『大山祇神社』(おおやまづみじんじゃ)のある大三島(愛媛県今治市)は、しまなみ海道の真ん中に位置し、古代から「神の島」として崇められています。
しまなみ海道サイクリング人気の高まりとともに「サイクリストの聖地」としての知名度も高まり、ワイナリーやブリュワリーのオープンもあって、アツい盛り上がりをみせている大三島。
サイクリングではしょっちゅうお邪魔するのですが、『大山祇神社』にゆっくり参拝するのは3年ぶり。
初めて目にできた「生樹の御門」も、ご紹介しますね。
大山祇神社
日本総鎮守と呼ばれ、全国に一万社あまりの分社を持つ神社。境内中央には樹齢約2,600年の神木である大楠が鎮座しており、神社内の楠群は日本最古の原始林社叢の楠群として、昭和26年に国の天然記念物に指定されています。社号標(大日本総鎮守大山祇神社)の社号石は、初代内閣総理大臣の伊藤博文が明治42年3月22日参拝記念に書いたものです。その昔は水軍の武将たちの信仰も集め、大山祗神社の神紋「折敷に三文字」を河野氏や来島村上氏が家紋にしています。SHIMAP
一礼して、鳥居をくぐります。
阿形の狛犬。昔から狛犬が大好きなんです。
ぽってりしたシルエットと巻尾がキュート。
吽形の狛犬。阿形より少しスリムですね。
神社の由緒と境内案内。
木造の総門は、古図をもとに2010年に再建されました。
ニカッと笑っているような阿形の狛犬。
笑いをこらえているかのような、吽形の狛犬。
総門をくぐった途端に空気が変わり、心地よい静謐な空気に包まれます。あぁ、心が真っ白に洗われてゆくよう。
立派な楠群は「大山祇神社のクスノキ群」の名称で国の天然記念物に指定されています。
推定樹齢2600年の大楠は、ご神木として大切にされています。
青空に映える新緑のご神木が神々しい。
参拝前に、入手水舎で手水をとって心身を清めましょう。
石段を登り、
一礼して神門をくぐります。
阿形の狛犬。
後ろ姿。
角があるタイプの、吽形の狛犬。
後ろ姿。
国の重要文化財に指定されている拝殿。賽銭箱にお賽銭を入れ、二礼二拍手一礼のお作法で拝礼。
ずらり並ぶ有名酒造の酒樽に反応してしまうのは、呑兵衛のサガですね(笑)。
広島県竹原市の銘酒『竹鶴』。
回廊には、大山祇神社を参拝された著名人の写真が飾られています。
旧帝国海軍連合艦隊司令長官、山本五十六氏!「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」をはじめ、年代を感じさせない名言の数々、今に伝わる温かいお人柄が大好きです。
あーっ、宮田さん!!!
新卒から12年間勤務させていただいた古巣の写真を見付けると、嬉しくなりますね♪今でも「うちの会社」と言ってしまうくらい思い出満載で、大好きな会社です。
尊敬する人の一人、HONDA創業者 本田宗一郎氏。
縁結び、心身健全・除災招福、交通安全などのお守りがあり、数年前からは「サイクリスト守り」も人気です。
小さなお社
拝殿の北門を出たところにある小さなお社。
こちらにもなんとも可愛い狛犬さんがいらっしゃるではないですか。
ユーモラスな笑顔が可愛い!
どっしりした足や特徴ある尻尾も素敵。
阿形も吽形も可愛いなぁ。
「ニヒッ」て声が聞こえてきそう。
宝物館
宝物館には数々の国宝・重要文化財の、鎧・兜・刀剣などが展示されています。
国宝 禽獣葡萄鏡(斉明天皇御奉納)
国宝 澤瀉威鎧(越智押領使好方奉納)
国宝 赤絲威鎧・大袖付(源義経奉納)
国宝 紺絲威鎧・兜・大袖付(河野通信奉納)
国宝 紫綾威鎧・大袖付(源頼朝奉納)
国宝 大太刀 銘 貞治五年丙午千手院長吉
国宝 牡丹唐草文兵庫鎖太刀拵(護良親王奉納)
国宝 大太刀 無銘 伝豊後友行(大森彦七所用)
重文 紺糸裾素懸威胴丸(太祝安用の女、鶴姫着用)
源義経の大鎧、弁慶の長刀、源頼朝の大鎧、山中鹿之助の大太刀、瀬戸内海のジャンヌダルク鶴姫の女鎧など見ごたえ抜群です。
特に女鎧はウエストを絞った美しいラインが特徴的で、鶴姫伝説に思いを馳せながら見入ってしまう・・・。
歴史好き、刀剣好きには垂涎物の宝物館ですよ。行かれる際は、時間をたっぷり確保しておかれることをお勧めします。
生樹の御門、奥の院
宝物館の前で左折し、生樹の御門目指して進みます。
重要文化財、宝篋印塔。
青々と茂る樹々が清々しい。
白い建物手前の橋を渡ります。
「本当にこの道で大丈夫?」と不安になってきますが、
ところどころに案内板が立っているので迷うことはありません。
大山祇神社はもう十数回参拝してますが、ここまで来れたのは初めて!
真中の洞が奥の院への参拝通路となっている大楠は、愛媛県指定天然記念物。
ジブリの物語のような雰囲気のなか、この洞をくぐって奥の院へ向かいます。植物の壮大なパワーに包まれて、体内にいい「気」が満たされるのを感じます。
奥の院へも参拝できました。
大山祇神社へ行かれる際は、ぜひ生樹の御門と奥の院もお訪ねくださいね。
大山祇神社情報
大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)
〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦3327
電話;0897-82-0032
『大山祇神社』に関する記事一覧はコチラ。
大山祇神社 周辺駐車場情報
近隣のお土産物屋さん、道の駅が駐車場を無料開放してくださっています。
無料駐車場が満車の場合は、有料駐車場もありますよ。
大三島に関する情報一覧はコチラ。