祭・イベント

尾道市因島『SIGNAL 2019 ”想いが集まる地 想いを届ける日”』しまなみビーチで開催!

「故郷の因島を盛り上げよう」と、2015年から始まったフラッグアートイベント「SIGNAL」(シグナル)。

青い空と青い海が広がる因島しまなみビーチに、それぞれの想いをのせた三角フラッグがはためきます。

5回目となる2019年は『想いが集まる地 想いを届ける日』をコンセプトに、2019年10月26日(土)~11月4日(月・祝)まで開催されています。

しまなみ海道の自然に囲まれた素敵なイベント、ご紹介しますね。

 

SIGNAL2019

 

期間:2019年10月26日(土)~11月4日(月・祝)

場所:因島アメニティ公園内しまなみビーチ(広島県尾道市因島大浜町57)
  https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/38/1040.html

コンセプト:『想いが集まる地 想いを届ける日』

 

フラッグ参加方法

 

参加費:1枚 3000円(税込)

『工房尾道帆布』で制作される「世界で1つだけのフラッグ」は、イベント終了後に手元へ配送してくださるそうです。

2020年に参加してみたい方は、シグナル応募ページをチェックされてくださいね。

 

SIGNAL2019、観て来ました

 

抜けるような青空、きらめく青い海、自然に囲まれた海岸ではためく白い帆布フラッグが綺麗。

「SIGNAL」。

オレンジ色に塗られた「どこでもドア」(?)は、くぐってみたくなりますね。

「いいねメモを書いて想いを届けよう」。

白い棚に、リーフレットとメモが入ったブラスチックケースが置かれています。

大好きな『まるレストラン』のフラッグ発見。

「因島鉄工祭」、因島のゆるキャラはっさくん。

ファットバイク「ドム号」で砂浜を走るつっくん。

しまなみビーチからは、向島と岩子島を結ぶ真っ赤な向島大橋が見えます。この景色、いつまでも眺めていたくなるわぁ。

大きな駐車場があるので、しまなみ海道ドライブにお出かけくださいね^^

しまなみ海道ブルーラインのすぐそばなので、しまなみ海道サイクリングの途中にも立ち寄りやすいですよ。公園内にサイクルラックが設置されています。

 

主催者情報

 

因島水軍まつり実行委員会 SIGNAL事務局
〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町1691-3
電話:0845-24-3571
https://signalflag.link/
 


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道サイクリング向島~大三島 約70km!「しまなみ・ゆめしまサイクリングフェス2019」賑わってました♪前のページ

「蒼穹のファフナー THE BEYOND」×「ONOMICHI(尾道)」効率的なルートと近くの宿泊施設は?次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 祭・イベント

    「尾道映画祭2019」豪華ゲストによる前夜祭トークイベント in LOG

    2019年3月22日(金)、尾道映画祭2019の前夜祭トークイベントが…

  2. 祭・イベント

    しまなみ海道 生口島『第41回 瀬戸田町夏まつり』砂浜から見上げる大玉花火は圧巻!

    毎年8月中旬、しまなみ海道 尾道市生口島「瀬戸田サンセットビーチ」で開…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP