「しまなみ・ゆめしまサイクリングフェス2019」が開催された2019年10月20日(日)、向島~大三島約70kmのサイクリングを楽しんできました。
イベントに参加された方、参加はしてないけれどしまなみ海道サイクリングを楽しんでいる方、多くの方にお会いできた楽しい一日。
スポーツの秋と食欲の秋、どちらも満たしてきましたよ。
暑くもなく寒くもなくて心地よいサイクリング記録、ご紹介しますね。
目次
しまなみ・ゆめしまサイクリングフェス2019
日時:2019年10月20日(日)
主催:一般社団法人しまなみジャパン
公式サイト:http://setouchi-shimanami-yumeshima.com/
しまなみ海道サイクリング ルートと立ち寄り先
向島の自宅を出発し、立花海岸を気持ちよく走行。
オープン前の『立花食堂』を横目に左折し、因島大橋への取付道路へ向かいます。
生口島で剛脚サイクリストさん達と合流し、サイクリストの聖地「多々羅しまなみ公園」までご一緒することに。わたしのペースに合わせてくださって、ありがとう、ありがとう(焦)。
左:わたしの DE ROSA R838 Black&Ping
右:つっくんの DE ROSA SK Red Fuoco Glossy
多々羅しまなみ公園(大三島)
快晴ではないものの、変わらぬ美しさを見せてくれる斜張橋「多々羅大橋」。
愛媛県のブースでは「イベント参加者じゃない方もどうぞ」と、愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」の可愛いシールをいただきました。ありがとうございます。
このすぐあとゲストライダーの原田龍二さんがいらっしゃたのですが、シャッターチャンスを逃して残念。
OCA(尾道サイクリング協会)の新ジャージが眩しいMさんからは、超絶美味しい手作り燻製をいただいて感激。
サイクリングランチ:中華せとだ(生口島)
以前から気になっていた、生口島(瀬戸田)の『中華せとだ』さんでラーメンランチ。
サイクリングおやつ:Pizzeria&Bar RIN(生口島)
『Pizzeria&Bar RIN』にて、絶品ティラミス&ゴルゴンゾーラのチーズケーキ。
まとめ
今回も消費より摂取が多いグルメライドとなりましたが、楽しかった♪
秋はサイクリングに最高の季節。厳寒期になる前に、しっかり走っておきたいですね♪
尾道市ランキング
投稿者プロフィール

最新の投稿
尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店2023/09/192023年夏オープン!尾道市向島『Les Dix-Sept Bateaux』本格ブルターニュ・ガレットとクレープに大感激!!
尾道鮮魚・寿司(和食)2023/09/18『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『せいちゃんち②』潮風豚まぜそばも絶品!
尾道イタリアン2023/09/16『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『Pizzeria Felix』生姜好き待望、生姜のピッツァ誕生!!!
尾道フレンチ2023/09/10尾道市向島町『BISTRO SIMA亭』まさに和仏融合!?焼き茄子の冷製ポタージュに嬉しい驚き♪