福山市

福山市沖野上町『百味三代 吾割安』、1日限定25食の日替「昼御膳」がお得過ぎてビックリ!

福山市のお友達がアップされるたび、「雰囲気よくて美味しそうだなぁ」と気になっていた『百味三代 吾割安』(ごわりやす)さん。

「ランチタイムもオススメなんよ」とご案内いただきました。

1日限定25食の日替「昼御膳」は、品数豊富でボリューム満点!

丸ごと真鯛にビックリした福山ランチ、ご紹介しますね。

 

百味三代 吾割安のメニューは?

 

ランチタイム「お昼の部」。

この日の日替「昼御膳」は、真鯛の南蛮漬け、刺身、小鉢、茶碗蒸し、ごはん、お味噌汁、食後のコーヒーで、900円。ごはんとお味噌汁はおかわり自由。限定25食。

 

夜の部

 

夜のメニューも見せていただきました。

すぐ出る一品に、焼鳥、唐揚げ。

福山名物、ちぃちぃイカ、ねぶと。ホルモンチゲ鍋も気になる~!

中四国地方の銘酒も揃ってます。

飲み放題付宴会料理も美味しそう。

 

百味三代 吾割安、ミホが食べたのは?

 

人気の「昼御膳」。

お重は2段になっていて、お料理がぎっしり。

茶碗蒸し、ごはん、お味噌汁、お漬物もついて、この内容で900円は破格ですね。

左上は、シャキシャキ野菜がたっぷりのった、尾頭付き真鯛の南蛮漬け。そうなんです、小ぶりとはいえ、真鯛が丸ごと南蛮漬けにされてるんです。

分厚いお刺身、玉子焼き、煮物、と品数豊富。

どのお料理も丁寧に作られていて、体が喜ぶ優しい味わい。プロの味のなかに、家庭的な温かさを感じます。

「ごはんとお味噌汁、遠慮なくおかわりしてね」とおっしゃっていただきましたが、いやいや、食べきるのが精一杯なボリュームでございます。

食後のコーヒー。

気さくで楽しい大将との会話も楽しくて、次回は夜にゆっくりお邪魔して、しっぽり日本酒を傾けたいものです^^

お友達が「ホルモンチゲ鍋 飲み放題付コース」をブログにアップしてました。これは行かなくちゃだわ~!

 

百味三代 吾割安、雰囲気や接客は?

 

JR福山駅から、「福山鞆線」道路(国道22号線)を南へ約2km。

味わい深い佇まいの『百味三代 吾割安』さん。

1Fはカウンターと奥に小座敷。2Fに広いお座敷があるそうです。

カウンターには、尾道市在住の芸術家 園山春二先生の「福石猫」が飾られていました。鯛を加えた福石猫が、お店の雰囲気にピッタリ♪

大将との会話を楽しみながらカウンターで呑むもよし、お座敷で仲間と盛り上がるもよし、何度も通いたくなるお店です。

 

お店情報

 

百味三代 吾割安(ごわりやす)
〒720-0825 広島県福山市沖野上町5丁目23−11
電話: 084-922-8288

百味三代 吾割安

関連ランキング:居酒屋 | 福山駅備後本庄駅東福山駅


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』マイケルさよならパーティーで空心菜サグカレー♪前のページ

【2019ハノイ-8】シクロ初体験!旧市街地とホアンキエム湖周辺をゆっくり散策♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 広島県内

    備後には珍しい天ぷら専門店!福山市元町『天ぷら 孫市』de捌きたて鮮魚の天ぷらに舌鼓♪

    備後・備三地区では珍しい、天ぷら専門店『孫市』さん。美味しい天…

  2. 福山市

    福山市川口町『ぶに家 盛たに』名物ぶにシリーズも大好きだけど、冷うどんのコシにも感激♪

    2018年10月1日に三吉町から川口町へ移転オープンされた『ぶに家 盛…

  3. 広島県内

    福山市野上町『ヨッサンラーメン』de連日満席御礼の絶品ピリ辛もつ鍋を堪能!

    ラーメン屋さんだと思って入店したら、ビックリ仰天間違いなし!福…

  4. 福山市

    福山市柳津町『らあめん天』de焦がし醤油スープ&極細麺に舌鼓♪

    ※2017年6月15日(木)で閉店され、2018年4月18日に移転オー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP