩城ラーメン」に感激!

    愛媛県上島町 岩城島にある活魚民宿&居酒屋『よし正』さんで、島のブラン…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング記録

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP